- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:26:07.18 ID:qkbVrg2w0●.net BE:582792952-PLT(13000)
https://news.ntv.co.jp/category/culture/1b56886f365b46d2a5830b8426ea0ee7
(リンク先に動画あり)
いま映画館をにぎわせている話題のドキュメンタリー映画があります。タイトルは『どうすればよかったか?』(全国公開中)。家族にカメラを向け続けた監督に、映画製作の思いや心境をインタビューしました。
映画は、ある日突然、統合失調症の症状が現れた姉を病気だと認めず、玄関に鎖と南京錠をかけて閉じ込めるようになった両親の様子を20年にわたって撮影した作品。姉を病院に連れて行かない両親を説得しようとする弟・藤野知明さんが、本作の監督・撮影・編集を務めています。
厚生労働省によると、統合失調症は心や考えなどがまとまりを欠いた状態になる病気のことで、主な症状に幻覚や妄想、意欲の欠如などがあるといいます。
2024年12月の公開当時はわずか4館での上映でしたが、その内容が反響を呼び、興行収入は1億5000万円を超え、上映館数も130館まで拡大することが決定しています。(2月10日時点・配給会社発表)
この映画をどうして見ようと思ったのか、観客に話を聞くと「友達に“いま話題になっている映画がある”って言われて、いまいろんな病気をSNSを見ていて知ることがあったので。でも、身近にはいないというところで興味は持っていて、(監督が)20年間撮り続けたのも気になって」という声や、「精神的な病や障害など、ちょっとタブーっぽい、なかなかオープンにしないことが特にこの社会では多いと思うんですけど、それを結構まっすぐ扱っていて、そこで“こんな映画があるんだ”ってビックリして、すごく時間をかけて作っているというのも書いてあって」という声が上がりました。
■「うちのようなことが防げないかなと」 映画製作の理由
家族の病気を題材にした理由について、藤野監督は「この作品はドキュメンタリーを作ろうとしている人の家に起きたことではないわけです。むしろ、記録を残そうというところから撮っていて。お姉さんが早く精神科を受診できる状況を作らなければいけないと思っていたので、そのために役立つ記録として撮っていたつもりだったんです」と、当初は映画にする気持ちはなかったといいます。
では、映画として公開しようと思ったきっかけは何なのか聞くと、「新聞やテレビのニュースを見ていて、気になるものがあった。例えば、子どもを長い期間監禁して餓死させたという事件もあって。親や家族が(病院や行政などに相談できず)必要以上に責任を感じてしまっているような状況というのが起きていたと思う」と明かし、「これで僕が撮ったものをなかったことにして黙ってしまったら、またどこかで同じことをゼロから始める家があるかもしれないと思った。一人ひとりの社会の中の考え方が少しでも変わることで、うちのようなことが防げないかなと」と思いを語ります。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739633167
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:27:37.86 ID:V6lMf6PT0.net
俺もデジカメ持ってたら兄貴を記録したんだが
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:28:22.54 ID:l4FKTZII0.net
映画にして公開されるより病院が嫌なのかよ
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:30:11.17 ID:vP89OD670.net
伊藤詩織案件か?
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:30:38.26 ID:OEUjEjR/0.net
ネトウヨの言動を見てると大体統合失調症か境界知能なんだよな
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:30:41.71 ID:Pr2xQa7l0.net
aiueo700
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:32:01.21 ID:b5oBTe7c0.net
昔は娘を裸に剥いて高校生くらいまで念入りに成長記録撮ってるような親を美談的に紹介してたね
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:32:43.34 ID:LBmiaFnG0.net
キチガイとは正にこの事
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:38:29.86 ID:alR+LW7p0.net
精神疾患にせよ発達障害にせよ、なんで子供の病気を認めたがらない親なんてものがいるのかね
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:38:43.20 ID:OP/ZQTvo0.net
100人に2人くらいいるから身近な病気だよ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:42:42.50 ID:5AUgh4O00.net
親もかなり変わってる人多いよな 糖質って
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:45:38.25 ID:b/7bF4Bj0.net
嫁が糖質なんだが、医者もハッキリ言わないけど遺伝要素は恐らくあるみたいに言ってたな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:49:57.34 ID:dtSJz2rG0.net
姉に剥けたカメラお止めるなw
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 00:52:28.02 ID:dajk+Wu40.net
実映像使うとか積木くずしよりさらに踏み込んできたか
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:07:10.06 ID:jluKfjKZ0.net
そんなん見たくないだろ。想像力ないんか。見るやつあほやろ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:13:35.34 ID:b/7bF4Bj0.net
霊感があるという人は統失の「気質」はあるんじゃないかと思うよ、将来の発症リスクも。
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:20:30.26 ID:+lM0OAIX0.net
トイレ行きたくてパチンコ屋行ったら集団ストーカー犯罪のチラシ貼ってあって統失の存在を知ったあの日
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:30:07.40 ID:CcKPNp020.net
姉に許可取ったの?
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:38:58.20 ID:as+BxSNK0.net
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:41:47.84 ID:pT0v0Kc+0.net
実はこの監督こそが糖質で…
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:46:06.49 ID:xrQB1Wff0.net
ここで毎日見れますからね
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 01:52:15.83 ID:zLsvgWYa0.net
統失香川がいてわろた
こんなの金払って観に行くアホの気が知れない
これがビジネスになるのなら来日した中国人が糖質のいる日本人の家族になるだけで生活基盤が持てて、かつクリエイター面できるようになる
日本人の患者を晒し者にして金儲けできるようになる