- 1 名前::2023/02/05(日) 17:10:31.94 ID:SvxstxtI0●.net BE:194767121-PLT(13001)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675584631
- 2 名前::2023/02/05(日) 17:11:04.71 ID:h+RTMuLA0.net
車で行くに決まってんだろ
- 6 名前::2023/02/05(日) 17:14:29.50 ID:xhITd84K0.net
うちは目の前が島忠なので
- 7 名前::2023/02/05(日) 17:14:30.27 ID:Ui+SxZ770.net
敷布団を買ってタクシーで帰ったぞ
- 9 名前::2023/02/05(日) 17:15:40.68 ID:kFFoP8G00.net
都市部にはホームセンターないぞ
- 10 名前::2023/02/05(日) 17:16:04.23 ID:T3MpA5M30.net
AMAZONだから
- 11 名前::2023/02/05(日) 17:16:46.70 ID:FW7I7wvY0.net
東京のホームセンターはデカイ物買うと軽トラ無料で貸してくれるんだよ
- 13 名前::2023/02/05(日) 17:16:58.73 ID:1xdL2MEE0.net
某海近くの大規模ホームセンターへ車で行くよ
- 16 名前::2023/02/05(日) 17:18:18.38 ID:L9v0b/qp0.net
23区にホムセンあったっけ
- 17 名前::2023/02/05(日) 17:18:31.17 ID:JG0KARon0.net
豊洲と門前仲町にホームセンターあるよ
- 23 名前::2023/02/05(日) 17:20:10.55 ID:+5H+ln/u0.net
シミズ電気からのワットマン
- 24 名前::2023/02/05(日) 17:20:14.22 ID:fbdk7YIX0.net
ビバっておまえら知らんだろ
- 26 名前::2023/02/05(日) 17:20:51.51 ID:ZBXUhJrP0.net
ホームセンターって効率悪いよな
- 27 名前::2023/02/05(日) 17:21:03.73 ID:48uNj2mf0.net
軽トラレンタルあるやろ?
- 32 名前::2023/02/05(日) 17:22:02.58 ID:lx/IfFE90.net
ダルいなら配達してもらうとか
- 39 名前::2023/02/05(日) 17:23:40.19 ID:lShWtIrl0.net
さすがに14㍑の赤玉土とか自転車に乗せられ…るのか?
- 41 名前::2023/02/05(日) 17:24:07.04 ID:rgaNpy+90.net
マイ軽トラ持ちの俺最強
- 53 名前::2023/02/05(日) 17:26:51.80 ID:SgisoqVu0.net
そもそも行かない
- 55 名前::2023/02/05(日) 17:27:40.34 ID:abU+wCOf0.net
帰りは軽トラ貸してもらえよ
- 56 名前::2023/02/05(日) 17:27:41.04 ID:ZO2zaO3i0.net
どこへ行くにも服装や終電の時間を気にしたりタクシーが捕まらなかったりするんだろ?
- 66 名前::2023/02/05(日) 17:31:44.18 ID:KQRe7jlF0.net
郵送じゃねえの?
- 69 名前::2023/02/05(日) 17:32:20.42 ID:N7vdW1WP0.net
23区内にはホムセンが無いと思ってそうな人がちらほらいて驚き
- 73 名前::2023/02/05(日) 17:34:51.09 ID:WvibYN3Z0.net
ちょっとした椅子だの棚だの買うだけで配送業者使ってたらそりゃ人手不足にもなるわな
- 76 名前::2023/02/05(日) 17:35:19.98 ID:SVZdz3FV0.net
大物買ったらトラック貸してくれるで
- 78 名前::2023/02/05(日) 17:35:59.74 ID:u46zoRge0.net
ホムセンないからアマゾンです
- 86 名前::2023/02/05(日) 17:38:55.20 ID:sGf2GiT00.net
デスストの世界やな
- 87 名前::2023/02/05(日) 17:39:01.26 ID:rgaNpy+90.net
まともな荷室がないSUVでやってきて糞面倒くさい軽トラ借りる手続きしてる馬鹿家族を横目に単3電池4本をポケットに入れ軽トラに乗りこむ俺最強w
- 89 名前::2023/02/05(日) 17:41:48.34 ID:Z0rAtKnA0.net
中野区には島忠ホームズが二軒ある
- 94 名前::2023/02/05(日) 17:43:14.41 ID:TD1S4mDA0.net
貸し出しの軽トラが家にたまりまくって困る
- 96 名前::2023/02/05(日) 17:44:13.82 ID:bCiWVyG00.net
ホムセンでトラック借りられるんだな、これが
- 97 名前::2023/02/05(日) 17:44:15.20 ID:G41sDHu90.net
推定80×120の天板を買って背中に背負って片手になぜか鳥よけのネットを引きずりながら電車に乗ってるオジサンに狂気を感じた
- 99 名前::2023/02/05(日) 17:44:51.04 ID:5kpXD1ot0.net
洗濯機を友達の家に運びたかったから洗剤買ったことあるw
- 101 名前::2023/02/05(日) 17:45:21.76 ID:Z0KOlH170.net
Amazonあるでしょ
- 106 名前::2023/02/05(日) 17:46:11.88 ID:4UvZpj+e0.net
トンキンはホームセンターで3段ボックス 8kgとか買ったら担いで家まで帰るの?w
- 108 名前::2023/02/05(日) 17:46:46.87 ID:7VjlC4vo0.net
都民は金持ちだし偉いからヘリだぞ
- 109 名前::2023/02/05(日) 17:46:50.28 ID:NkipdbeX0.net
赤玉土20リットルとか、電車で持ち帰るの?
- 112 名前::2023/02/05(日) 17:48:11.41 ID:LyHSv4T80.net
都内だと東急ハンズとかロフトになるのかな?
- 114 名前::2023/02/05(日) 17:48:22.41 ID:las0SwJF0.net
島忠とかならそこらにあんじゃん区内にも
- 115 名前::2023/02/05(日) 17:49:08.80 ID:987Ke4k60.net
学生の時に山手線で電子レンジを運んでる人なら見たことがある
- 120 名前::2023/02/05(日) 17:50:30.21 ID:AA2/q26X0.net
2mくらいの脚立担いで電車で帰るの迷惑そうだな
自転車で運べない物は通販やわ
車は10年以上前に手放した
月に一度しか乗らないから1年の間に3回バッテリー上がってしまった
しかも立体駐車場の中でw