- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 06:56:07.93 ID:EzkWE7Vy0●.net BE:837857943-PLT(17930)
【この記事のポイント】
・40~50代の持ち家率、低下幅大きく
・年収の低迷、住宅の購入を抑制
・未婚率の上昇も背景
40~50代の持ち家率が急低下している。国の最新の調査では全世代平均は横ばいだが、30年前と比べ10ポイント前後も下がった。
このまま高齢期に近づく人が多い。今のこの年代は就職氷河期世代といわれ、就職難に見舞われた。現在も経済的な苦境は続いており、
老後の年金も多くを望めなければ賃貸に住むこ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD303J80Q4A231C2000000/?n_cid=NMAIL007_20250216_A
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739656567
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:01:52.83 ID:J3DJDWE50.net
子供部屋おじさん勝利
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:03:12.03 ID:AZFQ/SK40.net
東京で独身賃貸住まいだが静岡県に露天風呂つき別荘注文したので退職後はそこで余生を過ごす
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:05:59.58 ID:zISNYds90.net
家を買えば良かったのに
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:07:49.31 ID:lWbFGRyu0.net
年取って賃貸はキツイぞ
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:08:43.98 ID:iruOf/HE0.net
家が売れてないからこんな記事がでるんか?
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:09:19.15 ID:GZ+36ppN0.net
持ち家でも維持費は掛かる訳で
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:09:44.95 ID:5INy/KK60.net
ヘタに家持ってる方が大変だろ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:14:15.33 ID:Dhiq50F40.net
若いうちに買っておけばと思ったけどそもそもその原資が無いのか
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:14:35.15 ID:oFUhQ+TU0.net
公営住宅が余ってるだろ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:16:41.76 ID:dK/gySaL0.net
子供部屋おじさんならよかったのにね
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:20:33.71 ID:H0GVeO3F0.net
氷河期は親が金もってるだろ🙄
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:22:59.51 ID:/O7F5XU50.net
そんなに長生きしないから大丈夫だろ
- 58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2025/02/16(日) 07:33:37.72 ID:Esf8BJv40.net
40代のうちにUR賃貸に入っておけばいい
- 66 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/16(日) 07:37:57.02 ID:2YDpDRTw0.net
団塊世代が、あと10-20年くらいでだいたい平均寿命迎えるからそのタイミングで空き家を買えば良い
- 68 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/02/16(日) 07:38:24.69 ID:j9kFPiR50.net
家もねえ金もねえ世代 どうすりゃええの?
- 82 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/02/16(日) 07:45:35.02 ID:j9kFPiR50.net
空き家はほぼ廃墟で売られて無い 市場に出回る状態良い物件は今でも即完売だよ?不動産サイトチェックしてればすぐわかる
- 84 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]:2025/02/16(日) 07:48:24.44 ID:aI2U7U0U0.net
氷河期世代には生活保護を支給すれば良い
- 86 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2025/02/16(日) 07:48:55.73 ID:9TiDNZiT0.net
「同情するなら金をくれ!」
- 87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2025/02/16(日) 07:49:04.50 ID:tymF+6aC0.net
売りものにならない空き家はオカルトお泊りビジネスというわけですね?
- 88 名前::2025/02/16(日) 07:50:57.03 ID:ZCyOrgJf0.net
純日本人だけに空き家をあげなよ
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:54:18.48 ID:kpT7gxB40.net
親子で住むのは悪いことじゃない
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:54:21.21 ID:USEw4Cl+0.net
まだそこそこ住める空き家につっこんじゃえばいい、空き家問題も片付くし一石二鳥だろ
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:54:39.05 ID:eiupobT90.net
インフレで家賃生活は厳しくなるやろや
- 98 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/16(日) 07:55:02.42 ID:0yNSqEM00.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:55:14.69 ID:0yNSqEM00.net
きせいかいひようれすだよ~www
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/16(日) 07:56:19.95 ID:lWbFGRyu0.net
スーモとかヤフー不動産の中古物件見るとすぐ分かる。オンボロ中古戸建も載ってるけどあんな所住めないぞ