1 名前:蚤の市 ★:2025/03/18(火) 17:21:48.67 ID:xmwpzrz79.net
 仙台市内の4階建てマンションで昨年1月、エレベーター(定員6人)のかごが突然上昇して天井に衝突し、乗っていた2人が重傷を負う事故が起きていたことがわかった。国土交通省が18日、事故に関する調査部会の報告書を公表した。

 報告書によると、事故が起きたのは昨年1月16日。エレベーターが3階から2人を乗せて下降し、1階に到着して扉が開いた直後、かごが急上昇し、降りようとした1人が扉の外で転び重傷を負った。かごは残り1人を乗せたまま最上階の天井に衝突して止まり、この1人も重傷を負った。
 同部会の調査で、エレベーターの制御盤のブレーキ回路のスイッチ二つが故障し、1階到着時にブレーキがかからなかったことが判明。エレベーターの重りが乗っていた2人より重かったため、かごが急上昇した。

 故障したのはメインと予備のスイッチで、メインは2008年から、予備は00年から交換されていなかった。予備の方は交換目安(5年)が示されていたが、メインの方はなかった。

 製造元の東芝エレベータ(川崎市)と保守点検を担当するコスモエレベーター(東京)は、事故機を含め同型のエレベーターの交換目安の策定や部品の交換、社員への指導などを行ったという。
日本経済新聞 2025/03/18 15:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50116/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742286108
3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:22:49.83 ID:cgKnJGx/0.net

ちょんぱされなくてなにより


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:23:10.19 ID:ncoCr4VJ0.net

天井バチーンは珍しい事故じゃないか?そこまで匣上がるんだ…


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:23:41.98 ID:FMNKZhTU0.net

えっ…急上昇パターンかよ


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:25:18.18 ID:fJ/8xwmi0.net

シンドラーじゃないんだ


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:26:46.45 ID:IIHhkZGO0.net

ファイルもセミファイルも死んでたのか


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:27:24.59 ID:Dy7+CFoo0.net

アクション映画で見た気がする


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:28:30.20 ID:YEtTQJLD0.net

エレベーターブームがきそう


20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:28:31.48 ID:ouAzybRY0.net

整備でもよく死ぬし怖いねぇ


27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:29:40.82 ID:DWzgiwVy0.net

カプコン製なら首チョンパ


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:29:42.51 ID:5TFB4e3F0.net

株価もストップ高に・・・ならんな、逆だ


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:30:22.48 ID:64ThfSZb0.net

ミッションインポッシブルか


35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:31:24.63 ID:BSlfLJnf0.net

昔の東南アジアまっしぐら


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:32:30.00 ID:GyNeGn4G0.net

この前神戸でドア開いたけどカゴが来なくて医者が転落死した事故あったけど、なんか日本のエレベーターおかしくなってきてね?


42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:32:31.13 ID:1erZOxoA0.net

インセプション「要するにキックだな」


43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:32:44.31 ID:DTROD5R20.net

ここまで、エレベーターアクションなし


48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:33:09.58 ID:y53s0OoL0.net

シンドラー社かよ


49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:33:11.57 ID:MvsM7unA0.net

エレベーターアクション


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:34:03.84 ID:VXo14ytJ0.net

当たる瞬間ジャンプするんや


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:34:04.13 ID:KwYOvblR0.net

立て続けに起こりそうで怖いからエレベーター利用するの止めるわ


56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:34:27.73 ID:8086IoMS0.net

天井が剣山みたいになってたら恐いな


57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:34:31.75 ID:3OiG2PTS0.net

昨年1月って15ヶ月前?


58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:34:48.20 ID:GCjvkNF40.net

たまに見る怖い夢が現実に


60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:35:36.52 ID:1XnUFzuQ0.net

これジャンプしても助からないパターンだな


61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:35:52.92 ID:JWZEuzKg0.net

ぶつかる瞬間に消力で受け流すんだよ


63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:36:15.59 ID:OsABGmRs0.net

日本もチャイナボカンみたいになってきたな


64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:36:32.06 ID:XcyxG23X0.net

下手すりゃ身体が真っ二つ


67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:37:16.78 ID:F+pduqXd0.net

もう階段以外信じられない


69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:38:05.95 ID:yVe6cbM40.net

なっジャップ製のエレベーターだろ!


70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:38:21.77 ID:brwQW/nF0.net

天国へのエレベーター


72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:38:34.37 ID:E8OIVgmP0.net

あぶなっ…一階でもそんな危険があるとな…


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:38:53.99 ID:CgvRQmoe0.net

シンドラーはサンドウィッチで圧死だったよんs


74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:38:57.70 ID:VHI0DKsI0.net

観覧車みたいに円運動にすれば上昇しようが落下しようが衝突しない


81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:40:13.07 ID:bncHxZnF0.net

もちろんネット民は階段を使うと思う。


83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:40:24.22 ID:rMbB4roN0.net

もうエレベーター廃止しようぜ


85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:40:35.42 ID:bdicsuhh0.net

上昇じゃジャンプしてもあかんか


87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:40:49.66 ID:e9coGqQR0.net

からだ丸めたら脊椎が


91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:41:20.78 ID:4DbNmcSf0.net

上昇したら逆立ちしたらいいんじゃね


94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:42:04.01 ID:gY2+WoB50.net

他に選択肢がない限り俺はエレベーターには乗らない


99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:42:43.62 ID:oIgVL9u10.net

怖すぎ 俺だったらもうトラウマで乗れないわ


102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:43:29.85 ID:a90I66EC0.net

急上昇は人気だけにしてもらいたい


110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:44:04.05 ID:vJ00YHrp0.net

やはりエレベーターは障害者に譲るべきだな


111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:44:09.05 ID:PEl2lvRZ0.net

なんだ中国の話か


112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:44:15.52 ID:GrzdbyiT0.net

順調に中韓の後を追ってるな日本


115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:45:20.72 ID:Fa0djJYu0.net

これは管理会社もやばいのでは


118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:45:42.26 ID:l4lXEBVs0.net

変な夢で見るやつやね


119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 17:45:48.48 ID:VBkLOmZi0.net

昔、YouTubeで中国のエレベーター事故の映像とか見てて異国のことだと思ってたが日本もそうなってきたな