1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:11:48.52 ID:nDP4fc3X0●.net BE:237216734-2BP(2000)


高校無償化「私立も所得制限撤廃」 自公、維新に伝達
予算・税制2025
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121ZR0S5A210C2000000


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739423508
3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:12:22.74 ID:B4l57QsG0.net

じゃあ国公立に行く意味なくない?


5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:13:21.02 ID:+0/ujgHh0.net

得すんの学校法人だけちゃうの


6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:13:26.54 ID:4wjGE/460.net

バッカじゃなかろか


7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:13:48.62 ID:QWuQO+n60.net

大阪みたいに公立高校が定員割れするぞ


8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:13:55.66 ID:DytEEH2h0.net

でも授業料以外に色々要るんでしょう?


11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:14:14.57 ID:3SbwD2oA0.net

無償化=税金投入


12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:14:26.10 ID:3YghqrxZ0.net

私立高が授業料を10倍に値上げしたらどうなるの?


14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:14:46.12 ID:TqLPCXsh0.net

朝鮮学校支援への布石ニダ


15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:15:00.58 ID:9yrWzmmK0.net

学費が安い公立選ぶ理由がなくなるね


18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:15:45.71 ID:jEudOs+a0.net

私立高校ボッタくれるじゃん


21 名前::2025/02/13(木) 14:16:25.75 ID:rUASvwEF0.net

これで国民民主とはさようならか


22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:16:40.50 ID:7FX7CxD30.net

学習院や慶應通ってる生徒も無償化されるのか


26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:17:26.38 ID:PJQK6AMS0.net

これで維新が予算案に賛成して国民民主の主張が通らなくなる。維新はまた支持率落ちそうだなあ。


27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:17:38.15 ID:UnSEgoBr0.net

無償化しても面接とかで落とされるから


38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:21:11.06 ID:FxLqyNkU0.net

またこれの為に増税するんか


40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:21:21.75 ID:p7ZoOUDT0.net

こんな政策が一体どこに、今後子供を増やす要因に出来るんだよ と。意味わかんねーよ。


41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:21:30.18 ID:/XXL9i+S0.net

生徒数の水増しとか絶対出るやろ


44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:23:00.38 ID:APGTX7nj0.net

昔と違って社会が高度先進化してるから中卒高卒で社会に放り出したら適応出来ずに闇バイト予備軍増やすだけだよ


46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:23:49.83 ID:gTH3Y3910.net

財源は未婚子無しの弱男弱女が死ぬ思いで納めた血税でーーすwww


47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:24:02.59 ID:jEudOs+a0.net

世襲議員私立好きだけど世襲議員もタダなるのか


48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:24:25.97 ID:tOqEGxqY0.net

自公は維新前原と心中することを選んだのね


59 名前:!donguri:2025/02/13(木) 14:27:16.28 ID:94SXoCis0.net

高校なんて行く人と行かない人で差があるんだから義務教育の方を完全無料にしろよ


61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:27:39.17 ID:Cz7gMOX00.net

これ国民の何割ぐらいが支持してんの?


62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:28:00.97 ID:p7ZoOUDT0.net

これが少子化対策の一環って言い切る政治家の馬鹿ども。こんな事やっても子供増えないっての馬鹿だろマジで


63 名前::2025/02/13(木) 14:28:04.94 ID:igwVawuh0.net

設備の整った至れり尽くせりの私立へ行く選択肢しか見えない


64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:28:46.69 ID:PxusRtww0.net

上限金額設けろよ


66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:29:35.64 ID:KJzP19+P0.net

公立と同額を補助するのではアカンか


67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:30:11.20 ID:pWb/iB500.net

私立が無償化になったら公立いらんやんけ


73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:30:57.87 ID:lEkoAnXf0.net

オジさんももう一回高校に行ってもいいかい?


77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:32:35.18 ID:9Vq/9AmM0.net

桐朋高校と国立高校の両方に受かったらどっちに行く?


81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:35:17.09 ID:qBCAxgWG0.net

こんどは私立高校に中国人通わせるのか?


88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:37:19.36 ID:orZFTBTe0.net

私立はいらんだろ


98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:41:29.73 ID:n/rW78Xs0.net

実際は私学への補助金だな。


100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:41:54.77 ID:A8ozhnFv0.net

無償化するくらいなら義務教育化しろ


102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:42:17.28 ID:2ubNpu2G0.net

出産一時金と同じで補助が出る分だけ値上げされるオチ


103 名前::2025/02/13(木) 14:42:22.08 ID:igwVawuh0.net

有名大学の内部進学や系列校の推薦枠目的で私立に行くメリットしかない


105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:43:01.27 ID:/H7Wxy5C0.net

ソニー決算悪くなりそうな材料ってなにもないよな


108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:44:13.51 ID:/H7Wxy5C0.net

私立恩恵受けるのはいま高校行くやつだけじゃないかな


109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:44:38.40 ID:jEbelfkx0.net

維新はなんで私学まで無償化にこだわってるの?


110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:45:13.10 ID:8uI2Fib10.net

視点を変えて、塾や予備校通うのに補助したらどうかね?


111 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:45:53.07 ID:rt4Q4pe80.net

小中の全費用無償化ならともかくなあ


116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:48:19.17 ID:aKFuaMwK0.net

結局中学受験に流れるってなんでわからないんだ


118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:49:18.26 ID:+V/81AEV0.net

なんでやねん私立ヤクザがやりたいほうだいじゃん


119 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:49:29.67 ID:L2RetmEW0.net

そもそも高校いる?


120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/13(木) 14:49:42.92 ID:+V/81AEV0.net

山本太郎に変われ。もうバカはみたくない