- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:07:24.83 ID:ain0wDbP0●.net BE:194767121-PLT(13001)
■「味がナイ」おでんは謎の料理!?
続いての冬グルメのWHYは、外国人にはちょっとユニークにも感じる冬の風物詩「おでん」です。
日本在住 ロシア人女性
「ムニャムニャしてるわね。おでんはなぜ(食感が)ムニャムニャの食材が多いの?」
「その年家庭の食卓にあがった鍋料理」を聞いたアンケートでは、なんと26年連続でトップ。では、外国人がおでんを食べたら、一体どう感じるのでしょうか?
そこで話を聞いたのは、これまでニッポンの料理に忖度なしの意見を述べてきた、イタリア人・エドアルドさんとその友人たち。おでんには“意外なWHY”があるといいます。
イタリア人 アナさん
「分からないのは…なぜ日本人はそんなに味がしないものをたくさん食べるの?豆腐とかコンニャクとか…」
どうやらイタリア人の舌には、おでんは味がしない食材に感じるんだそうです。
そこで、そんな誤解を解くべく、取材班が向かったのは大阪。漫画「美味しんぼ」でも取り上げられた、大阪の人気おでん店「常夜燈」。
自慢の白味噌をたっぷり使ったおだしは故・森繁久彌さんも愛したといいます。
「常夜燈 豊崎本家」店主の松尾圭司さんによると、「味が薄い」食材にこそ“重要な役割”があるといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/574a376ea9166d300ef12644d4f740699c6d3dbf?page=2
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739005644
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:07:59.06 ID:3cs2/usl0.net
からし醤油ぶちまけてやれ
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:08:04.53 ID:yzqQ/kCR0.net
ロシアの料理だって良し悪しあるでしょ
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:09:17.66 ID:6sSa7cFq0.net
じゃあ外国におでんあんのかよ!
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:09:36.86 ID:HIfCOJfo0.net
ベシャメルソースで食ってろ
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:09:44.77 ID:F8FTHLnu0.net
アメリカ人のダチなんかおでんウメェってなんばで飲み屋で食ってるぞ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:10:01.83 ID:F8FTHLnu0.net
ワンカップ飲んでるしあいつ俺より日本人だよ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:11:42.96 ID:ZBmJU7tP0.net
嫌いだとしても、味がしない?
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:12:12.29 ID:TSteR7Zc0.net
ムニャムニャこそ正義
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:12:16.79 ID:rdF4qZHo0.net
ダシの味覚が感じ取れないもんな外人
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:12:25.18 ID:3xXygTvO0.net
出汁の味がわからないなら食うんじゃねえという感想しかない
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:12:31.02 ID:QSJaIfqP0.net
最近コンビニにおでんなくて辛い
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:12:55.78 ID:giYvwZHe0.net
仕上げにウォッカ一振りすりゃ満足か?
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:02.70 ID:X85bVj9y0.net
フランス人にも聞けよ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:07.60 ID:Vg4lz1Sy0.net
悪玉コレステロール減る
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:13.29 ID:vmhAwgQ00.net
日本人は味覚も嗅覚も世界一優れてるからな
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:13.36 ID:+ItCAPcS0.net
でも、飯のおかずにおでんを出されたらキレるわ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:18.18 ID:mF8c5FaW0.net
わからんやつは食べなくていい もったいない
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:32.90 ID:uuNqhdWT0.net
香辛料漬けで味覚音痴になってる
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:13:59.98 ID:rMp/AGIo0.net
食べなくていいです
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:14:43.83 ID:NZmeJbC20.net
舌バカは食わなくていい。
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:16:12.72 ID:/a1wHK5v0.net
辛子たっぷりつけてどうぞ
- 42 名前::2025/02/08(土) 18:16:14.13 ID:EWzSABcH0.net
牛すじとタマゴがおでんのメインディッシュ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:18:13.12 ID:J2Dk2D1t0.net
おでんのタマゴは煮すぎて粉になってるから嫌い
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:19:58.40 ID:CaYox1oX0.net
海外向けに七色のチーズと唐辛子ぶっかけときゃいいんだよ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:20:24.96 ID:5oOGg7Tw0.net
ソースとケチャップかけて食え
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:21:12.43 ID:TSteR7Zc0.net
そんな濃い味付けのものを毎日たべてるのか
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:23:15.00 ID:b4TqddWR0.net
コイツらに出汁の味なんか分からねえんだから気にすんな
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:23:33.69 ID:1cfzUOYw0.net
美味いおでんを知らないか舌が裏返ってるのでは
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:23:58.53 ID:nwBakKVW0.net
わかる。うまくねえよな
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:24:19.92 ID:vLEiDxST0.net
セブンの大根食ってこい
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:24:48.81 ID:jTv2XP3l0.net
おでんが味ないってどんなもん普段食べてんだよ
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:24:49.63 ID:S+/QzGAS0.net
岩塩でもしゃぶってろ
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:25:25.13 ID:QwJ51tjU0.net
ちくわぶを初めて食ってみたらスペシャルムニャムニャだった
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:25:55.30 ID:FeAGS2C30.net
そういえばコンビニからおでんなくなったね
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:26:31.89 ID:1j1p+d430.net
ムニャムニャな食感って、何日前のおでんだよw
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:26:43.67 ID:wodolAd+0.net
実際こんにゃくって味染みないじゃん
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:27:05.43 ID:MIyAcsg20.net
ちくわぶ とかいう代物を食べたんじゃないの?
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:27:47.50 ID:C1fdiX/w0.net
味がしないって味音痴かよ
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:27:48.23 ID:U6v3PF1C0.net
おでんはめっちゃおでんの味するじゃんか
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:28:17.91 ID:r9Cun06n0.net
外人って旨味を感じる組織が壊滅してるんだな
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:28:19.72 ID:OFlzDFh90.net
よ、よかったおでんの乱獲はないんだね
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:28:55.74 ID:3pUKkmEK0.net
アメリカ人の味覚はデカい、銃、だからおでんの味を認識できないんだな
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/08(土) 18:29:18.59 ID:PmhQDS5M0.net
味噌が無いと食う気にならん
- 84 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2025/02/08(土) 18:30:06.84 ID:aMR3AXGj0.net
生姜醤油に浸けるのだ
- 85 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2025/02/08(土) 18:30:20.19 ID:m4AUWxJJ0.net
別にお前らに食って欲しくて作ったわけじゃねぇよ嫌なら食うな
- 86 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2025/02/08(土) 18:31:14.04 ID:jbjWZeSZ0.net
おでんはからしが大事であることは田亀源五郎も描いてる
- 90 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2025/02/08(土) 18:32:23.67 ID:q8lhV38a0.net
たしかにおでんって味薄いから辛子つけて誤魔化して食べてるな
- 91 名前:ころころ(庭) [US]:2025/02/08(土) 18:32:35.19 ID:7elulblK0.net
おでんに味が無いってのがよくわからんな
- 92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/02/08(土) 18:32:44.80 ID:wRKd+OXx0.net
マジで味わからんのか?
- 94 名前::2025/02/08(土) 18:33:03.04 ID:l/6FmMR30.net
おでんは外人には無理だろうな
- 96 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2025/02/08(土) 18:33:30.29 ID:yBy70J7y0.net
正直、練り物は全部同じ味だろ
- 98 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]:2025/02/08(土) 18:34:07.08 ID:0Bdj+9ve0.net
やっぱり旨味は日本人にしか感じることのできないものなんだろうなぁ
- 100 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2025/02/08(土) 18:34:42.06 ID:/jAhoa2t0.net
嫌いなのは仕方ないけど味はするでしょ
- 102 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK]:2025/02/08(土) 18:34:53.60 ID:6TD3oS3a0.net
日本の事を上げすぎて日本がだめになったので今後はもっと馬鹿にして欲しい
- 105 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2025/02/08(土) 18:37:07.87 ID:9kqPeEeW0.net
出汁文化が理解できない馬鹿舌白人
- 106 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2025/02/08(土) 18:37:39.37 ID:MIyAcsg20.net
こんにゃくは「食感」を楽しむものでしょ
- 110 名前::2025/02/08(土) 18:38:33.13 ID:qA49zSFP0.net
バカはケチャップでもかけて食ってろ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]:2025/02/08(土) 18:38:38.08 ID:UrkElL2u0.net
味覚障害者のちょんにはわからない
- 113 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2025/02/08(土) 18:38:51.99 ID:BiaMt4t00.net
白飯とおでんは最高
- 114 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2025/02/08(土) 18:39:14.83 ID:csp+IEPZ0.net
日本人が持つ味覚の繊細さに由るところだから逆に大味なオートミールとか食えんのですわ
- 118 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2025/02/08(土) 18:39:47.37 ID:sLdRyW7C0.net
土人の舌に日本の繊細な味は分からんよ
- 120 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/02/08(土) 18:39:59.86 ID:B7zg0OhZ0.net
味がしないwwww死ねや