- 1 名前:蚤の市 ★:2023/02/08(水) 06:01:42.47 ID:Ny1zYczn9.net
政府は、2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を巡り、マイナ保険証を取得しない人を対象に「資格確認書」を発行する方向で調整に入った。医療機関の窓口で提示すれば保険診療を受けられるようにする。政府関係者が7日、明らかにした。
経過措置として、現行保険証を一定期間に限って利用できるようにすることも検討している。
現在も、保険証を紛失したり保険料を滞納したりした人に「資格証明書」を発行する仕組みがある。現行保険証の廃止後、マイナカード自体を持たない人や、保険証機能を登録しない人が申請すれば「確認書」を発行する。
2023年02月07日共同通信
https://www.47news.jp/8913947.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675803702
- 2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:03:37.53 ID:lIehx6wt0.net
マイナカード強制すんなよ(´・ω・`)
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:05:11.90 ID:CxsY5iuY0.net
いちいち申請しろってか
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:09:35.75 ID:/H8HJS1h0.net
マイナンバーとアプリで大丈夫。BCASカードは要らない。
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:09:48.23 ID:tdu22QZf0.net
A4の紙に手書きだったよな
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:12:09.62 ID:BSvzpzRU0.net
健康保険証についての法を無視して進める独裁政治
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:12:46.78 ID:o+AOTuU00.net
グダグダだな🤗
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:13:26.46 ID:o+AOTuU00.net
現状維持じゃないですか🤗
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:13:48.34 ID:3+zTKYOG0.net
手間ばかり増える
- 21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:13:58.29 ID:/u5fh6bo0.net
さすがにカードは作らないと拙いか 面倒だな 免許証の更新をしたばかりだけど統一しろよ
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:14:19.58 ID:o+AOTuU00.net
統一しよう🤗
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:14:36.24 ID:o+AOTuU00.net
南北統一協会😭
- 25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:16:04.01 ID:gmtl1pct0.net
人に見せるなと言ってたのにまさかこんなことになるなんて
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:17:53.61 ID:il61w96J0.net
スマホだと使えん爺多いから生体認証にしろ
- 35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:19:36.81 ID:YdhMEXUJ0.net
マイナンバーカードは受けとるけどワクチンは打たんぞ
- 46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:22:51.22 ID:BSvzpzRU0.net
ほんと家畜扱いだな
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:23:11.68 ID:KXpQuwwg0.net
マイナ保険証って使える病院少なすぎじゃね?ホントに今後増えていくの?
- 52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:24:23.95 ID:0P9Xxtop0.net
マイナカード廃止したら?
- 55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:24:53.27 ID:BSvzpzRU0.net
まあ俺はギリギリまで作らない
- 56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:24:58.35 ID:CpCvjoXf0.net
保険証は強制にすんなよ
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:25:16.02 ID:9nvpVuSU0.net
中共様のためにマイナやってるからな
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:25:27.90 ID:BSvzpzRU0.net
早くマイナカード廃止しろ
- 60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:25:40.94 ID:/u5fh6bo0.net
市役所に行かないでカードが作れるなら速攻で作るんだけどな
- 63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:26:41.58 ID:DUjOrNxp0.net
結局こうなるじゃん
- 64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:26:43.98 ID:glVx1tKf0.net
マイナンバー制度を勝手に作って通知カードを勝手に送ってきたんだからマイナンバーカードも勝手に送ってくるのが筋じゃないのか
- 65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:26:52.07 ID:h6wr9IQt0.net
無駄金使わないで権利剥奪で良いよ
- 75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:28:44.76 ID:RP/rT8LY0.net
保険医療受けられなくすれば良いだろ
- 84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:29:49.21 ID:BSvzpzRU0.net
まあ絶対法律的には保険証いるから抵抗できるところまで作らないで
- 93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:31:07.12 ID:ePCdL5qg0.net
こう言うゴミカスの存在が税金の無駄だよな。
- 99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:32:04.59 ID:1X9hRlxI0.net
プライバシーとシステムの安全性を担保する厳しい法律を作れよ
- 101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:32:14.36 ID:/u5fh6bo0.net
そういえば免許証の更新の時にカードを作っていたら家で講習を受けられるとかあったな 一瞬、良いかなと思ったけど、どっちみち警察署に行かないといけないのなら家で講習を受けようが警察署で受けようが同じことだと思った
- 107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:33:23.66 ID:i9WzlMac0.net
COCOA作ったゴミが勧めるシステムなんか絶対使わねえわ
- 108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:33:57.31 ID:/wBSyuLs0.net
河野ってワクチンにしろ強引だったからな
- 109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:33:57.62 ID:sznaoUl+0.net
年寄りは10割負担で良い
- 115 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:34:44.93 ID:voAd7FKN0.net
保険の負担全額で良いやろ
- 116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:34:46.97 ID:EdE++PMc0.net
こんなのにいくら税金かけてんの
- 118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:35:34.67 ID:soRd5zyy0.net
統一の次は 医療機関にもメスが入るそうだしな