- 1 名前:パンナ・コッタ ★:2025/02/09(日) 13:01:33.62 ID:Qx/H2x1N9.net
自民党は日本維新の会に対して、高校授業料の無償化をめぐり、「年収910万円未満」の世帯を対象としている所得制限を撤廃する考えを伝えた。実現すれば公立高校に通う全ての世帯の授業料が無償化され、私立高校に通う高所得世帯でも年11万8800円が支給されることになる。
東京都と大阪府ではすでに独自で無償化を行っており、東京は年48万円、大阪は63万円を上限に私立高校への補助をしているが、大阪の場合は上限を超える額を私学側が負担するため、親の自己負担はない。
日本維新の会は…
続きはこちら
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250208-BDGI4ST4NRLSRFKN52QVLLMKVQ/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739073693
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:02:18.65 ID:1O8DseCm0.net
税金ってそういう事のために使う物だろバーカ
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:02:58.98 ID:dEGDbh6v0.net
フジ産経は息するな
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:03:07.35 ID:ZKqKlD4s0.net
老人には毎年100兆円を垂れ流し
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:03:51.57 ID:NR1DiV/y0.net
くだらない地域のイベントに税金使わないで欲しい。
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:04:04.05 ID:7sZFvhjr0.net
中ぬ貴族の養分😭
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:04:29.01 ID:ofeI4VY80.net
子供に飯くらい食わせてやれよ
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:04:45.05 ID:EuJpQRER0.net
少子化対策やるなら、国家強制合コン推進すればいいだけ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:05:55.86 ID:lvHwpJUR0.net
まともに歩けもしないゾンビ老人に使ってる税金を子供に回すべき
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:06:29.76 ID:tdMQcNWt0.net
貧乏人の子供なんか餓死していいんだよ
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:08:07.18 ID:qXER8O0K0.net
生活保護も税金で保護にすれば
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:08:09.39 ID:GcYDHF6+0.net
無料にしてなにか効果は出てるの?
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:08:50.73 ID:1UVzv9yX0.net
私立に通う金持ちのトイレットペーパー代
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:10:08.92 ID:3ryP5i/I0.net
働く現役世代には還元なし
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:10:12.11 ID:m6lKqdIp0.net
今必要なのは女性の社会進出とか男女平等とかいう失敗を素直に認めること
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:10:24.98 ID:eovxvgXc0.net
私立まで無償化はね
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:10:56.35 ID:GWf6SKa+0.net
子供に使うのはいいんじゃね
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:11:08.22 ID:tdMQcNWt0.net
偏差値50もいかない馬鹿は中卒で働かせろ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:11:13.25 ID:t5PLxYZL0.net
給食や公立は無償でいいけど、私立無償化はマジで意味わからん
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:11:48.06 ID:r3+Tw8zR0.net
スレタイは誰のお気持ち表明なの
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:14:29.28 ID:p2K9qOv90.net
まぁそうだな、JKを食わしてるのはワイらや。てことは頃合い見て食ってもええわけやな?
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:15:19.75 ID:i/xGs+910.net
不登校や高校に行ってない子には何の恩恵もない不平等だよな
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:15:33.79 ID:fbJMEsRX0.net
平井文夫ってバイキングで「学術会議の会員には年250万の年金が終身で支払われる」というデマを披露したフジの解説委員だろ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:16:02.38 ID:55CDUh770.net
維新はほんとズレてる
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:16:19.54 ID:SKkaGUsA0.net
まあそりゃそうなんだけど使用目的がハッキリしてるんで、政治家の裏金になるよりいいんじゃない?
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:18:27.25 ID:bdOUmgli0.net
維新はもうオワコン
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:18:28.43 ID:E9+FoPax0.net
まあたしかに、公費負担とは言うべきだとはおもう
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:19:02.04 ID:/Z+HXQMi0.net
歴代日本政府としては婚姻育児教育に考慮した賃金雇用政策、税制をとってきたと公文書ファクトチェック説明できなければならない?
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:21:42.65 ID:ofeI4VY80.net
税金使って誰も行かない大阪万博は批判出来ないのに
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:22:29.45 ID:9C/XTbfz0.net
勉強する気もないバカが時間を過ごしてるだけの学校を無消化するのやめたらいいのに
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:24:23.74 ID:dj7r1leH0.net
いろいろ考えてもどこかしらに不公平感が出るんだよな無償化
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:25:01.04 ID:Zpfh4fZa0.net
子無しに老齢年金支給すんのやめようぜ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:25:59.81 ID:Tdg+xOYt0.net
はなから、無償化というのは利用者が負担しなくていい…という意味しかあるまい。
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:27:46.89 ID:5+FZGWis0.net
そんなこと言われずとも分かっとるわ
- 96 名前::2025/02/09(日) 13:29:03.63 ID:HIZ7bNeH0.net
これは教育機会の~ではなく、公立校を廃止して公務員削減を狙ってるのかい?
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:29:32.92 ID:mlDEKlas0.net
アルゼンチン左派がやった事みたらわかるだろ
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:29:56.32 ID:c17g+E5l0.net
無償化してる自治体は労働感謝の日に学生に感謝文を書かせて色んな会社に配れ
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:30:29.42 ID:6lCpK5YM0.net
増税のための口実
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:32:53.20 ID:tdMQcNWt0.net
無償化は義務教育の中学までにしとけ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:33:14.24 ID:MRkmF6DO0.net
器施射箇彙誹譽雨
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:35:23.01 ID:m9XcdHxi0.net
自国の子どもには金使いましょうよ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/09(日) 13:35:40.46 ID:jq3pf0KA0.net
バラ撒かれる相手は、潰されるはずの学校の教師や公務員待遇の給食のおばちゃん達だからな