1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:02:59.45 ID:gdAh2r3l0●.net BE:323057825-PLT(13000)


子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a79b6e22f9857073c218193b60a5882e0921701


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738846979
3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:03:59.33 ID:ZqyzL9Lj0.net

小学生はキッズスマホか親のお下がりでしょ


4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:04:00.61 ID:A1NSI7L20.net

若者は韓国人気でギャラクシーがにんきだってw


6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:04:32.62 ID:A1NSI7L20.net

若者はK-POPアイドルに憧れてが好きだからギャラクシー使ってる


10 名前::2025/02/06(木) 22:05:53.18 ID:0aJm4ElE0.net

中華スマホは安いからな


11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:06:07.46 ID:4f1RDmQ+0.net

なんかアンドロイドスマホもそのうち値上がりするんだっけか


12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:06:13.16 ID:b4WidhQs0.net

子供に使わすならセキュリティアップデートが短い国内メーカーのスマホは論外やな


13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:06:16.36 ID:P4EkKlCW0.net

富士通とかのスマホ与えて社会の理不尽さを鍛えてあげたいw


18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:07:38.59 ID:7Pdl88Kz0.net

iPhonekids作ったらバカ売れだろ


29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:12:25.39 ID:XmNCnrQv0.net

逆に単一メーカーでシェア40%てすごいけどな


31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:12:57.00 ID:zgQ/bJl90.net

知ってた意識高けーの馬鹿どもが勝手に騒いでるだけだったw


32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:13:01.32 ID:A6kWaTrs0.net

小学生ならルート取ってガチガチにハックしまくるくらいの順応性欲しいな


34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:13:25.46 ID:3v+0CLS10.net

子供の小学校はvivoとかHuaweiが多いわ


35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:13:34.86 ID:dB/71eYp0.net

グーグルピクセルコスパいいもんな


36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:13:43.63 ID:zgQ/bJl90.net

未だに人形遊びでもしているのだろうw


37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:13:45.27 ID:0Oz4ufLF0.net

街にはびこる哀れなAndroid


40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:14:37.52 ID:Tua1+uy80.net

子供のおもちゃに20万は出せないわな


41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:14:38.73 ID:zgQ/bJl90.net

つまるところLinux


42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:15:23.01 ID:txabw2VP0.net

高校からはiPhoneになるんだろうけどさ


44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:16:05.09 ID:Uw4GbFkc0.net

iPhoneで持ち物検査


46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:16:47.05 ID:3wlDNp5L0.net

Ctypeで喜んでる時代遅れのiPhoner


49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:17:25.00 ID:0Oz4ufLF0.net

真っ逆さまに堕ちてDesire


52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:18:16.54 ID:zgQ/bJl90.net

デスクワークも出来ない残業な頭


53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:18:56.25 ID:s3lmYIyQ0.net

みんなiPhone欲しがってるけどね


55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:19:44.94 ID:Y+gJoGQW0.net

むしろ小学生でiPhone4割が恐怖だわ


58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:20:08.00 ID:6qyyY8kT0.net

iPhone高いし底辺層でiPhone使ってる人は分割で半額払って返却するプランの人多いだろうしでおさがりも渡せないしな


61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:22:06.19 ID:Njh49Cb50.net

iphoneは機器スペックに対して値段が釣り合ってない。


64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:23:27.26 ID:99kTz1C00.net

そもそも小学生にスマホとか生意気ですね


67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:23:55.94 ID:aW2njndb0.net

ただのアベノミクスの果実じゃねーか


68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:24:37.86 ID:zgQ/bJl90.net

まったくだどちらも使えこなせて志向なんだよギターならGibsonにFenderかソレしか引けないの?www案件


69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:24:39.59 ID:A3w+VHn90.net

工学部はみんなAndroidだよね?


70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:25:50.82 ID:0bet3ZyN0.net

小学生にスマホはいらん


71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:25:58.13 ID:6GrIQInf0.net

iPhoneなんか子どもに持たせるもんなのになんかあったときの修理代もバカにならないしな


74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:26:40.25 ID:CxFdwkg30.net

高校生になるとiPhoneを欲しがるんだよなあ


77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:28:19.44 ID:Iow4v0Yl0.net

子供をバカに育てたい親は少ないからなw


78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:29:44.61 ID:zgQ/bJl90.net

ツェッペリンかパープル派かみたいな論争ビートルズかストーンズ


79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:30:18.72 ID:SWvaftGy0.net

(´・ω・`) らんらんは大人さんだけど、ずーっとAndroidなのよ?


84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:32:09.74 ID:EqR6J0bQ0.net

アメリカならmotorola、安くて性能いい


87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:35:02.59 ID:zgQ/bJl90.net

あの馬鹿につける薬もなかったのね残念な理しょ。いゃあ~気にしてないけどwソレってつまるところエゴだよね?


89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/06(木) 22:35:26.16 ID:43IgzqDY0.net

ライトニング(笑)


93 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/02/06(木) 22:38:21.57 ID:bf0I80Rx0.net

韓国人はiPhone好き、これ豆な


94 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/06(木) 22:38:34.62 ID:zgQ/bJl90.net

理化学分野でも総じて結論が馬鹿につける薬だから無いのよそんなモノは最初からw呪われし姫君に帰結した解が


98 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/06(木) 22:40:09.97 ID:exRgfyFT0.net

ガキにスマホ与えて育児放棄


99 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2025/02/06(木) 22:40:12.23 ID:NbJ2ZQVK0.net

ぶっちゃけ中華スマホで充分


100 名前:hage:2025/02/06(木) 22:40:21.49 ID:3Uzm3pRx0.net

シャオミの6000円くらいの奴にMVNO SIM入れとけば年間1万だろ(´・ω・`)


101 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/06(木) 22:40:24.97 ID:zgQ/bJl90.net

風邪引きさんだなー


102 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2025/02/06(木) 22:41:25.68 ID:z2Hs4eWl0.net

iPhoneがわからないうちに買ってやる


104 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/06(木) 22:42:02.08 ID:zgQ/bJl90.net

ただの風邪引きさんだろあれはだなw


105 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2025/02/06(木) 22:43:24.88 ID:BdAWVgxs0.net

普通にAndroidの方が使いやすいからな


106 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/02/06(木) 22:43:27.07 ID:+d4E7L2S0.net

子供はAirDrop使えないといじめられるんじゃなかったのか?


108 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/06(木) 22:44:31.54 ID:T/6uPLNi0.net

iOSエミュレーターを使えばいいじゃん


113 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]:2025/02/06(木) 22:56:04.93 ID:TeOlLuC40.net

らくらくスマホのiPhoneの方がいいんじゃね?


114 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/06(木) 22:56:22.43 ID:Ko/UbZU30.net

留守電機能も別料金だもん不便だよね


116 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2025/02/06(木) 22:57:30.18 ID:StJ1sJ0M0.net

中学までに買い替えないと仲間外れにされる模様


117 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/02/06(木) 22:58:08.05 ID:0ERYT8qc0.net

iPhoneはアホでも使える


119 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2025/02/06(木) 23:01:32.19 ID:gHZ6t//10.net

子供には5000円のRaspberry Pi Phoneで十分