1 名前:七波羅探題 ★:2025/02/18(火) 19:04:07.80 ID:tbnd2rg99.net
朝日新聞2025年2月18日 18時30分
https://www.asahi.com/articles/AST2L2JQ7T2LPOMB006M.html

 4月に開幕の迫った大阪・関西万博で、奈良県がボランティアの応募の低調ぶりに頭を悩ませている。のべ450人を募集するが、2月17日時点での応募者は約15人にとどまっているという。

 県や市町村などによる実行委の催事「ならWeaving the future」は、4、5、9月に伝統芸能のパフォーマンスや、映画監督の河瀬直美さんが企画するパビリオンとの連携を予定。ボランティアの活動としては、会場の準備や美化活動、来場者の誘導・案内などを想定している。

 5月27~29日はEXPOステージでの大がかりなイベントを予定しており、1日30人以上の人手を必要としているという。

 ボランティアの条件は18歳以上であることと、日本語でのコミュニケーションができること、本人確認書類を所有していることなど。

 交通費として活動1日につき2千円のクオカードを支給するが、超過分は自己負担となる。休憩中などに他のパビリオンに行くことはできない、と要項で定める。

 県は、外国語や手話の対応が可能な人、イベント・接客業での実務経験者、体力に自信がある人の応募を歓迎している。

 万博協会のボランティアは約5万5千人の応募があったのに比べると、県の担当者は「思ったより少ない。一緒に盛り上げてほしい」とコメントする。

 締め切りは今月28日。書類選考の上、3月上旬に面接を受けて決まる。


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739873047
2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:05:17.83 ID:BVgP84pG0.net

みんな忘れてんだからさ


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:05:34.06 ID:AdkIkQhF0.net

なんでボランティアなんだよw


8 名前::2025/02/18(火) 19:05:39.39 ID:CKPvySb60.net

予算は何に使ったの?


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:05:42.60 ID:mTHnE9cF0.net

誰がタダ働きしたいねん。アホか


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:06:56.32 ID:zEAlSCIE0.net

公務員に手当て付けて送れよ


16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:07:02.30 ID:1mkm7Xd20.net

交通費として二千円分のクオカードしか出さないのに休憩時間中の行動にまで口出しするんだな


17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:07:07.07 ID:Oe8V216V0.net

この15人って、もしかしてカルト宗教の信者さん?


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:07:21.93 ID:3IlYT2Uv0.net

最終手段として役人出動があるし平気だろ


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:07:29.72 ID:BFQV9dnD0.net

なんのボランティアや


22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:07:43.73 ID:MWjcq7VW0.net

オリンピックでバレてんだよ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:08:11.36 ID:AEctvYxP0.net

誘致した人らが頑張ればいいんでないか


26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:08:14.17 ID:T58+9ozU0.net

災害などの被災地のボランティアはわかるけど誰かの雇用をわざわざボランティアする奴はアホだわ


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:08:14.55 ID:6lf2L+kH0.net

人の善意を当てにするな役人が無償でやれや


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:00.28 ID:ggewfj3j0.net

案外万博が4月からやるとか知らない人も結構いるのでは?


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:01.88 ID:FI/c3MZG0.net

維新の議員とか秘書にでもやらせりゃいい


33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:03.86 ID:uG8Em8D40.net

維新の親族全員ボランティアすればいい


34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:26.59 ID:L8rpURfP0.net

平民がタダ働きしてる横で貴族が数百万数千万貰ってるのがバレちゃったからね


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:44.12 ID:c/CsskYL0.net

けーぽイベントの予算削ってこっちに回そう


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:45.59 ID:IyR+Smzi0.net

安倍ファミリーの祭典かな


40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:49.32 ID:lCRPg1q70.net

最低賃金とは一体なんなのか。


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:09:58.51 ID:2HfuKMpL0.net

日本人ってクズだな


42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:10:05.78 ID:XBTVtXkj0.net

ウソやん仰山いる言うてたやん


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:10:10.73 ID:srxPbKB00.net

コロナ禍というハンデを背負った中で開催した東京五輪をあれだけボロクソに叩いた奴らが開催する万博が、どれくらい素晴らしいものになるか高みの見物をしてやるよ笑


45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:10:11.96 ID:LTaQi6If0.net

鹿の手でも借りろ


47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:10:33.21 ID:z0oXEU1Z0.net

奈良は関係ないやろw


48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:10:38.75 ID:Gn+wiO9W0.net

警備会社に払う数百億円の予算は?


49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:09.08 ID:O4EyYWuQ0.net

ただ働きなんてやらせてるから不景気なんだろクソジャップ


50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:10.08 ID:FsTca7hf0.net

知事がアレでやる気無くしてる??


52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:24.61 ID:j3hG+6jH0.net

オリンピックみたいにまた学徒動員かけるか?


53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:35.25 ID:XBTVtXkj0.net

QUOなんて糞使えないカード配るから


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:36.72 ID:CpvC0kpU0.net

ライブの警備員もミュージシャンのファンからボランティア集めたらいいのに


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:11:36.75 ID:oy/wDYmY0.net

天下りで役員やってる奴らにやらせろよ


57 名前::2025/02/18(火) 19:11:45.99 ID:SmWv2IJL0.net

氷河期とか発達障害のアニオタとかが余ってるだろ


61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:12:07.42 ID:BdmZTTft0.net

都合のいい人ってのは本来そうそういないのに…


65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:12:51.22 ID:vSAm7dP20.net

ボボボボボボボボボボランティアw


67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:12:57.62 ID:38TQoU5Y0.net

辞めちまえ糞維新


69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:13:58.99 ID:5Oj8XQH70.net

7~8年前は「大学入試にもボランティア経験が必要!」みたいな謎の論調があったけど、オリンピック終わったら完全に消えたなw


70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:14:03.42 ID:38TQoU5Y0.net

兵庫の土人を狩って連行しとけ


71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:14:03.73 ID:lCRPg1q70.net

ボランティアって募集するものではないと思うのだが。


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:14:21.19 ID:Tndy34sN0.net

ボランティアってなんだろう……


76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:14:34.98 ID:38DZ08IH0.net

IRインフラ整備事業に協力しない日本人多数っていい事やん


80 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:15:11.21 ID:X53BhCEJ0.net

時給3千円払えば来るぞ


83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:15:24.13 ID:gopfmyPI0.net

C級K-POP呼ぶ金で雇えばいいじゃん


88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:16:27.16 ID:y8Sgimag0.net

河瀨直美が関わってんの? 中抜き五輪と変わらんメンバーやな


89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:16:29.95 ID:xl/lLyTs0.net

タダ働きの時代じゃ無いってよ


90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:16:34.13 ID:QpdQqlcJ0.net

公務員が休みの日にやれよ


93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:16:50.87 ID:ju1oCNlF0.net

ボランティア連中の裏でバカ儲けしてるやついて草


96 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:17:07.67 ID:MH1uBR620.net

ナカヌキしてる奴らにやってもらえよ


97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:17:10.67 ID:aZ/0IZVe0.net

万博の運用も碌にできない連中に国運用など出来ようかいや出来い


101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:17:37.90 ID:IBZWs5/M0.net

維新に投票した奴w


102 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:17:47.95 ID:wEsjvbuy0.net

公務員だけ無駄に給与アップしてんだからその分タダ働きも厭わずやれや


103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:17:50.02 ID:ep6/ZW0Y0.net

いつも思うんだが『ボランティアが足りない』ってどういう意味なんだろう


105 名前::2025/02/18(火) 19:18:05.22 ID:bgtYE45/0.net

ボランティアってする人の善意じゃないの?募集するとか訳わからん


106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:18:08.80 ID:5enq1I500.net

中抜きの金で雇えるだろうが


108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:18:17.83 ID:0CTBvLhe0.net

せんとくんどーした?


111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:18:50.20 ID:Rqn0HzkT0.net

ネットでチケット買っただけで個人情報を外国企業、政府に売り飛ばされるって問題になってるのに、ボランティア登録なんてしたらどうなっちゃうんだ?


112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:19:00.17 ID:FDSFaLH70.net

オリンピックも結局派遣社員がやってたしな。


113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:19:08.47 ID:6LLEg4TL0.net

維新に投票した有権者から順に手伝って下さい


115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:19:14.51 ID:muN1/3/40.net

Gackt動員?


118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:19:27.01 ID:YCOkv5QB0.net

QUOカードで公共交通機関乗れるの?


120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 19:19:40.36 ID:RZhUS58P0.net

営利イベントでボランティア?