1 名前:少考さん ★:2025/02/10(月) 14:27:30.30 ID:TCEZsG469.net
政府の借金、24年末は過去最大1317兆円(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4afce15c79175287ec8214e4735f1caecb0a99

2/10(月) 14:19配信

共同通信

 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した政府の借金が2024年末時点で1317兆6365億円になったと発表した。過去最大を更新した。


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739165250
3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:28:09.73 ID:rztqqK8L0.net

1317兆6365億円札を刷ればチャラ


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:28:27.57 ID:iUox5jfM0.net

え?自民党の借金でしょ?


6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:28:40.00 ID:KBOcYHX30.net

DOGEに監査してもらえ


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:29:58.45 ID:PbXCFfV60.net

国債買って大丈夫かな?


10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:30:15.53 ID:bTT1e7Sx0.net

増税クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


13 名前:警備員[Lv.89]:2025/02/10(月) 14:30:49.36 ID:91+i9kQn0.net

とりあえず公務員の給料減らさなきゃ


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:31:29.19 ID:Aenv0KEI0.net

順調に経済規模拡大してるなら良いことじゃん


17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:31:51.85 ID:ipg4zRzQ0.net

800兆は小沢が作った。


18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:31:56.02 ID:tj9e50U70.net

皇居売ったらいくらになる?


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:32:04.28 ID:kv1H27qe0.net

日本版USAIDの財務省が公金チューチュー組織にたくさんお金流してりゃあ借金は減らんわな


23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:32:39.67 ID:lwY5NuOF0.net

借金返すよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:33:15.11 ID:uyB+dTHQ0.net

でも借金額を上回る貯金をちゃっかりとしてるんでしょ?


29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:33:29.78 ID:Iy5+uQAq0.net

なんだ国民の借金とかいう嘘はもうやめたのか


30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:33:52.15 ID:tOkf21Ei0.net

超円安で相対的に軽くなったからだいじょぶっしょw


33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:33:57.25 ID:l7DfmtC10.net

毎年過去最大じゃん


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:34:33.16 ID:MaE7z1CK0.net

国民負担率さらに上げますの振りじゃない?


42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:34:43.76 ID:PkL/pT1P0.net

まぁいいじゃんそういうの


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:34:59.82 ID:AUi/ru0Q0.net

アベベノベベッベ!


50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:35:31.34 ID:BWrp+Gra0.net

税収増えても意味無いよね


53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:35:52.79 ID:wLVIckTG0.net

そのカネ貸してる奴はどんどん死んでいくんだから相続税で解決だろ


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:35:58.36 ID:RZtr7GtO0.net

国民の資産も過去最大


60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:36:27.47 ID:2tEoIjP20.net

国民1人あたり国民1人あたりいくら?


62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:36:31.62 ID:nz4V1R7E0.net

財務省が経常黒字は過去最高の発表と同時に共同通信「借金過去最大」


65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:36:49.32 ID:CIZQNNgG0.net

日本の経済力=政府の借金 1億円


66 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:36:52.43 ID:Dq9a/txw0.net

自民党のあのじじい連中に全部請求してください!


68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:37:07.66 ID:CIZQNNgG0.net

日本の経済力=政府の借金 100兆円


70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:37:18.28 ID:CIZQNNgG0.net

日本の経済力=政府の借金 1京


71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:37:34.99 ID:X0cpa+w+0.net

やっと国民の借金と書かなくなったか大手マスゴミw


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:37:40.99 ID:NZu7mgai0.net

国が借金辞めたらか経済規模縮小して死ぬだけやん。増税の理由にならねーから


77 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/10(月) 14:38:10.63 ID:nMHrY8dZ0.net

俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^


78 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:38:12.31 ID:MaE7z1CK0.net

だれかこの悪化を止めて欲しい。


80 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/10(月) 14:38:19.37 ID:nMHrY8dZ0.net

着畝位加医火世鵜


86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:39:16.21 ID:gEUatEr30.net

国債価格が安定してるうちは良いんじゃね


87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:39:17.90 ID:jdsbqJZk0.net

バブルの失敗って結局総量規制なんだよ


90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:39:43.93 ID:tEbqtR0u0.net

じゃぁ公務員の俸給を大幅に減らそうか、特に無能財務省は他の役所以上に減給が必要だな。


91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:39:46.74 ID:dvJt5AOJ0.net

ナマポ、公的年金と保険をさっさと廃止すればいい


93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:39:55.67 ID:ueAlMABv0.net

全部日銀にツケといて


95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:40:02.50 ID:cpW3vcrF0.net

まだ借金とか言っちゃってるの?


97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:40:18.54 ID:NSsc57M60.net

資産も1317兆円 www


106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:41:43.73 ID:IG9ytkBv0.net

もう財政でファイナンスする限界突破してるやろ


107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:41:47.84 ID:dwlh9dur0.net

借金じゃねーよボケカス


113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:42:35.21 ID:KS+FGNO60.net

ウクライナ支援しろよ


116 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:42:46.88 ID:bsurRPw90.net

肥え太るクソ老人


117 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 14:42:54.09 ID:1MmwlpEg0.net

返す気持ちもあてもないから、報道する価値はないよ