- 1 名前:煮卵 ★:2024/06/21(金) 18:44:33.81 ID:RY4Z6TCf9.net
政府は21日の閣議で、新規の旅券(パスポート)でも来年3月から全都道府県でマイナンバーカードを使ったオンライン申請の受け付けを始めることに伴い、手数料を変更するための旅券法施行令の一部改正を決定した。行政手続きウェブサイト「マイナポータル」の利用で100円安くなる一方、従来の書面での申請の場合は300円の値上げとなる。
外務省によると、10年間有効の旅券の場合、現行は手数料1万6千円。3月24日からはオンライン申請で1万5900円となるが、書面での申請については1万6300円に引き上げる。申請時の業務にかかる人件費や経費を踏まえたという。
また、来年3月24日以降の申請分からは、盗難や偽造対策を強化した旅券の交付となる。(高橋杏璃)
[朝日新聞]
2024/6/21(金) 16:32
https://www.asahi.com/articles/ASS6P2DNPS6PUTFK019M.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718963073
- 8 名前::2024/06/21(金) 18:46:06.25 ID:w+zPvtp50.net
外国人ノーダメージ
- 10 名前::2024/06/21(金) 18:46:47.99 ID:ZVSsoVjS0.net
マイナカードをパスポートにしろよ
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:47:09.21 ID:X15CDwkY0.net
パスポート? 一生使わんな(笑)
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:47:24.01 ID:RhYXpn1Z0.net
パスポートも信用できなくなったわけ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:47:34.18 ID:f5NzuDsn0.net
マイナンバー地獄
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:47:35.85 ID:BNTTwlYV0.net
急いでまとめ買いだ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:48:02.09 ID:7adDYDJa0.net
3000円にしたら?
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:48:25.65 ID:mGPOyRl80.net
3万円でもよくね?
- 20 名前::2024/06/21(金) 18:48:55.62 ID:0fDCscMA0.net
円安だから海外旅行に行ける日本人はいないはずだが
- 24 名前::2024/06/21(金) 18:50:36.02 ID:IdjQhe1G.net
便利になるならともかく作らんとただ不便強いてくる嫌がらせカード
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:50:46.34 ID:NnmThJlk0.net
マイナンバーカード使用で値引きじゃないのが、せこい
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:50:50.95 ID:RhYXpn1Z0.net
作れ圧がすごいな。ここまできたら反対派は作らないでほしいw
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:51:37.96 ID:BhZwVaLm0.net
必死すぎで涙出てくるw
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:00.25 ID:TlO48Yy80.net
5000円くらい差をつけちゃっていいと思うよ!
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:09.76 ID:0i5sRiwa0.net
どれだけカードに詰め込むんだよ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:31.56 ID:7q6hIw8W0.net
医療費も5割増しでOK
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:35.44 ID:K4wzNmdT0.net
3万アップでいいよ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:41.05 ID:wtwuYq8+0.net
マイナンバーカードに一本化したいなら再発行と更新は24時間365日即日交付出来るようにしろよ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:52:46.88 ID:/vqIW01i0.net
パヨクはそもども海外に行く移動費すら持ってないから無関係
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:53:14.50 ID:N09CRE4h0.net
もう下野どころか解党させる他ないよ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:53:23.90 ID:+Zlqd2+40.net
マイナカードは消え失せるだろ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:53:24.22 ID:g3Y/E/iJ0.net
パスポートなんて使わないからあげちゃっていいよw
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:53:33.08 ID:eV4OiPIv0.net
なんでたった300円?
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:54:33.35 ID:CVcbaDDv0.net
反対派は海外いかないから関係ないでしょ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:54:53.48 ID:6LPTS1J50.net
オンラインでできるのってパスポート更新だけなんかな?
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:55:07.40 ID:i2aCF+Sg0.net
嫌がらせには音速対応
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:55:28.09 ID:A/shRcNG0.net
マイナンバーで半額ぐらいに値下げしろよ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:56:47.42 ID:+yJMkk4c0.net
あ、そうなんだ。でもパスポートは会社の経費なんで…
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:57:15.20 ID:n4pQxmgm0.net
というかめちゃくちゃ高いよなパスポートって
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:57:58.42 ID:IPUqjaas0.net
嫌がらせを考えるの楽しんでいそうだな、デマ太郎
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:58:15.88 ID:cedN4Vbx0.net
お前らなんでマイナンバー嫌いなの?
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:58:25.82 ID:xpYfzpXv0.net
1000円ぐらい取れよ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/21(金) 18:59:15.52 ID:eYprSMrO0.net
こんなクソ政府 選んだ覚えねえな