1 名前:尺アジ ★:2023/03/28(火) 20:34:41.90 ID:EL7QXSPR9.net
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)にイギリスが加盟することに、3月中にも大筋合意することがFNNの取材でわかった。

TPPは、加盟国の間で関税の撤廃、減税が行われる協定で、現在、日本やオーストラリア、カナダなど、11カ国が参加している。

イギリスの加盟をめぐっては、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉が始まっていた。

複数の政府関係者によると、3月中にも、12カ国目としてイギリスが加盟することで大筋合意するという。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年3月28日
FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/CX/505704


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680003281
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:08.24 ID:9YYXFIQH0.net

ブリカスくんなよw


3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:11.34 ID:dH6j7nD10.net

なんか安くなる?


4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:31.36 ID:TyVofRFc0.net

韓国はどうなったんや


5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:00.22 ID:t0hLCLQF0.net

スコッチがすこっち安くなる


6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:07.20 ID:YzGgwJ9d0.net

全然太平洋じゃないな


8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:19.79 ID:2wXuasVB0.net

言い出しっぺのジョンソンはもういない


9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:40.20 ID:wB8+Gh5A0.net

よし日本がNATO加盟しても文句ないな


10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:46.25 ID:JEj8kqmL0.net

今更何しに来たん?


11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:07.08 ID:dTTy0a2K0.net

アメリカと韓国は入れないだろ


12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:23.33 ID:Zj4zoIl00.net

イギリス入って得するもんってなんだ


14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:55.07 ID:Vj+oHY250.net

TPP 反対の中野何とかってやつどこ行ったの


15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:08.67 ID:wF/XERAm0.net

わりと冗談だと思ってたが本気だったのか?


17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:19.54 ID:ydXCpaqg0.net

日本ってまだ経済大国なんか


22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:51.55 ID:CuIZv76y0.net

イギリスのどこが環太平洋なんだよ?って思ったらピトケアン島があるからOKってことなんだっけ?


23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:12.61 ID:QeOGmE7D0.net

米が参加してないから今は賛成してるよ


25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:38.29 ID:wYyWcm3T0.net

TPPとかさんざん騒いだ割に今となっては何かそんなんあったなレベルだよな


26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:40.05 ID:oV2fBrrU0.net

ゴミ食材しかないイギリスに加入はどんなメリットがあるのか。しかも急な話にはなにか裏がありそうだ。


32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:28.22 ID:RLtwPMeU0.net

新しい海の夜明けぜよ


33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:32.41 ID:0e/0IwKv0.net

まあオーストラリアもニュージーランドも半分イギリスだしな。


34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:33.28 ID:aC+EFy6j0.net

EUよりもTPPを選ぶのか


37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:23.18 ID:6mW7C1Vf0.net

紅茶もウイスキーもジンも安く飲めるのかヤッター🙌


38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:28.15 ID:qtPMI7cr0.net

中国や韓国は入りにくくなるな


41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:14.04 ID:YWAng66J0.net

イギリスの革靴とか服が安くなれば嬉しい


45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:37.05 ID:beiRYrHZ0.net

新たな経済ブロックを地域性超えて築くわけよ。


46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:53.70 ID:KYeadG4Q0.net

領地は持っておくもんやな


48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:16.69 ID:xQIbv2kU0.net

韓国は怪しげな北朝鮮との交易がなくなれば入れるんだよ


50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:52.34 ID:wnmNs5gf0.net

EU抜けてTPP加盟ってヨーロッパオワコンなんかブリカスがカスなだけか


52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:18.48 ID:+DDQmuE80.net

じわじわと輸入農作物が安くなってるはずだけど、増税や円安、物価高騰でなんにも変わってなかった


53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:48.29 ID:01dw8LWe0.net

英国は南太平洋に植民地残ってたからな


54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:49.83 ID:6zVlJzs10.net

イギリスって太平洋に麺してたっけ?


56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:59.73 ID:xRbPvr0I0.net

今のところチョン国がいなきゃいいわ


57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:15.77 ID:AFjUiVTO0.net

台湾にも入ってもらおーぜ


58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:21.94 ID:CnkLLw7H0.net

だってEUぬけたから


64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:13.82 ID:EA8K4bkx0.net

ぱっと思いつく輸入品が何も出てこないんだが


65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:20.79 ID:YnaLREv80.net

TPP・・・ろくなもんじゃねぇ~


66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:32.84 ID:M0/bu2Ch0.net

金融関連は面白くなるね


70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:48.26 ID:oMQK7qoO0.net

アメリカはなんで離脱したの?


71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:59.02 ID:dTTy0a2K0.net

イギリスは日本との貿易より食料価格が下がるメリットだろ


72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:03.87 ID:oGaq6HQx0.net

もう環太平洋じゃなくね?


75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:08.86 ID:IzrXyG1V0.net

日本はコオロギ食ってんだぞ!!


78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:28.48 ID:FDS6UXTB0.net

なんかいいものあるの?


88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:10.56 ID:m0Hdmpna0.net

ボロボロになってから来られても


92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:33.32 ID:gN0y2kVu0.net

安部はチーズやワインが安くなる言ってたがどうなったの?


97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:17.75 ID:HjWTBbix0.net

インフレで死にそうと聞きましたが


99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:23.94 ID:ag4Td5By0.net

イギリスの金融業が日本上陸するのかな、お得な保険会社とか来たらいいよね


101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:35.47 ID:dTTy0a2K0.net

イギリスのウイスキーは関税なくても安くないだろ


104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:49.47 ID:Cf1IdeqC0.net

太平洋関係ないじゃん


109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:22.02 ID:6BV1tCpy0.net

韓国 「イギリスの加盟を歓迎する」


110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:26.87 ID:R3r6eIUU0.net

英本国のどこらへんが太平洋に面しているんだ?


111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:28.53 ID:TRkJQAYC0.net

BRICsに比べて、オワコン経済圏になってしまったな


113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:47.94 ID:m0Hdmpna0.net

嫌な予感しかしない


114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:50.66 ID:5GEbLuLS0.net

イギリスからの輸入品なんてないだろ


115 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:52.00 ID:ni8/citP0.net

太平洋とは?🤔