1 名前:少考さん ★:2025/02/18(火) 19:30:26.66 ID:Ing4tuWz9.net
「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/18/0018663591.shtml

2025.02.18(Tue)

 石破茂首相が17日の衆院予算委で、高騰する米の値段が高すぎると思わないかと問われ「高いですね」と応じた。

 「倍とは言いませんが、5割は上がったという実感は持っております」と述べ「これは消費者の方々にとって、極めて深刻かつ重大な問題だという意識は共有いたしております」と語った。

 米の値段は昨年から高騰しており、いつを基準とするかで変化するが、ネットでも首相の発言が話題に。(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739854282/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739874626
5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:31:41.94 ID:eQOmh1jS0.net

ブランド米の話か


6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:31:44.62 ID:mTHnE9cF0.net

コメ~ウォ~、コメコメウォ~


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:31:56.28 ID:m0woP2pN0.net

麻生のカップ麺よりマシか


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:32:26.44 ID:yUgfp8iL0.net

どうにかして政府対応したくないご発言で


18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:33:17.45 ID:uXzKKv1b0.net

こどおじのアンパンマンだから米の値段も分かんねーのか


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:33:32.59 ID:QiCR9wmR0.net

理由があるのですねwww


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:33:39.21 ID:1r/6Y3cy0.net

いや銘柄や状態(玄米含め)によらず倍額なんて突破したままだろ


24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:00.63 ID:pFFHSQu+0.net

元々安い米と高い米で上がり方ちがうからなあ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:08.15 ID:15WhM4ox0.net

お前、買い物しないたろ


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:19.17 ID:lKaZeNbA0.net

適当に言ってみただけだろ


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:26.71 ID:ZLF5cz2N0.net

倍だよ、どう計算しても


29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:36.03 ID:RJgl4Z/N0.net

いや倍以上だろばバカなの?


30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:34:43.94 ID:I67toNnF0.net

競争原理の働きにくい市場で、一度上がった価格はなかなか下がらないぞ


34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:35:17.36 ID:RJgl4Z/N0.net

堂島、万博のせいや


35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:35:22.72 ID:CJnlTp310.net

1.5くらいでは?


39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:36:29.81 ID:/UQYdPSE0.net

いつも1000円だったのが2000円


43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:37:06.63 ID:Hp0pEIq/0.net

5割増→50%増→150%


44 名前:PS5に美少女と浪漫を望む名無し:2025/02/18(火) 19:37:09.88 ID:utUDk0SD0.net

立憲民主党は石破にカップラーメンの値段聞けよ


47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:37:22.39 ID:mThWw3Fc0.net

ブランド米とブレンド米の違い?


48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:37:25.60 ID:6PupEm9N0.net

故安倍晋三元首相はマスク転売を禁止する対策を指示したアルーーーーーーー


52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:37:52.49 ID:Sop3zC/B0.net

米作農家にちゃんと渡っているのなら現状の価格も納得するけど投機業者にカネ払うのは承服できん


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:37:57.56 ID:w18wdwDH0.net

こいつ農水大臣経験者w


56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:38:26.05 ID:eghtZKZG0.net

米の値段なんか知らねー


58 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:38:30.16 ID:AaxZoPvN0.net

しったかクソ野郎死ねばいいのに


67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:39:26.52 ID:ncRg3yZB0.net

デフレからの脱却w


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:39:55.20 ID:FTFO89190.net

キシダの日本死ねの意思を継ぎしセルポ星人


76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:11.90 ID:O4EyYWuQ0.net

これも大国賊安倍晋三が漏らした下痢便案件だが米価の倍増は事実として認めろよ石破総理大臣


80 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:25.56 ID:a/GYbFHX0.net

いやもう倍になってるが


84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:45.19 ID:uXzKKv1b0.net

なんなら石破って米の炊き方も分からないよねwwww


85 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:51.78 ID:YCKX0Qdr0.net

ほぼ倍の値段になってるんだけど...


86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:52.37 ID:F3uMr5+R0.net

どう見ても倍だな、5割なんて生易しいものじゃない


87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:40:53.05 ID:sjUjls1r0.net

いつも買ってた5k2000円の米が4000円だぞ…


89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:41:22.18 ID:D4B8LZgo0.net

1.5倍になった程度の感覚ってことかな?


90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:41:25.92 ID:a4eJgxBL0.net

最安値帯の米は倍以上だし元からそこそこ高いのは倍ってほどではない気がする。


91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:41:26.24 ID:JxmAcLPQ0.net

2年前は安売りの時は5㎏で1500円から1890円だったよな。


92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:41:28.66 ID:+eyNlGSN0.net

給料上げてくれ~😭


95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:41:49.22 ID:eghtZKZG0.net

石破「米が高いならパスタを食え」


101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:42:20.50 ID:TDpOnjCB0.net

金持ちにとって値上がった額なんて、はした金程度だろうな。


103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:42:35.52 ID:ncRg3yZB0.net

10キロ3000円台だったけど今7000-8000だけどねえ


104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:42:44.13 ID:rHFQQhJx0.net

こいつ過去の米の値段と現在の米の値段を調べる事すらできない無能なんか?


105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:42:51.41 ID:Cmrn4HLN0.net

米粉にしてはじゃなくて米粉だから美味しい!


108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:09.83 ID:7D2nUD9/0.net

ご飯炊いたこと無いでしょ石破さん???


109 名前:警備員[Lv.8][新芽]:0.00075601:2025/02/18(火) 19:43:10.03 ID:Zhd6BU9m0.net

タイ米5kgが4700円の高級品になってるけど


110 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:21.40 ID:jIMa27Hf0.net

2倍ぐらいになってるやんけ


112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:31.04 ID:eghtZKZG0.net

石破「中国人に言えよw」


113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:43.81 ID:295LmuAd0.net

食べ物の恨みは怖いぞ…


115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:48.59 ID:ESE2V8k10.net

石破「カップ麺の値段は5000円位」


117 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:43:55.62 ID:iPvgIhkd0.net

なんか言うたびに頭の悪さばっか見せつけてんな。揚げ足取って背中撃つしか取り柄ねえしそんなもんか