1 名前:ぐれ ★:2025/02/16(日) 08:14:30.12 ID:FXQMQoM29.net
※2/15(土) 9:20配信
ENCOUNT

汁よりも身を食べたほうが栄養価が高いという話も

 日本人の食生活になじみが深いみそ汁の中でも、ポピュラーな具材であるシジミ。近年、みそ汁のシジミの身を食べるか否かという“マナー”を巡り、ネット上で大きな議論が起こっている。賛否両論あるこのマナー、シジミの生産者はどのように感じているのか。シジミの名産地とされる各地の漁業協同組合に話を聞いた。

「定食屋でご飯を食べてたら後ろの席から『シジミの味噌汁の身を食べるのはマナー違反』という会話が聞こえて驚いてしまった」

 先月下旬、ある投稿者がシジミに関する耳慣れないマナーを見聞きしたことについてSNS上で報告すると、2万件を超えるリポスト、13万件もの“いいね”が集まるなどなど、大きな反響が寄せられた。

 投稿内で紹介された「みそ汁の中に入っているシジミは食べてはいけない」というマナーを巡っては、「はぁぁぁぁ?! その身が一番美味しいんだろうが!」「しじみの身を残すなんてありえません…」「大きさによるかなー」「子供の頃は、食べない様にと躾けられましたが、あくまで外で食べる時にと言う話しだった」「よく食うけどたまに砂抜き足りなくってジャリってなるのが嫌」「太宰がしじみの味噌汁の身を食べたら驚かれて恥ずかしかったと書いた小説があったと思う」など、賛否両論の意見が飛び交っている。

 ちまたでささやかれるこのマナー、シジミの名産地ではどうように感じているのだろうか。全国トップの漁獲量を誇る島根・宍道湖の漁協担当者は「(マナーについては)知らないです」と一言。「マナーがどうこうというのは分からないのですが、そもそもシジミの身は普通に食べるもので、このあたりでも普通に食べますし、栄養もありますからしっかりと食べていただきたいです」と生産者としての本音を語る。

続きは↓
みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃「ナンセンス」(ENCOUNT) https://news.yahoo.co.jp/articles/a1adec482a93cb857902e3e7d82c6696013b315d


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739661270
5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:16:02.71 ID:ftZQWyCL0.net

それ島根の巨体しじみの前でも言えんの?


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:16:16.64 ID:zG+zx8cm0.net

食べるけど一回でも砂噛んだらそのロットは汁だけ飲んで全廃棄する


11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:17:02.40 ID:v4+Fo+LM0.net

インチキマナー講師を特定しろよ


16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:17:31.75 ID:/YAnd51T0.net

シジミの味噌汁を作ろうとして味噌が切れてたからカレーにした


17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:17:35.50 ID:LuAOhyYR0.net

カップ味噌汁のあのちーっこいシジミ必死に食ってるみみっちさったら…


18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:17:58.76 ID:bYJ5ADVk0.net

カツカレーのカツを食べるのはマナー違反とか言い出す日も近い


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:18:16.84 ID:9TsoGOTj0.net

アマノフーズのフリーズドライしじみ汁は衝撃的だった


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:18:25.34 ID:6Rby65j70.net

アサリなら食べてもいいよな!


22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:18:33.48 ID:fDGJCTI+0.net

勝手にマナーをつくるなよ


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:19:12.52 ID:xG54M6B+0.net

出汁を取るのに入れてるから味なんかしない


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:19:19.26 ID:Ipl9Z/vA0.net

マナー講師とかいう社会の嫌われ者


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:19:48.34 ID:kbPsJhpO0.net

殻も食え、クソガキ


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:20:02.32 ID:j1z/VyqZ0.net

他人の食べ方を見てマナー云々言う方がマナー悪いだろ


33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:20:22.57 ID:ftZQWyCL0.net

宍道湖の巨体シジミは、五百円玉より大きい


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:21:31.94 ID:fucYFCyH0.net

命を粗末にするな(´・ω・`)


39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:21:54.18 ID:KwCIdvp60.net

しじみの醤油漬け


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:22:01.91 ID:e9VFbP1C0.net

包んであるオブラートは食べないのがマナーとか言い出す


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:22:33.35 ID:Fu7FCKWd0.net

食べるべきではないとしたらあんなゴミを大量にお椀に入れること自体がマナー違反だろw


45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:22:34.78 ID:anfwsSrN0.net

糞みたいなネタ使って煽る糞以下の記事


47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:23:08.72 ID:w4hD/S5J0.net

一個一個選別してくれてるんじゃないの


49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:23:13.23 ID:RJ35Jblm0.net

シジミの身を剥ぎ取って食べるのがみみっちいからかな?


50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:23:13.48 ID:g+aqTiKD0.net

年々新たなマナーが増えていくな


52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:23:19.74 ID:k+jksDPa0.net

残った米粒一つよりは栄養あるだろ


53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:23:25.87 ID:bHMIcpVi0.net

こんなくだらん事をいちいち聞きに行くなよ


58 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:24:09.44 ID:k+jksDPa0.net

そもそも茶碗についた米粒わざわざ食うのも貧乏くさいよ


59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:24:21.88 ID:bn/LOQ5o0.net

食べるのが生き物に対するマナーだ


60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:24:31.77 ID:Z2u4b8iT0.net

器施射箇彙誹譽雨


62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:24:45.22 ID:Izb52yTp0.net

言われんでもチヂミは食べないよ


64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:24:54.72 ID:tD9fWbsY0.net

意味わからん。。


65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:25:13.28 ID:ftZQWyCL0.net

缶のシジミ汁はいい出汁が出てる


66 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:25:14.88 ID:lvEh321c0.net

殻で汁を掬って飲むらしいな


69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:25:51.42 ID:r/eJW0vJ0.net

なーにそのうちフォークしか使えない日本人ばかりになるからどうでもいいマナーだよw


70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:25:52.32 ID:z/rf9X0t0.net

マナー違反と恥の多い生涯を送って来ますた…


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:26:11.43 ID:6Rby65j70.net

飲んで良いかは神の味噌汁


74 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:26:13.14 ID:qQdQE3Ls0.net

対立煽り記事にまんまと乗せられるバカなお前ら


81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:27:32.60 ID:QqCQCpZG0.net

しじみチャンスの放棄


86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:27:52.30 ID:jzJAq36V0.net

マナー講師(ペテン師)


87 名前::2025/02/16(日) 08:27:53.44 ID:W2GK/D4Y0.net

マナーマナーうるさいのはマナー違反だぞ


88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:27:57.82 ID:tBgiJtqh0.net

それって蟹すきの蟹を食うなって言うくらい馬鹿げたことだぞ。椀の中身は全部食える。食えないものは料理人がほぼ取り除いてる。うどんやそばに鰹節や煮干は入っていないし。ラーメンに鶏ガラはないだろ。例外はあるぞ、骨や殻は見栄えのためにあえて残すからな。しじみも貝殻は食っちゃいかん。


90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:28:02.65 ID:6Rby65j70.net

カナーはないのかよ!


91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:28:03.01 ID:u1xjN+ci0.net

しじみ入りワカメスープどうすんだよwww


96 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:28:19.83 ID:9Ujjrcy90.net

そもそもこんな変なマナー誰が作ったの?


97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:28:47.47 ID:uXXkq5ik0.net

食わないなら砂出し要らんやん


99 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:29:19.64 ID:bzNrVB2d0.net

海老天の尻尾や刺身のつま論と同じで好きにしろでいいんだよ


102 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:30:19.89 ID:VUohB8ga0.net

日常の何気ない瞬間にいちいちマナー言うて相手不快にさせるオノレのマナーが悪いんじゃ!


103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:30:32.85 ID:Kbo4PJCq0.net

シジミが取れるって頑張ってるんだよ!!!!!


105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:30:45.87 ID:Lno9mkm90.net

食い物を食わないマナーってなんなん?バカなの?キチガイなの?


108 名前::2025/02/16(日) 08:30:51.02 ID:gIUjuZus0.net

食うに決まってんだろアホか


111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:31:12.31 ID:GhX1+xWo0.net

マナー違反じゃないものをマナー違反だと喚き散らすことで仕事を作り出す


118 名前:fusianasan.2ch.net:2025/02/16(日) 08:32:01.60 ID:jCqspCZr0.net

guest guest


119 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 08:32:07.09 ID:6Rby65j70.net

シジミー大西にマナーは無い