1 名前:お断り ★:2024/12/13(金) 23:29:32.21 ID:JnmNzys39.net
【速報】自民が年収の壁103万円を「来年は123万円」引き上げ案を提示 国民民主は「話にならない」協議継続
自民・公明・国民民主3党は13日、税制に関する協議を行い、自民・公明両党は国民民主党が178万円を求めている「年収103万円の壁」の引き上げについて、「123万円」とする案を提示した。

与党案は、1995年以降の物価動向を踏まえて20%引き上げるとの考え方に立ち、所得税の基礎控除を現行の48万円から10万円引き上げて58万円とし、給与所得控除の最低保障額も基礎控除に合わせて現行の55万円から10万円引き上げ65万円にするとしている。
国民民主党側からは、「自分たちが考えているレベルとかなり相違がある」との不満が示され、来週以降に協議を続けることとなった。協議後、国民民主党の古川税調会長は「これでは話にならない」と
詳細はソース 2024/12/13
https://www.fnn.jp/articles/-/801622


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1734100172
3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:30:00.73 ID:bUEBsHVV0.net

しょぼすぎて笑多w


5 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:30:43.19 ID:nq/alOL30.net

20万円の根拠はなんだ?


7 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:30:58.66 ID:lELodVbi0.net

150辺りで決着しそう


9 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:31:59.01 ID:zSNpem250.net

消去法自民にしてきた国民が悪い


10 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:32:35.06 ID:3R53L61C0.net

「あ、もう維新と連携できたんで良いっす。向こうは教育無償化だけでOKなんで」


12 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:33:41.47 ID:ezHNZpCJ0.net

また騙されるのか


13 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:34:22.00 ID:MU0ADKdT0.net

完全実家暮らしなら月12万とか楽しい生活送れるだろ


14 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:34:42.60 ID:cvEmkyEy0.net

どうしようもないな宮沢洋一は


15 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:34:57.22 ID:P0IowGgx0.net

国民民主は何回騙されたら気が済むんだ?


20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:36:25.94 ID:rIhS2U4H0.net

103万だの178万だのと壁だか知らんが貧困層を対象にした話題しかねぇのかよ


25 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:38:41.44 ID:qVbQpJ1p0.net

国民と維新が自民予算案に賛成し衆議院通過したばかり


31 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:39:51.51 ID:SRDJ5lXh0.net

セコい自公立憲共産は燃えるゴミとして出しましょう


34 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:40:36.83 ID:2WjLZrFQ0.net

伯父の喜一といい、東大出ただけの人


36 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:41:26.52 ID:8rQEFIET0.net

自公議員は123万で生活してみろよまじで


37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:41:39.53 ID:QHlwU1V40.net

自公は参議院でも少数与党になりたいようだなw


44 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:43:11.09 ID:iNNMflku0.net

調子に乗ってると内閣不信任成立するよな


47 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:43:39.91 ID:96uaCX2q0.net

いくら小童議員が騒いだところで財務相次第だから


51 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:44:46.27 ID:1pBqoXjw0.net

調子に乗ってるとマジです山上されるぞ


53 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:45:05.07 ID:FQHBW+1g0.net

自公は下野させないとな


56 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:46:07.42 ID:odBYl/U60.net

しっかり額を確約させてから予算に合意しろや


58 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:46:13.68 ID:6RpuOffs0.net

ほんま話にならないね


61 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:46:44.28 ID:zSNpem250.net

お灸を据えるとか言ってる人よく見かけるけど、舐められてるのまだ分かってないよな。


66 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:49:42.37 ID:mu6n5BFD0.net

ちな宮沢と岸田は親戚な


70 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:51:02.57 ID:8rQEFIET0.net

玉木のことを知らないクセによくデタラメな情報で反論できるなw


73 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:53:59.28 ID:pnpg7U6j0.net

財務省職員は全員責任とって首吊れよwww


85 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:59:48.15 ID:lvxfr7QJ0.net

もう580万ぐらいにしろよ


86 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:01:09.45 ID:Dc48drzY0.net

財務省職員ならOBOGも同罪 逃すな地獄の底まで追い詰めろ


87 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:01:10.53 ID:Dc48drzY0.net

財務省職員ならOBOGも同罪 逃すな地獄の底まで追い詰めろ


89 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:02:44.03 ID:U5kxq31g0.net

「話にならない」と言って「協議継続→話し合いを続ける」とは、これ如何に? (´・ω・)


90 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:03:45.92 ID:8JTHICIp0.net

住民税もやらんと話にならん


92 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:09:17.77 ID:/GSCZ48N0.net

財務官僚どもの出世のために国民が犠牲になるなんてまっぴらごめんだね


93 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:09:20.63 ID:36wq6fzn0.net

財務省関係者は殺されても文句言えない


95 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:10:40.26 ID:FfX8t1zA0.net

来年の参院選はどうなるかな


98 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:12:23.33 ID:vIz3wwjP0.net

自民党は黙って言うこと聞いてればいいんだよ!


99 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:12:38.37 ID:UjZ+Zubc0.net

財務省を黙らせる政治家が与党にいないからこうなる


103 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:14:08.57 ID:K6gCsB9U0.net

PBが黒字化すると国民にどんな恩恵があるの?


113 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:18:51.26 ID:bSPiBtSX0.net

国民民主は距離を置かなきゃダメだった、それで支持は離れることはないからな、つまり真逆のことをやっている


117 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:20:58.70 ID:K6gCsB9U0.net

政府が黒字になるとその分の赤字はどこにいくの?


119 名前::2024/12/14(土) 00:22:14.33 ID:4gyndi5H0.net

参院選で自民たたき落とせば少しは変わるかな