1 名前:バイト歴50年 ★:2025/02/13(木) 16:25:04.98 ID:BOK30qaB9.net
『桶川ストーカー殺人事件』などの著書で知られるジャーナリストの清水潔氏が、2月9日、Xを更新。読売新聞の『万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討』という記事を貼り付けたうえで、

《これでいよいよ行く人は激減であろう。こんな発想をしてるイベントエリアなんて、入る事自体が恐ろしいね》

 と投稿し、400万回を超えるインプレッションを記録している。

「清水氏が貼りつけた、2月8日に配信された読売新聞オンラインの記事では、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な『万博ID』を登録する際、申請者が提供を求められる個人情報が多すぎることが問題になっていると伝えています。記事では、


《協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)ーーなどが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている》


 と指摘。とくに問題視されたのが『個人情報を第三者に提供する場合がある』という部分。第三者には日本政府だけでなく、協賛企業や外国政府も含まれるので、個人情報が世界中にばらまかれる可能性があるわけです」(事件担当記者)

実際、前述した清水潔氏のポストには、


《全国の学生の『修学旅行先が万博になった』ってポストをチラホラみるけど 強制的に万博に連れて行かれて強制的に個人情報抜き取られて世界中のパビリオンに提供されるって 最低の修学旅行過ぎんか?》


《指摘されなかったら、そのままありがたく情報収集されていたのか… 収集される情報の中身もヤバい(SNSのパスワードまで!)が、誰に何の目的で利用されるのか分からないのもヤバい。開催間際になってこんなヤバい情報がバレるのもヤバい》https://news.goo.ne.jp/article/smartflash/entertainment/smartflash-329548.html


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739431504
2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:26:00.80 ID:DOdXG2+D0.net

万博に恨みは無いが、橋下と松井と吉村と馬場の負け犬面が見たいので、万博には是非とも失敗して貰いたい。


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:27:12.01 ID:dFjbQtD70.net

うわぁ~、犯罪な玉手箱や~


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:28:25.85 ID:9NeXQwZa0.net

個人情報博覧会www


8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:28:50.17 ID:a/aeGtyI0.net

新番組「おまえら買うな」


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:29:03.92 ID:av5uG+og0.net

背乗りに使われたりするの?


11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:29:15.58 ID:dFjbQtD70.net

日本滅亡の始まり


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:29:18.79 ID:4dB5hJul0.net

中国みたいになってきたな日本も


14 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:29:27.89 ID:8nOW9Gd50.net

まぁお前らの情報なんてそもそもがずっと垂れ流されてるよ


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:29:46.12 ID:w7FZN6S+0.net

筒井康隆の「宇宙衛生博覧会」読みたくなった


17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:30:23.97 ID:goSbOY310.net

金払って個人情報渡して仮装大賞見よう


20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:30:50.00 ID:dFjbQtD70.net

ハゲがバレるのも時間の問題だな


23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:31:22.10 ID:GJ9N3Qfv0.net

転売対策なのかも知れんがそれにしても


24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:31:34.41 ID:ffe3XAOl0.net

でもディズニーランド行けるなら、クレジットカード情報含め、躊躇なく提供するでしょ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:31:46.07 ID:CjPg3ozi0.net

世界よ これが衰退国だ


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:32:35.24 ID:Or8+IoxW0.net

SNSのIDとパスワードって何の為に出させるんだよww


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:32:44.03 ID:DWsL5R9v0.net

サヨク対策、奴らはテロリストだから


34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:33:50.92 ID:DrOrkPf+0.net

中国サーバに安全に保管されそうw


35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:33:51.84 ID:kKyqbQB60.net

でたらめ書いてもわからないだろうな


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:34:16.45 ID:yziveA5e0.net

IR用の事前データ収集かね


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:34:19.75 ID:N9jYW5wg0.net

これ、来場者だけでなく有料かボランティアかに関わらずスタッフ登録した場合の収集情報もいっしょくたにしてね?


40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:05.75 ID:izAxBNyc0.net

今回も迷子ワッペンはあるの?


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:12.75 ID:2fXtXYgj0.net

休憩所の巨石といい、何もかも異様


42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:19.12 ID:LyUFkwQz0.net

団体ツアーで行けば良いのでは?


43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:24.07 ID:J8jNkghN0.net

チケット買った奴の名簿が転売されないか心配だな


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:24.11 ID:kKyqbQB60.net

犯罪者向けの名簿業者に情報を売却して赤字補てんするのか?


48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:43.92 ID:G+xT9mH80.net

ツイッターのパスワードまで入れなきゃいかんのか


49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:35:44.32 ID:Ii4KlZl20.net

ボイコットが起きないのは本当に不思議


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:36:41.55 ID:UL/Dafxl0.net

現地で入れ替えられたりするのかな


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:36:45.57 ID:ob7QW38T0.net

万博のチケットなんか、ペーパーレスにこだわらず、そのへんの商店街とか郵便局で売れば、ヒマなオバハンやオッサンが買って、万博に行ってくれるわ。


56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:36:46.35 ID:tVEchwpc0.net

パスワード求めてこられてよっしゃ教えたろwどう使ってもええでwなんて事にはならんやろw


59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:37:22.68 ID:yXhm7KeU0.net

万博個人情報+マイナンバー=大惨事


61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:37:49.23 ID:p3ej+ELc0.net

もうわざと失敗させようとしているとしか思えない


62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:38:02.67 ID:hThOYycC0.net

指紋取られるとか怖すぎる


64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:38:06.96 ID:R8fZD+eL0.net

パスワード教える人なんているんかよ


67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:38:35.62 ID:sU6eTS+O0.net

パスポートも要ること覚えとけ


68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:38:42.01 ID:D1kIEllX0.net

外人も登録するん?


69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:38:47.77 ID:Eebyaaez0.net

税金取るための鬼策だろクソ政府


70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:39:15.47 ID:RpeFnYwu0.net

アンケートで郵便番号から住所職業まで聞いてくる気持ち悪りぃ国だからな🥹


71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:39:16.33 ID:tjfcEa2l0.net

畑もビルヂングも書きなさい


75 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:39:47.20 ID:rp12K65c0.net

維新がシナ企業に転売しそう


77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:40:03.93 ID:7m5vYnnn0.net

維新が個人情報チューチュー吸って中韓に横流し


84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:40:45.79 ID:hRiXR/xR0.net

だからさデジタル監視社会の幕開けなのよ?わかる?


86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:40:48.04 ID:EpfBQ4hv0.net

大量「背乗り」のための下準備だな


87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:40:48.76 ID:GPlN6h740.net

何かの罰かよアホか


88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:41:06.61 ID:8vV76/wY0.net

行くのやめようとすると実家が襲われる


91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:41:22.78 ID:EOlOHLQI0.net

SNSなんてやってないんだけど


92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:41:28.87 ID:FJ0HLTcI0.net

万博に入場して批判したらソッコーでシバキ倒す気マンマン維新の会ってトコや


93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:41:36.18 ID:VASQEGU80.net

入場券をタダでもらった人はこの過程はスルーでいいの?


96 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:41:56.08 ID:ZB2yIt8B0.net

これ陰謀論でもネットのデマでもなくて真実だったのかよ


98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:01.63 ID:EpfBQ4hv0.net

万博に行った奴が一人二人と消えて背乗りされるのか・・


100 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:11.88 ID:4FqWdGpd0.net

それで売れない売れないって


103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:23.72 ID:u4sCQrE30.net

趣味嗜好と顔画像を一緒に提供はちょっと躊躇する まあ適当書けばいいんだろうけどw


105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:40.52 ID:qLBRZwUA0.net

転売防止策でしょうな


107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:48.95 ID:xU/GKCCp0.net

維新のキチガイさが滲み出るどころか大噴出してますやん…


108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:42:57.30 ID:jwkZSOMu0.net

データとってカジノに行かせる


111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:43:33.25 ID:yXhm7KeU0.net

このレベルの個人情報を不特定の外部機関に提供するとか、無茶苦茶


112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:43:34.28 ID:f1RhoS500.net

パスワードまで知られたら大変だろう、バカげている


118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/13(木) 16:44:03.63 ID:Gfbjnnyl0.net

買わなきゃよくね?