1 名前:蚤の市 ★:2024/12/13(金) 23:03:08.30 ID:MSpnzbfI9.net
 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは12日、米国のトランプ次期大統領が、パリで7日に行われたウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とマクロン仏大統領との会談で、ロシアとウクライナが戦闘を停止した際、停戦監視を担うため欧州の軍がウクライナに駐留することを望むと語ったと報じた。

 会談内容を知る複数の政府関係者の話として伝えた。トランプ氏は停戦後、ウクライナが求める「安全の保証」を含め欧州各国が支援の主導的役割を果たすべきだとの考えを表明した。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を支持しない考えも示したという。

 ロシアに紛争終結を迫るよう中国への働きかけを強めることも求めた。中国が同意しない場合、関税引き上げを交渉材料に使うことも議論されたという。同紙は欧州軍のウクライナ駐留案を「初期段階の議論だ」としてどの国が派遣するのかや、露側が受け入れるかどうかも不透明とした。

 一方、ゼレンスキー氏は13日、露軍が同日朝、ミサイル93発と無人機約200機でウクライナのエネルギー関連施設を標的に攻撃したとSNSで明らかにした。ゼレンスキー氏は「これが、すべてを破壊するプーチン(露大統領)の『和平案』で、彼が望む『交渉』だ」と非難した。

読売新聞 2024/12/13 19:56
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241213-OYT1T50191/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1734098588
3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:06:21.07 ID:4bSSD/h60.net

🤡ひひ


4 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:06:32.62 ID:Kzp50KZv0.net

自衛隊もPKO派遣することになる?


5 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:06:44.05 ID:buMhpRbF0.net

復興も欧米でやるのかw


8 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:10:01.58 ID:3vy5T6/z0.net

ロシア領内にも停戦監視団が必要だな


10 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:10:16.91 ID:GykvyZIJ0.net

プーチン「そんな案は断る」


12 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:10:58.50 ID:qVbQpJ1p0.net

プーチン飲めるの?


14 名前::2024/12/13(金) 23:11:27.25 ID:lBA3NfWf0.net

トランプ政権になる前に台湾に行き台湾


15 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:11:51.17 ID:fjKqujsj0.net

なぜロシア経済好調なのか


16 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:12:00.14 ID:vDkoRale0.net

ハリコフにドイツ軍駐留


17 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:12:17.42 ID:gXSYNdJo0.net

NATOじゃなくて欧州軍というのがミソだな


18 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:13:13.13 ID:UF6GyBJS0.net

ま、つまり停戦後に紛争ぼっ発してもアメリカを巻き込むな って言いたいわけだな


19 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:13:29.62 ID:eZGgpd6n0.net

俺はやらん、お前らやれの精神


20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:14:01.59 ID:qhIf7JmZ0.net

飲むわけねーだろ


29 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:17:23.48 ID:uEYkqJJt0.net

日本が停戦監視軍の筆頭になれ。


33 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:21:08.24 ID:J+cXPsyU0.net

ウクライナの未来よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな


35 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:23:35.09 ID:mKKTUSb10.net

露にとっても悪くないラインだと思うけどね


37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:24:07.50 ID:REzXUphi0.net

第二次世界大戦後の世界ははっきりと終結するんだなトランプの力で


38 名前::2024/12/13(金) 23:24:37.34 ID:A+ZWYH7x0.net

復興は日本がODAでやるんです!って話はでなかったんですか?


43 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:26:24.80 ID:+cGC0jiN0.net

それなんて占領?


45 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:28:02.59 ID:593GrHIn0.net

ウクライナにとってはどのみち他国軍が入り込む占領じゃんか


49 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:30:28.28 ID:98vhVBwH0.net

NATO軍が偉そうにアメリカ軍を利用するのが嫌なんだろ


56 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:34:08.10 ID:gXSYNdJo0.net

クルスクはもうロシアが半分以上奪還してるから取引材料にはならんよ


66 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:39:47.42 ID:Mump16oe0.net

トランプ「正直どうもでいい、欧州で勝手にやってくれ」


69 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:41:16.54 ID:UF6GyBJS0.net

トランプの停戦案もウクライナとロシアの間の条件はちらほら出てるけど、西側が敷いた制裁や凍結資金はどうすんだ?って話はあまりないからなあ


75 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:43:43.19 ID:ufqM2Ece0.net

欧州軍だから米軍は知らないよと


81 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:48:14.06 ID:kDar7tCA0.net

NATOにすり寄った時点で欧州の奴隷になる事は決定してた阿保のウクライナ


89 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:51:42.94 ID:593GrHIn0.net

ひとのフンドシで相撲を取るような輩に真の勝利はない


92 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:52:22.08 ID:hSRvGDdV0.net

ウクライナが消滅しないと思ってんのかw


101 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:54:20.79 ID:7so24Fc60.net

4年耐え抜けばトランプ政権終わってるし、その後どうなるかわからんしな。


117 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:57:59.87 ID:+X/q0pRV0.net

プーチンの面目も保たれてよかったやん


120 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:00:08.06 ID:jKwGd/S+0.net

ロシアはすぐ資源が枯渇してこの戦争は一ヶ月で終わるとか言ってた識者は今どうしてるんだろうか