- 1 名前::2023/02/07(火) 11:43:27.03 ID:KKmMFu3g0●.net BE:509689741-2BP(6000)
カンニング竹山 節分の「恵方巻き」に物申す「関東のプライドを持て」
お笑いタレントのカンニング竹山(51)が6日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月~木後1・00)に生出演。
節分に食べる恵方巻きについて語った。
竹山は3日、仕事帰りに刺身を買いに寿司店を訪れたといい、「有名なデカい回転寿司屋みたいなのあって、外にお店も持ち帰り用であるから。マグロとか売ってんなと思って…」
「そこ行ったらもうその日は全部恵方巻きコーナーになってて、予約してあるメモが貼ってあったのが置いてあって全部恵方巻きなのね、でもこれにちょっと俺はね一言物申したいことがあるわけよ」とした上で、
「まず苦情から、恵方巻きの文化は関西ですよ。関西が節分のときに恵方向いて食べてたって文化でしょ?」と述べた。
続けて「それをさ、いつの間にかコンビニさんのおかげなのか広まってさ、恵方巻きの文化になってるじゃん。特にですよ、ごめんなさい個人的なアレですけど関東の者がさ、関西の文化真似しなければいけないのかと」
「関東のプライドを持てと。これ言うと“お前九州だろう”って言う人がいますけど、言っとくけど18歳で出てきて東京の方が長い俺は」と語った。
一方で自身は、「関西の文化真似しなくていいだろ、なんでこんな流行るんだと思ってじっくり自分で考えたときに“ちょっと待て、こんな良いものはファミリーにとってないんじゃないか”と思ったわけ」「こんなに良い文化が関西にはあったのかと」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c87ebd060ddf532f166ef47534e1c906f6ef706
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675737807
- 7 名前::2023/02/07(火) 11:45:13.41 ID:7VxzpXdm0.net
食ったことないんだが
- 8 名前::2023/02/07(火) 11:45:17.22 ID:XxN77Jqc0.net
恵方とかつけてるがただの一企業の販促イベントやろ
- 12 名前::2023/02/07(火) 11:46:06.90 ID:TSLICFSl0.net
そもそも関西人は関東に来なきゃよくね?
- 13 名前::2023/02/07(火) 11:46:15.36 ID:YQ6r5SI50.net
関東での恵方巻ってスポンサー案件なのに芸人がdisっていいのか?
- 15 名前::2023/02/07(火) 11:47:00.54 ID:/3tifOXT0.net
コンビニとスーパーに言え
- 18 名前::2023/02/07(火) 11:47:38.00 ID:JaqtL9eH0.net
そんなんやってるのテレビに洗脳されたやつだけだろ
- 19 名前::2023/02/07(火) 11:47:49.19 ID:C3aXmizX0.net
企業案件ですが?
- 20 名前::2023/02/07(火) 11:48:07.83 ID:6XI+yuyr0.net
じゃあこっちくんなよ
- 22 名前::2023/02/07(火) 11:48:30.66 ID:A7EL3Aer0.net
ある時期から突然現れた云々
- 23 名前::2023/02/07(火) 11:48:31.81 ID:xrZnfEel0.net
セブンイレブンが広めたんだろ?
- 24 名前::2023/02/07(火) 11:48:37.22 ID:f05+ZsFV0.net
マリアクラブでブイブイ言わせてた竹山さん
- 34 名前::2023/02/07(火) 11:49:27.58 ID:lTK7lJYI0.net
でも君出身福岡県やん?
- 35 名前::2023/02/07(火) 11:49:35.23 ID:LhyQGuI30.net
そもそも根付いてないが
- 37 名前::2023/02/07(火) 11:49:52.98 ID:PlkD78Va0.net
流行らせた業界に行ってくれ
- 39 名前::2023/02/07(火) 11:50:03.91 ID:QCbLKbjN0.net
別に自国の文化風習を国内で真似ようが問題ないだろ。文化盗用言うならチョンにこそ言えよボケナス。
- 42 名前::2023/02/07(火) 11:50:17.09 ID:QTM1gaez0.net
セブンイレブンに言えよ
- 43 名前::2023/02/07(火) 11:50:22.19 ID:4y83yD/T0.net
夜のスーパーで山積みだよ
- 55 名前::2023/02/07(火) 11:52:56.88 ID:wJkYpRzU0.net
そもそも品がないからあれ嫌なんだ
- 56 名前::2023/02/07(火) 11:52:58.39 ID:VTE2HYJA0.net
関西だ関東だマジでどうでもいい
- 57 名前::2023/02/07(火) 11:53:48.04 ID:gW3dRihH0.net
元を正せばこれも壺活動だったりして。
- 60 名前::2023/02/07(火) 11:54:30.59 ID:BuoaWoiB0.net
結局肯定してるやんけw
- 62 名前::2023/02/07(火) 11:54:58.55 ID:3bIjG9HP0.net
お前は九州の文化以外はやるなよ
- 63 名前::2023/02/07(火) 11:54:58.78 ID:YHA9dDik0.net
明治以降は西の富が東に流れていくのを黙ってみているしかなかったとか言ってた人いたね
- 66 名前::2023/02/07(火) 11:55:31.17 ID:crtc2Rv30.net
節分なんて豆まきして年の数だけ豆食って終わってたのにそれでは売れないからセブンイレブンが捏造文化を仕掛けたんだろうな
- 68 名前::2023/02/07(火) 11:55:38.15 ID:rEjxqhm80.net
ダートおじさんの天邪鬼営業
- 70 名前::2023/02/07(火) 11:56:13.25 ID:JqzVdX4V0.net
スーパーやコンビニが利益の為、無理強いしてるだけ
- 73 名前::2023/02/07(火) 11:56:41.46 ID:us2cDx8z0.net
関西芸人は東京来るなよ
- 77 名前::2023/02/07(火) 11:57:39.96 ID:TE2eEeof0.net
関西でもそんなにやってる人いなかったのに浜ちゃんが毎年やってるって話を松ちゃんがどこかで話してたのが流行ったきっかけだと思う
- 78 名前::2023/02/07(火) 11:57:41.08 ID:cJOH/hVv0.net
文化ですらないけど 恵方巻
- 80 名前::2023/02/07(火) 11:58:01.24 ID:t0DG4Dbl0.net
ちっせー野郎だな
- 81 名前::2023/02/07(火) 11:58:03.27 ID:/s9MCcOM0.net
同じ日本なんだから良いじゃねえか
- 82 名前::2023/02/07(火) 11:58:22.12 ID:BCQhh6lb0.net
違うな、江戸の遊郭でバナナを咥えさせて楽しんだ遊びが先だと見た、ネットで見た
- 83 名前::2023/02/07(火) 11:59:01.04 ID:+LvzoEWH0.net
相方の名字もう忘れてそう
- 86 名前::2023/02/07(火) 11:59:37.63 ID:/HwG/0jM0.net
関西でも巻き寿司は食うけど特定の方角を向いて黙食するなんて文化は浸透してなかった。普通に輪切りにして食ってたよ
- 88 名前::2023/02/07(火) 12:00:05.90 ID:N2oQZ6r90.net
ホント福岡人のこいつが誰の代弁をしてるつもりなのか不思議だわ
- 91 名前::2023/02/07(火) 12:00:23.44 ID:X7R8lXyl0.net
芸子のフェラ真似が関西の文化w
- 92 名前::2023/02/07(火) 12:00:30.02 ID:ahwrz39J0.net
うちは商売してたから普通に丸かぶりあったんかなあ
- 94 名前::2023/02/07(火) 12:01:07.69 ID:hOdP1glC0.net
洋服脱いでからどうぞ
- 101 名前::2023/02/07(火) 12:02:29.94 ID:F6zlV2tM0.net
よその文化を拒絶するんじゃなく、自分たちの文化を発信すればいいんじゃね?
- 102 名前::2023/02/07(火) 12:02:57.81 ID:OjPg9V7x0.net
しらねーよ、コンビニに言えよ
- 104 名前::2023/02/07(火) 12:03:09.75 ID:dGeSe8S30.net
(巻き巻き寿司あまり好きじゃないから別の食べ物でブーム作って欲しい(小声))
- 105 名前::2023/02/07(火) 12:03:10.94 ID:OYDas8EU0.net
ネタに困ったコンビニが無理矢理広めただけじゃん
- 106 名前::2023/02/07(火) 12:03:19.20 ID:iFg/7dxU0.net
竹山は九州出身って言われると怒るらしいな
- 109 名前::2023/02/07(火) 12:03:56.34 ID:Q7Ow/rIU0.net
脇山米でも食ってろ!
- 113 名前::2023/02/07(火) 12:04:52.92 ID:Hr7USCF80.net
20年たってんのに受け入れられない老害
- 114 名前::2023/02/07(火) 12:05:04.90 ID:N/BifGFl0.net
そもそも文化って広げるものじゃね?
- 116 名前::2023/02/07(火) 12:05:23.37 ID:dGeSe8S30.net
その勢いで中国韓国のEVやGALAXYを押し付けてくるのも止めさせよう!
- 118 名前::2023/02/07(火) 12:06:01.92 ID:s6OD3ZDT0.net
コンビニが原因じゃないの?
- 119 名前::2023/02/07(火) 12:06:10.21 ID:W+gH/8if0.net
寿司食いたいだけで買ってます