- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:22:01.44 ID:SyVq4mzn0●.net BE:299336179-PLT(13500)
ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」
一連の協議で、ホンダが日産に求めたのは、破談のきっかけとなった、ホンダによる日産の完全子会社化だけではない。日産がリストラを断行すること。さらに、日産独自のハイブリッド車(HV)システム「eパワー」を捨て、ホンダのHVシステムに一本化することが提案されていた。
ホンダの提案は、かつて、「技術の日産」を標榜(ひょうぼう)した日産のプライドを刺激した。https://news.yahoo.co.jp/articles/227ba66a2deed096834cac9c6b8a8ba82865cd49?page=1
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739845321
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:22:33.94 ID:SyVq4mzn0.net
eパワーもプライドも捨てたほうがいい
- 5 名前::2025/02/18(火) 11:25:39.22 ID:AOp1y8//0.net
三菱の技術の方が凄いってね
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:25:59.61 ID:44I3TmXc0.net
安い挑発だったが日産は煽り耐性ゼロでホンダの思惑通りw
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:26:55.74 ID:EeeQhJsN0.net
発電機積んでる電気自動車か…
- 9 名前::2025/02/18(火) 11:27:53.95 ID:zEvHp8ug0.net
ノーと言ったのがまーちがい
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:28:01.40 ID:TqAXekH80.net
プライドじゃ飯は食えん
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:28:44.97 ID:yWfJrxx20.net
トヨタは本当にロータリーのHV出すのか?
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:29:59.91 ID:p9uLq/Me0.net
謙虚さがないのが潰れた原因か
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:30:41.77 ID:ojSLWHtR0.net
実際ホンダのHVもそんなに誇れるものではないんだろ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:33:03.96 ID:hrjT0Zpy0.net
何で三菱のPHEVを使わないんだろう
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:33:17.75 ID:U+gL6N2Q0.net
日産、あと何年もつんだろう
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:33:57.13 ID:htgsEL320.net
日産もホンダもトヨタの子会社にして、電気自動車もハイブリッドもトヨタの技術に一本化で良いんじゃ?
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:33:57.40 ID:3+pBKx3N0.net
相手がトヨタだったならヘコヘコしてそう
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:37:16.09 ID:1n8ZFDk/0.net
トヨタのHYBRIDも気温2度下回るとリッター13キロも走らないよ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:38:30.51 ID:oqPFKrO60.net
e-powerの使い道ないの?
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:39:55.07 ID:gJUFtPLN0.net
H-Powerになればヒットする
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:40:21.74 ID:1n8ZFDk/0.net
役員60人は日本的な素晴らしい愛社精神だね、平均1500万以下なら
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:45:00.68 ID:G46uz7TI0.net
駐車場に止まった直後とかにボボボとでかい音してんのはエンジン回して充電か何かしてんの?凄い音だよね!
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:45:32.66 ID:11LIcNAF0.net
売れるクルマがないは技術の日産が後世に語り繋ぐべき伝統
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:45:51.41 ID:YTs6YsE50.net
魔改造の夜の話だったら発想も技術も社員の熱意もHONDAに完敗だったと思うよ
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:47:55.98 ID:1n8ZFDk/0.net
そもフラッグシップであるスカイラインは日産じゃなくプリンスの車だしね
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:48:52.27 ID:hnRXC3sp0.net
消費税をどうにかしないとアメリカへの輸出が危なくなるのはどちらも同じ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:49:29.02 ID:1n8ZFDk/0.net
1番の嘘つき、政治家ズブズブはToyotaだけどね
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:49:30.32 ID:C1yFQ5uE0.net
ぼくちゃんのe-POWER馬鹿にするな(*`ω´*)
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:50:54.51 ID:B+tFaTri0.net
THS2以外のハイブリッドシステムは目くそ鼻くそだろ
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:53:07.56 ID:XP1/ryXU0.net
日産ってヤンキーのイメージだし乗ることが恥ずかしいってのがある
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:54:43.58 ID:saQZBHcQ0.net
デザインも似たようなのしかないしなあ
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:54:54.38 ID:DYkP0h6+0.net
事実だとして相手への敬意のない合併が上手くいくとも思えんし破談でよかったのでは?
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:55:38.84 ID:RipV+vuK0.net
今の経営状態で何のプライドが守れてるっつうんだよ?
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:56:12.39 ID:PLQ4psHI0.net
日産プリンス合併の時も大分くだらない所でも色々揉めたらしいしまぁ会社の気質じゃね
- 79 名前::2025/02/18(火) 11:56:36.37 ID:bdh81Cqd0.net
新型e-POWERは高速域の燃費が15パーセント向上したらしい
- 85 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/18(火) 11:58:15.36 ID:j4KTLOM50.net
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:58:31.78 ID:ODBs2bvb0.net
鴻海と合併して日鴻: Nihong爆誕?
- 88 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/18(火) 11:58:45.43 ID:j4KTLOM50.net
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 11:59:00.69 ID:j4KTLOM50.net
希畝胃貨威妃夜羽
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:01:56.09 ID:dnTR3HN70.net
憤慨して野球部復活!
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:05:07.68 ID:V1Ozkt7D0.net
整備がしやすいような最低限の装備のガソリン車作れ
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:06:27.28 ID:vgknwfYq0.net
まさにプライドが身を滅ぼすってやつだな
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:07:34.56 ID:MTKXkwCo0.net
eパワーなんてシリーズハイブリッドで大昔からあるやつだわな
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:07:41.81 ID:sUwuDlad0.net
E-Powerって100年前位からあるし今更感だろ。熱効率の凄くいいエンジンなりシステムなり開発出来れば別だけど日産には無理
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/18(火) 12:08:44.26 ID:eJ4ZGXCg0.net
ホンダ「いらないなにも捨ててしまおう」
どっちにしろ幹部だけが安泰な未来は無い。