1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:11:51.31 ID:G/H7JnEp0●.net BE:784885787-PLT(16000)


悠仁さまの「お車通学」に国民から批判が殺到…「ガソリン代がバカにならない、警備もムリ」宮内庁が頭を抱えていた!


宮内庁も大慌て

2024年末、宮内庁は揺れていた。悠仁様の大学受験という懸案事項がようやく片付いたものの、
「通学問題をどうすべきか」という議論が紛糾していたからだ。宮内庁関係者が打ち明ける。


「12月11日の合格発表後に行われた会見にて、秋篠宮家側近トップの吉田尚正・皇嗣職大夫は、
悠仁様が赤坂御用地から車で通学されるという見通しを明らかにしました。

しかしこの大夫の発言そのものが、車通学に対する国民の反応を見るための『観測気球』だったのではないでしょうか。
実際のところ宮内庁内では、具体的な話はまだ何も決まっていないと思われます」

お住まいの赤坂御用地から、茨城県つくば市にあるキャンパスまでは約70km。仮に常磐道を通って車で通学するとなると、
片道だけでも1時間30分は必要だ。往復で最低でも一日3時間、そのうえ高速で渋滞に巻き込まれればさらに時間がかかる。毎日通うのは非現実的だ。

加えて通学時の警備の問題もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f82d77e235e12faf4f86afa0e4cabf03c3d2c9


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736500311
3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:12:58.81 ID:wU68V6eX0.net

おとなしく学習院にしとけばよかったものを


4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:13:29.99 ID:YfS3UNnA0.net

現代だとおもったら、やっぱりそうだったわ


7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:15:39.18 ID:lpb+v50W0.net

タクシー会社も儲かるし何か問題あるか?


9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:19:03.30 ID:C8nbc1u50.net

しっかり警護付けるよりはタクシーの方が安いんじゃないの…?


13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:20:01.66 ID:CaCGgNiY0.net

通院タクシー代無料のナマポ民と変わらんな


14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:20:22.54 ID:UQSRikXB0.net

大して税金払ってない底辺ほど税金ガーとか血税ガーとか言い出す


15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:20:35.23 ID:BTKeqWD90.net

批判殺到?ないよそんなの


16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:20:48.70 ID:3HOEOHSD0.net

それなら東大でも良かったんでは


17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:20:57.12 ID:whMyjH/80.net

都内の筑波大に通わせろよ馬鹿死ね


21 名前::2025/01/10(金) 18:21:59.98 ID:FcE26K7e0.net

セバスチャンとかいないんか?まあタクシーくらいええやろ


25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:23:36.85 ID:PORG83Va0.net

都内から筑波通ってるやつなんて普通にいるからそこは非現実的ではないな


26 名前::2025/01/10(金) 18:23:41.27 ID:FcE26K7e0.net

今はゴミみたいなやべーの多くなったし拉致とかされんように護衛も付けてくれ


28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:25:32.74 ID:S2ZCBA9i0.net

なぜこんな暗い表情の顔画像しかないの


29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:26:22.49 ID:QYxKVuSd0.net

六畳一間とか経験させておけよ


30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:26:29.89 ID:qD+6hcX40.net

海外へ留学とどっちが安いかな


32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:26:36.13 ID:PJCJDI5l0.net

車はどうでも良いけど友達はいるのかね?


33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:27:03.61 ID:10QW9Umw0.net

皇居に教授呼べよ


36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:28:13.82 ID:vmegLlJ40.net

大学近くのレオパレスでも借りてやれ


37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:29:17.78 ID:WCTuRN2r0.net

これ課題とかどうすんの☺


38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:29:19.92 ID:84uOMdJy0.net

なんか表情死んでるよね


39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:30:49.10 ID:LmGILBXl0.net

もういった問題は受験前から分かっていたはずだわな


40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:31:06.73 ID:whMyjH/80.net

皇居に核ミサイル落ちねえかなwwww


43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:33:03.54 ID:LAPjEF0T0.net

まず間違いなく4年の間に自動車テロされるだろこんなの・・・


45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:33:43.56 ID:OfGqXxS60.net

教授がこっちに来い


48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:35:52.42 ID:O2QpIiON0.net

警備って、イオンモールの駐車場にいるようなお爺ちゃんの警備員じゃ駄目なの?


49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:36:14.03 ID:/t7HkHM70.net

太夫って遊女とか芸妓の最上位の呼称かと思ったら宮内庁の役職に大夫なんてのがあるんだ…


50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:36:24.36 ID:7QAXSgjh0.net

なんで学習院に行かないの?


51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:36:42.46 ID:4HGn1YPo0.net

宮内庁キャンパスでも作ればええやん


52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:37:09.56 ID:NSHLO06V0.net

通信講座で良いんじゃね?


54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:38:09.19 ID:bTAsgZhG0.net

ガソリン代とか高速代がどうとかセコい国民だな


56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:38:31.00 ID:4mU8K5uP0.net

それこそオンライン授業でいいじゃん


57 名前::2025/01/10(金) 18:38:34.43 ID:FGjRM1ma0.net

次の天皇なら瞬間移動くらいマスターしとけよ


58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:38:50.41 ID:JrBAHWnR0.net

だから東大にしとけばよかったんだな


59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:38:56.16 ID:Y+dpABWO0.net

いらない国会議員数人減らせばお釣りが来るやろ


60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:39:08.21 ID:tqqQttPO0.net

普通に電車で通えばいいだろどうせ誰も気付かんよ


62 名前::2025/01/10(金) 18:40:25.34 ID:TEjdhk3a0.net

大学が皇居に行けばいい


64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:40:53.10 ID:aBF8kXK10.net

警備が大変ならつくば警察の官舎に住み込めば良いじゃん


65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:41:04.30 ID:o4e9D0840.net

売国一直線!もう天皇はいらない!!


67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:42:17.83 ID:ywn78PWt0.net

上皇様のインテグラは?


69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:44:38.12 ID:FkQmwUCK0.net

働く必要もないんだから学歴気にしなくていいでしょうに高卒じゃだめなのかな?


70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:45:06.41 ID:LmGILBXl0.net

いちいち通わなくてもいいんじゃないの リモートで特別に扱えばいい そもそもまだ天皇になれるか分からないから


76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:52:56.87 ID:t4l4Q/K20.net

高速料金払うの?皇族が?


77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:53:59.27 ID:xMnbPgFT0.net

春休み中に免許取って自分でセンチュリーで運転していけよ


78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:54:06.90 ID:bKcRlKG60.net

リモート授業ないの?


80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:54:36.78 ID:9E0OC2LF0.net

自衛隊か警視庁のヘリで運ぶのがいい


81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:55:06.57 ID:nGap5g+C0.net

いっそのこと、筑波大学を東京に移設したらいかが


83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:57:22.54 ID:P0PqBYTn0.net

記事見ても、タクシーとは書いてないようだが…


85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:57:48.09 ID:cgQ3FspF0.net

ヒュンダイビジネスだった


87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 18:58:22.40 ID:P0PqBYTn0.net

留学してる皇族もいるくらいだから、一人暮らしでも問題ないとおもうけどな…


92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:02:59.45 ID:+C2eARt10.net

一人暮らし経験させたほうがいい


96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:06:55.57 ID:kF4oZBOY0.net

免許取らせて自分で運転してけばいいのに


97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:07:36.45 ID:xTgx/KFa0.net

むしろ高速代払ってるのかよ


98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:07:42.35 ID:YqKNK3Ef0.net

ちゃんとした入学ならまだしも


99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:07:45.59 ID:rl8Nlt8t0.net

秋篠宮家が赤坂からつくば市に丸ごと引っ越せば。


100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:09:02.84 ID:Xv3xA1yj0.net

この批判してる奴らに襲われる可能性があるんだな


106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:13:48.05 ID:PPtgtj3V0.net

流石に頭おかしくて草w素直に学習院行っておけよ。学校の問題じゃなくて、お宅の問題ですよ。そして次の天皇は愛子さまでお願いしたい。


108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:15:38.84 ID:ZkPTzXoy0.net

無駄なことに税金使ってんじゃねーよw歩けよwww


109 名前::2025/01/10(金) 19:15:46.13 ID:GrZAEpnm0.net

批判殺到ってどこに殺到してるんだ?


113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:18:13.90 ID:QQt4uQq40.net

何時間かかんねん


116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:18:41.29 ID:6pLtjWYL0.net

長距離通学は殿下の安全を危惧する。まあこんなの言い出したら交通機関ぜんぶ危ないが。


118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/10(金) 19:19:46.26 ID:lcb1Ck630.net

東大でよかったのに