- 1 名前:ぐれ ★:2025/01/23(木) 17:42:43.06 ID:adRYK6++9.net
※2025/1/23 14:53
産経新聞
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)が職員に対する斎藤氏の過去の言動を「パワハラ認定する方向で調整している」との報道を巡り、百条委の奥谷謙一委員長は23日、報道陣の取材に「事実に基づかない報道。極めて遺憾」として内容を否定した。奥谷氏は、百条委の調査に関する事実認定は今後協議することだとし、「(報道は)あたかも結論に向けて議論を進めていくという誤った印象を与える」と述べた。
報道した毎日放送(MBS)の広報担当者は同日、「確かな取材に基づき放送した。奥谷委員長の主張も受け止めた上で今後も報道していく」とコメントした。奥谷氏によると、同社に訂正を求めたが、「裏(事実確認)が取れている」として応じなかったという。
同社は22日午後、斎藤氏の部下に対する叱責や業務時間外のチャットの指示について、百条委が「パワハラと認定する方向で最終調整している」と報道した。奥谷氏は23日午前、報道陣に「認定に向けて調整ということは一切ない。あたかも結論に向けて議論を進めていくという誤った印象を県民に与えてしまい、各委員の議論にも悪影響を与える恐れがある」と語った。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250123-MIGIAHFMBRJTRLYX7IIGGPN2KI/
関連スレ
【兵庫】斎藤知事の「パワハラ認定へ」報道 百条委委員長が抗議「事実と異なる」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737562123/
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737608203/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1737621763
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:45:01.54 ID:jn7DJk7H0.net
まあ、結論は最初から決まってるから、理屈を考えてるのだろうな
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:45:29.04 ID:Ca+4oQdK0.net
調整なんて言うと結論ありきの百条委員会みたいじゃん
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:45:38.69 ID:WntoFcDp0.net
もちろん最初からパワハラ認定するのが既定路線なんだけど、それだけに尚更、あくまで委員会で公平に議決して報告書を作るという形をとりたいのにこんな記事を先回りで出されたらそら否定するわなあ
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:45:51.93 ID:xltRATR90.net
誰から裏取ったのか公表せいよ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:48:19.32 ID:tC8Z8gd10.net
SNSよりひどい
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:48:27.54 ID:EQ+ivICL0.net
あんなもんパワハラにあたらないのはネットのパワハラ例でわかるが
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:50:14.12 ID:etfWp/SX0.net
今証拠作ってるんですかわかりません
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:50:26.38 ID:qKDsPYb20.net
民法「公式が勝手に言ってるだけ!」
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:51:27.12 ID:zgavNVfu0.net
普通にパワハラやろ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:52:53.16 ID:wU2Cit2F0.net
そこまでして捏造取り消さないなら殺すしかないねぇ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:53:32.16 ID:p9U/9Twh0.net
また維新系のネット工作員が絡んでるのか
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:53:33.73 ID:Wo5M1JxI0.net
斎藤アンチだけど、これはちょっとないわ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:53:36.74 ID:oac12JMn0.net
裏が取れてるって、委員長が否定したんだからそれが裏だろ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:54:05.53 ID:EQ+ivICL0.net
県民の皆様、百条委員会はこんなもんですってか
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:54:12.62 ID:8T9skcuk0.net
これでいいんなら立花も何も問題ないね
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:55:24.24 ID:1gQ1DUMV0.net
オールドメディア必死すぎて墓穴を掘る
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:55:38.39 ID:siped9oo0.net
ここ系統は賑わうから寂しいレス乞食おじさんがホイホイ来るね
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:56:30.49 ID:EQ+ivICL0.net
MBS「奥谷委員長は平気で嘘をいう」
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:57:02.63 ID:siped9oo0.net
寂しいレス乞食おじさん必死で笑う
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:57:31.47 ID:Wo5M1JxI0.net
野菜さん達が奥谷に媚びてて草
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:57:32.27 ID:SrtJfjlj0.net
裏取引相手が斎藤知事を嵌めた勢力なんだろうね
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:57:42.88 ID:5o5D73Mt0.net
MBSにばらされたのを激怒してるわけか
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:57:46.02 ID:cr77Jw600.net
立花氏は間違いを認めて謝罪したのに、この状況でも正しいと言い張る傲慢さ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 17:59:00.61 ID:hPhYGUI10.net
百条委員会って結局強力な権限をもった誰かの意向で動いてるってこと?
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:00:17.95 ID:4jE5bFxp0.net
これはMBSを応援!
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:01:56.86 ID:nOm6xnby0.net
MBSデマやめろ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:02:01.58 ID:8T9skcuk0.net
立花も問題なかったんだね
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:02:20.64 ID:hPhYGUI10.net
結局パワハラの事実なんてどうでも良くて斎藤知事を辞職させるために計画された委員会なの?
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:02:29.67 ID:uA1rpTaM0.net
最早どうでもいい
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:02:30.58 ID:PuQAxgdT0.net
報道機関がアサヒってはいかんな
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:03:19.92 ID:WntoFcDp0.net
MBSによると「調整」という言葉の解釈の違いだった、とのこと
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:04:24.58 ID:LI17Fhro0.net
MBSがクーデター本部だったか
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:05:46.26 ID:WntoFcDp0.net
MBSは最初の報道で県民局長から名指しで非難されてるけど謝罪も撤回もしてないから
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:06:05.81 ID:60Qid6790.net
そんなに再当選したのが悔しかったのか
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:07:23.14 ID:sAPaSsJp0.net
パワハラかどうかの決定権はオールドメディアにあるからな
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:08:07.19 ID:YjAhOwFu0.net
オールドメディア落ち着けよw
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:08:20.61 ID:GNludDfn0.net
MBSは停波でいいよ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/23(木) 18:08:26.46 ID:FcdaZA2a0.net
ただ百条委員会が結論を最初に決めてそこに向かって進んでいるというのは説得力がある話ではあるんだよな