1 名前:七波羅探題 ★:2024/12/04(水) 18:38:05.98 ID:Ok3ybZWc9.net
https://smart.shimotsuke.co.jp/articles/-/1012997
12/4

高額設定で持ち込み抑止
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、来場者の大型荷物を預かる場合、1個1万円とする方向で調整していることが分かった。関係者が4日、明らかにした。

以降会員記事


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733305085
2 名前::2024/12/04(水) 18:38:37.23 ID:FwDZwmI90.net

下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモが朴る


3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:38:49.30 ID:EdKS2evT0.net

これ一万円は返ってくるのか


4 名前::2024/12/04(水) 18:38:55.02 ID:J9w7W3w20.net

中身はチェックされるの?


6 名前::2024/12/04(水) 18:39:43.94 ID:rfqueVWp0.net

こんなもんでしょ


7 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:39:45.23 ID:6lSAZ/Bp0.net

つーか、近畿以外から行く予定の人いる?


8 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:39:52.38 ID:31laOoHh0.net

そもそも持ってくんな作戦


9 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:39:58.53 ID:uEY37Izy0.net

一万円札を入れるコインロッカーが出来たりして


13 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:40:25.86 ID:/eeaAgNC0.net

キャリーバック預けないでガラガラ引いて歩く輩が増えるだけ


15 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:40:32.21 ID:+MdPSO660.net

スーツケース持ってシャトルバスや地下鉄に乗られたら困るから罰金的な値段らしいな


17 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:40:46.88 ID:ttTew+eI0.net

三菱UFJ銀行「うちがお安く預かりますよ」


20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:40:58.89 ID:/KjCslsU0.net

貧乏人が来ないように入場料1日60万円にしてください


21 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:41:22.13 ID:Jdu4mXQw0.net

暇な奴は荷物預かりのバイト出来るぞ


24 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:41:35.44 ID:9eALNnys0.net

近所で5000円の荷物預かりやろうぜw


26 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:00.97 ID:AN3MTZIE0.net

あんなところまで荷物持って行くだけで一苦労だ


28 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:03.73 ID:oVIRpCyS0.net

近くで荷物を5000円で預かる商売を始めるか


29 名前::2024/12/04(水) 18:42:06.67 ID:AA0NvTXi0.net

門前で五千円で預かる商売しようかな


30 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:09.18 ID:ia1sOaQ70.net

金さえ落とせば来なくてもいいムーブ


33 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:25.52 ID:0TgdQIc80.net

1万円は戻ってこないの!?


34 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:30.55 ID:jzDhutL60.net

まぁ狩りに荷物があったとしてもホテルに預けろだしなあ 普通は


35 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:41.02 ID:O4GmQ79m0.net

外人が駐車場にハイエース並べて荷物預かりしそう


37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:42:53.38 ID:Px8WzL9J0.net

まあそもそも来る客いないから、いくらでも問題ない


38 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:43:15.99 ID:SNT71JO70.net

抗議殺到で撤回の予感


39 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:43:21.42 ID:0Hm+aJ4h0.net

西成なら100円前後


43 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:43:48.11 ID:YxeWuv7f0.net

外国人観光客にとっては1万円もワンコインくらいの感覚なんかな


45 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:02.74 ID:pvyMWXjy0.net

行かないことが確定しているので、もはやどうでも良かった


46 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:17.15 ID:O2e5eVRL0.net

万博の頃には日本経済が崩壊して1万円なんて紙切れ同然になってるよ


47 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:25.06 ID:wMrcoADK0.net

当然外国人の場合は50万ぐらいとるよね


48 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:25.91 ID:t+kVPcgH0.net

これそのまま持ち運んで邪魔だらけになるだろ


50 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:26.24 ID:d2EZ7t/i0.net

金の亡者たちが暴利を貪り過ぎてワロタ


51 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:28.05 ID:K4gtgVcO0.net

ホテルに預けるやろ


52 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:44:38.39 ID:YeE6vKbM0.net

会場近くに手荷物預かりの中国人による闇営業が出てくるだろうな


57 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:45:45.92 ID:+XWuETji0.net

これは万博会場前で預かり5,000円でビジネスになるね


58 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:45:48.26 ID:n1lCR8Go0.net

チャンギでも16SGドルw


59 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:45:57.32 ID:z7SZYpRO0.net

まぁインバウンド客なら端金


60 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:46:00.61 ID:K9DhQPPT0.net

そこまでして行きたくねえよw


61 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:46:04.11 ID:DuWwH0WB0.net

大赤字で終わっても負担は国民になるんだぞ 財源は増税


67 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:46:32.92 ID:zlqoe64e0.net

そもそもそんなでかい荷物持ってくるやついるのか?


69 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:46:47.58 ID:D89jf+CD0.net

正直見に行く価値がないよな


71 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:46:58.64 ID:+XWuETji0.net

万博協会「預かるとは言ったが中身を保証するとは言っていない」


72 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:47:07.05 ID:saNHU0zO0.net

日本人相手じゃねーから!日本人相手じゃねーから!


76 名前::2024/12/04(水) 18:47:30.25 ID:wgvNIwaI0.net

無職のおっちゃんが集まってきて1個5000円で預かる仕事しそうだ


80 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:48:07.05 ID:RMGsJbqf0.net

行かなければ無料だろ


81 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:48:07.11 ID:zuvqABGZ0.net

高額設定で持ち込み抑止という目的がはっきりしてるのに叩くキチガイww


87 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:48:34.16 ID:NALUAgwh0.net

大型ってスーツケースくらい?


90 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:48:43.99 ID:s72J/AMF0.net

入場料より高いってどういうことよw


93 名前::2024/12/04(水) 18:49:11.64 ID:QlKkoLr30.net

謳い文句「某メガバンクの貸金庫よりも安全ですよ」


94 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:49:14.87 ID:KmFywgLw0.net

インバウンドビジネス


98 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:49:47.82 ID:IlWkStag0.net

京都人みたいなやつだな?


99 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:50:01.82 ID:+YN5ZK8l0.net

車やホテルに置いてくればいいだけだしわざわざそんな大荷物持ったまま人混みの中ウロウロする人なんて居るのかな


105 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:50:55.19 ID:KNOuWevT0.net

クソ万博まじでやめちまえ


106 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:51:16.00 ID:xQYWAmVC0.net

カジノ価格やんかー


107 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:51:24.26 ID:uUDUrtQz0.net

西成民「閃いた!!!」


109 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:52:03.59 ID:w8bpORUZ0.net

日本の身分証明書提示で80%割引にしろ


111 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:52:09.06 ID:N/eO9zqw0.net

こんな高額設定しといて地形がなぜか売れないとか言ってるんだよな


117 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:52:39.90 ID:lkc1VqG00.net

カニカマ一切れ5,000JPY


119 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 18:52:53.27 ID:KPgnX75z0.net

これに関しては評価に値すると思うが