1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:39:54.29 ID:vO5y4neL0.net BE:478973293-2BP(1501)


男子ゴルフ 国内ツアー最終戦 金谷拓実が3位 逆転で初の賞金王
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014655231000.html


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733575194
3 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:42:52.48 ID:MO9ccVtc0.net

密談するにゃいいらしいな。ゴルフ自体やった事ねえからよくわからんが。


4 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:43:21.43 ID:xrBAz3zd0.net

存在感的にはメガソーラーに負けつつある


8 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:45:08.84 ID:XKnZ7Dla0.net

なんの興味もなかったがあした天気になあれ読んだら惹き込まれた


12 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:48:26.41 ID:zMtWeIiZ0.net

道具揃えるだけで破産するわ


13 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:48:49.34 ID:tnoTTY+70.net

逆におっさんが集まってやれるスポーツは他にそんなないだろ


14 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:49:35.74 ID:8C8EGrmN0.net

金谷ってモロチョンだろ


16 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:51:55.76 ID:o2on6UC00.net

ゴルフだけじゃねえけどな金かかるのは、しかも今の趣味の道具はどれもピンからきりまであるだろ


19 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:53:57.38 ID:5CKJIDc40.net

取引とか経営者同士のスキンシップはゴルフが一番いいって前の会社の社長が言ってた


20 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:53:58.93 ID:csIpKrJn0.net

朝早く起きて山奥まで言って大変としか思わん


21 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:54:56.44 ID:OPrGBznL0.net

どうせ毒された世代もガチ勢なんてひと握り、他は嫌々やってんだから廃れるよw


22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:56:22.39 ID:MO9ccVtc0.net

いまの40代だとコミュニケーションツールはネトゲでいいかもしらんね。田中さんがログインしたんでひと狩り出ますか。


26 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 21:59:23.37 ID:3p87Mc710.net

無課金おじみたいにイケおじがやってたら流行るんだろうけど腹出てるおっさんしかやらないからダサく感じるな


27 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:01:01.55 ID:KcySAeTX0.net

接待でゴルフ行くのは今でもあるでしょ


29 名前:!omikuji:2024/12/07(土) 22:02:00.24 ID:vykAhBBs0.net

まぁ歩くだけ健康的じゃね?


31 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:03:12.59 ID:qHsqnSSY0.net

昭和のアホ達があちこちの低山を崩して見境無く作ったゴルフコースもやがて自然に帰るんだろうなw


32 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:03:23.77 ID:BE7XgMDR0.net

ゴルフもやっぱ機材マウント取ってくる奴いるの?


33 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:03:49.68 ID:WOARMEZS0.net

富裕旅行市場ってのがあるからやっぱり富裕層は儲かるんだろう


39 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:08:08.96 ID:2jIqYILO0.net

まず何が楽しいのかわからん


40 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:08:56.17 ID:7J8JD2we0.net

団塊ジュニアがまだゴルフやるうちは成り立つと思うがZ世代とかになると下火かもな


41 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:09:06.38 ID:kObphnXe0.net

ゴルフ場をGoogleマップの衛星写真で見ると気持ち悪い


42 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:09:47.90 ID:bs4PrLe90.net

野球選手とかよーやっとるのな


44 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:10:08.62 ID:a6nPdXa70.net

ゲートボール手前のスポーツがゴルフ


46 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:10:42.24 ID:0LGd/gVS0.net

女子ゴルフは見るけどちんこは見ない


55 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:19:09.62 ID:Islhp2j80.net

ゴルフで出世できるほど昇進基準が曖昧なのか?


56 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:19:12.86 ID:5jr80byZ0.net

最近は部活で野球やってた子が引退して少人数で出来るゴルフを始めるとか多いな


59 名前:名無しさん@涙日です。:2024/12/07(土) 22:20:38.90 ID:0pm39GCo0.net

商業高校だと接待ゴルフの授業がある


60 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:21:24.14 ID:tDM1b/6Z0.net

20代の頃は毎週のように友達と行ってたが練習嫌いで上手くならなくてやめたわ


61 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:21:33.53 ID:TagFzHHW0.net

宝塚の山の方ゴルフ場ばっかだな


62 名前::2024/12/07(土) 22:23:24.95 ID:ixS9uLjC0.net

おーいとんぼかわいいから許せる


66 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:24:42.05 ID:Z6O5lGeT0.net

穴にちっこい玉を入れるスポーツ


70 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:26:08.92 ID:oz9Pxdfa0.net

ゴルフを楽しむというか上流階級の立食パーティとかと同じでゴルフ自体というより回ってる人と話しながらやるのが楽しいんだろうな


72 名前:山下hage:2024/12/07(土) 22:26:20.77 ID:lIqHsCYw0.net

オレら氷河期がジジィになる頃には相当廃れてると思ってたけどぜんぜんそんな気配なし


73 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:27:25.48 ID:23Z80CaT0.net

ゲートボールやろーぜwww


78 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:31:09.59 ID:HQZHl6nJ0.net

ファッションが壊滅的にダサい


81 名前::2024/12/07(土) 22:32:41.74 ID:8pYeLr8v0.net

なんで休みの朝っぱから玉転がしに遠出しなあかんねん


84 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:33:19.25 ID:gpuMJbHA0.net

スキーとかいうひと昔前に大人気だったスポーツもあったな


85 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:33:32.39 ID:0LGd/gVS0.net

スイングスピード53から上がらなくて飽きたわ


87 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:34:05.24 ID:KtqAL8/g0.net

ゴルフは年収900万円以上でないと、家庭崩壊するんでしょ?


92 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:35:12.80 ID:oNfJz1l80.net

古い友達とかと回ったら楽しだろなとは思う


94 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:35:51.29 ID:Gih4JntK0.net

ゴルフもボクシングもラグビーも中国発祥


98 名前::2024/12/07(土) 22:37:01.50 .net

昼まで二日酔いで寝てる俺には無縁なスポーツ


105 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:39:56.53 ID:6M/zlp570.net

コロナの頃は密が避けられるとかで人気復活と聞いたけど今どうなってんだろうな


106 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:40:08.83 ID:uCXqduDB0.net

ゴルフ場は自然破壊の最たる例だが、皮肉なことに都会近郊では貴重な緑地である


111 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:51:11.28 ID:IqXAMHEA0.net

バブルの頃は会員権が一億とかあったからなあ


112 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:52:41.83 ID:q9gVnPxJ0.net

ゴルフ場がソーラに侵略されてる


118 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:55:59.25 ID:11aJmOaF0.net

チャーシューメン!


119 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 22:56:01.91 ID:qwO6GF9q0.net

家では嫁や子供に疎がられるおっさんの唯一の居場所を否定しないで!