- 1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/12/13(金) 19:57:07.72 ID:uUigzukL0.net BE:271912485-2BP(1500)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734087427
- 5 名前:警備員[Lv.17](みょ) [DE]:2024/12/13(金) 19:58:49.66 ID:8i7+gwSP0.net
郵便局は連絡しないと再配達に来てくれないからクソ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/12/13(金) 19:59:04.79 ID:doUkxn200.net
ゆうパケットがとにかく遅い
- 7 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL]:2024/12/13(金) 19:59:20.50 ID:C2LKH/x40.net
ヤマトより1日遅れだね
- 12 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/12/13(金) 20:00:58.67 ID:3VQ0Z2+j0.net
しょせんお役所仕事やで民間とは違うやろ
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:02:12.59 ID:1NC7xXY50.net
ヨドバシで買ったら日本郵便だった
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:06:39.65 ID:wWDddMqZ0.net
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:06:49.31 ID:OoFihgwq0.net
元々日本郵便は配達がクソ遅いのにヤマトの小物引き受けるのが無理があった
- 26 名前::2024/12/13(金) 20:08:41.35 ID:nQNkx//40.net
ヤマトと佐川の下請けになればいいのに
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:09:33.82 ID:hRkGYZFf0.net
郵便を1日挟むから自動的に日数増えるだろ。システム対応だけ対戦で無駄金になる良い例っすね。役員さん🐣
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:10:32.26 ID:lrucY0mT0.net
郵便局って仕事できないんだな。
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:12:55.65 ID:l673/LoB0.net
あれほんと使えねえんだよな
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:15:45.67 ID:hr00t9p10.net
確かメール便とか提携したんじゃなかった?利益が良くないから投げたけど何か事情が変わったのかな、委託にやらせて郵便局にやらせて要するにゴミ商品だな
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:17:02.01 ID:RIwhhRgX0.net
郵便は在宅確認しなきゃ返送されるらしいがヤマトはとりあえず配達までしてくれるんか?
- 48 名前::2024/12/13(金) 20:17:42.25 ID:AImaEUM90.net
本当は、現場のウエと経営系が貧相すぎて…😢
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:21:54.82 ID:Omjrxhke0.net
スマリから出すとマジ遅い。
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:24:52.83 ID:VVemYLjO0.net
郵政民営化が間違いだったって言うんですかぁ!?
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:26:36.11 ID:aARO+jBo0.net
中央に居座る天下りおっさんを200人くらい解雇すれば、ヤマトの配達員の6割くらいしかもらってない給料を上げて、配達員を雇えるようになるかもよw
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:28:29.94 ID:l673/LoB0.net
これむしろゆうパックをヤマトに委託したほうがよくね?
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:31:32.07 ID:5o4nuzmb0.net
委託配達員3万人切ったヤマト運輸に正義はない
- 75 名前::2024/12/13(金) 20:35:23.35 ID:wpTSFB+Y0.net
この提携のために契約社員解雇したんじゃないの?
- 78 名前::2024/12/13(金) 20:39:28.88 ID:jOBFTl2I0.net
元公務員マジ使えねー
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:39:59.87 ID:+w+UipjT0.net
おまえらが自民党に投票したからだろ自業自得だ
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:41:54.20 ID:6mdkfOhl0.net
需要に対しての確保出来る人員が少なすぎるから給料もっと上げて仕事量減らした方が良い
- 88 名前::2024/12/13(金) 20:45:33.78 ID:TIw2fqe+0.net
ヤマト迷走してんな
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:46:31.27 ID:mCrBneQC0.net
グズな郵政上層部
- 91 名前::2024/12/13(金) 20:48:38.76 ID:CLCl100V0.net
気になったことないな
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:55:34.65 ID:eucTDCmQ0.net
日本郵便もDQN配達員おるよな
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 20:56:13.97 ID:Mh2uYviB0.net
ヤマトのトラックは荷物重量オーバーしてる可能性がある
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 21:08:31.24 ID:R30q9IPT0.net
最近の郵便局マジで舐めてるよな
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/13(金) 21:09:02.86 ID:STLOrjkc0.net
まぁメール便でも翌日配達するヤマトからすれば2~3日かかるゆうパケは遅いか