1 名前:家カエル ★:2023/01/31(火) 01:05:58.51 ID:Jz01iwqn9.net
週刊ポスト2023.01.30 19:00
https://www.news-postseven.com/archives/20230130_1836215.html
抜粋

「WSJに書かれているように、XBB株はワクチンの免疫をすり抜けるように変異しているのでしょう。ですが、ウイルスというのはそういうもので、以前から多くの研究者によって指摘されていました。たしかに今まで打っていたワクチンの効果が落ちていくでしょうが、それがイコール『接種回数が増えるほど感染しやすい』ということにはならない。この仮説は飛躍しすぎです。

 またWSJの記事では、武漢株とオミクロン株に対応する『二価ワクチン』(オミクロン株対応)について〈ブースター接種してもXBB株に対しては、抗体はほんのわずかしか増加しない〉という『Cell』の論文内容も紹介されている。これは裏を返せば“XBB株に対してわずかではあるが追加接種の効果はある”ということ。

 記事内の別の論文では、二価ワクチンがオミクロン株に感染するリスクを30%減らすことにも言及しています。ですが、日本ではそうしたプラスの面に触れることなく、クリーブランド・クリニックの研究論文の『接種するほどかかりやすい』という部分だけが一人歩きしている」

 国内でも二価ワクチンによる追加接種の有効性を示すデータは多数示されている。

 国立感染症研究所は、従来型のワクチンを2回以上接種したうえで二価ワクチンを追加接種した場合、発症を防ぐ効果は71%であると発表し、厚生労働省の資料も二価ワクチンによる追加接種について、〈短い期間である可能性はあるものの、発症予防効果や感染予防効果が期待されています〉としている。

■日本だけが真面目に検査

 また各国との検査数の違いも、統計に表われる感染者数の差に関係がありそうだ。ナビタスクリニック理事長で医師の久住英二氏が語る。

「オミクロン株の弱毒化に伴って、多くの国はコロナを“風邪”として扱い、検査して正確に統計を取ることをやめました。イギリスなどは人口比に対して、新規感染者数はかなり少ないですが、コロナを押さえ込めているかというと決してそうではない。

 対して日本はほかの国々と比較して、非常に真面目に検査を受け続けている。こうした事情もあるため、各国の統計が感染の実態を正確に表わしているとは言い切れない」


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675094758
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:09:06.63 ID:FRvoOv7O0.net

ワク信のよりどころwwww


8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:11:00.12 ID:BiYU0Vl20.net

反ワクは過労死しそう


12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:12:47.21 ID:/vrbn8WE0.net

期待されています←またこれwww


13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:12:54.12 ID:jgcuCdCD0.net

FF2の自爆上げみたいなもんだな


14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:14:31.96 ID:ghxkI10m0.net

ワクチン打たせたいなら未接種の奴だけ感染して必ず死ぬくらいのウィルス撒かないと


17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:16:22.47 ID:02xwksRT0.net

反ワクにとって都合の悪い部分


18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:16:27.67 ID:xJQb6X+P0.net

使徒不明金はファイザーに渡ったか


21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:20:00.07 ID:FB5Z0dP00.net

発症70パーも防ぐんなら検査に行くやつもいないだろ、アホらしい


29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:27:39.85 ID:GFVqUVau0.net

正直効果なんて何もわからんワクチンなんて打つものじゃないよ


33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:29:22.43 ID:B9dmKllC0.net

それっぽいこと言ってれば論理破綻してても独自解釈で信じてくれる人をターゲットにしたほうが稼げる


34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:29:50.55 ID:vKa5zx2j0.net

実はアメリカ国民が一番信じていないのがマスゴミらしいですよw それマメな


37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:30:35.38 ID:cxSg1PVH0.net

極論基地外は飛躍しまくったトンデモ仮説しか信じない


42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:36:22.57 ID:zwXH8w9s0.net

ワク信だんまりそっ閉じスレ…


46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:37:34.19 ID:OdoTfR9q0.net

次鋒レオパルドン打ちます!


49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:41:19.49 ID:cnYOu5jX0.net

反ワクに不利なスレは伸びない


52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:44:42.66 ID:NZBPeqNl0.net

未接種にはもう関係の無い話だからな、一回でも打ったやつは逃げたらダメだぞ?


53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:45:14.62 ID:aE83B8MD0.net

いやいや自然免疫崩壊が一番ヤバいだろwwwwww


56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:47:00.05 ID:BdXqPXwA0.net

反ワクだけどWSJに騙されてました


57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:47:15.10 ID:LyoodnDi0.net

WSJ…実話ですか? 


61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:49:28.20 ID:3z5hnUEi0.net

反ワクはアクセスだけでも儲かるからね


63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:51:03.13 ID:sRrl9GjS0.net

たけし何してんの?w


64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:51:03.75 ID:sQgCrXOi0.net

ワクチン5回目とか6回目とかはもう打たなくていいのか?


70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:58:26.20 ID:djf72KsV0.net

ワクチン作った側もまさか4回も5回も打つとは思ってなかっただろ😅


72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:01:16.12 ID:d98IhNWY0.net

日本のどこが真面目に検査だよ


73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:01:58.48 ID:5GkvFTQS0.net

ここまでくるとワク信かわそ過ぎて煽る気にもなれない


80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:04:21.50 ID:aKx2BxN30.net

■日本だけがバカスカ注射


88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:07:20.34 ID:Zys5foF00.net

反ワクのような低能にいくら論証を重ねても無駄


92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:08:57.72 ID:kwjt451A0.net

スパイクタンパク製造機になったのに回復するわけないだろ


105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:12:29.93 ID:fui+Qseh0.net

金儲け悦楽主義は赦されんぞ!


119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:16:08.03 ID:7nzX5BWN0.net

反ワクキチガイの勝ち