- 1 名前:七波羅探題 ★:2025/03/20(木) 11:34:07.14 ID:/ETgzfSX9.net
大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所は設置断念も、たばこポイ捨てで…専門家が警鐘
2025/03/20 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/369300
ガスへの懸念はぬぐえず「たばこを吸ったら爆発」なんてことになりかねない。間もなく開幕(4月13日)する大阪・関西万博の会場のことだ。
万博会場内は完全禁煙だが、会場外に喫煙所を整備する。東西2つある入退場ゲートのうち、大阪メトロ中央線・夢洲駅に近い東ゲート付近に2カ所設けられ、収容人数は計約400人。一方で、シャトルバスが発着する西ゲート付近は、可燃性のメタンガスが発生しやすいことから、予定されていた喫煙所の設置を断念した。
もともと、西ゲート周辺は一般・産業廃棄物などを埋め立てたエリアだ。昨年3月には同じエリアの建設現場で爆発火災が発生。メタンガスに引火したものとみられる。事故を受け、日本国際博覧会協会は会場内に換気設備を設置するなど対策を施したが、その効果について建築エコノミスト・森山高至氏はこう疑問を呈する。
「埋め立て地の工事では、メタンガスが放出される場所を把握したうえで、適切な位置にガス抜き管を埋め込み、滞留を防ぐものです。爆発リスクから喫煙所設置を断念したのは、いまだに万博会場では適切なガス抜き処置が行われていない恐れがある。ただの埋め立て地だった夢洲での万博開催が2018年に決まり、ガス放出の場所を十分に把握しないまま、拙速に工事を進めてしまった懸念は残ります」
■西ゲートから東ゲートの喫煙所までの距離は1.1キロ
どこにメタンガスが漂っているか分からないような会場なら、引火事故が心配になってくる。
「メタンガスは排水溝など、地下にある空間に滞留しやすい。たばこをこっそり吸った来場者が吸い殻を排水溝に捨てたりすれば、引火して爆発事故につながっても不思議ではない。本来は、ガスの滞留しない会場内の屋外広場で喫煙を許容する方が安全ですが……。ご時世的には難しいでしょうね」(森山高至氏)
西ゲートから東ゲートの喫煙所までの距離は、およそ1.1キロ。徒歩だと約15分もかかる。喫煙者にとっては“過酷”な環境であるうえ、爆発事故の危険性も払拭できなければ、客足はますます遠のきそうだ。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742438047
- 2 名前::2025/03/20(木) 11:34:54.63 ID:JTJVCEOz0.net
(∪^ω^)わんわんお!
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:36:53.22 ID:pG6kii+N0.net
ヤニカスなんてそこら辺て吸うから引火しそうだな
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:37:01.69 ID:C8Yp3Nyy0.net
爆破解体できるね!
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:37:15.51 ID:sOxSd2Z60.net
外人は所構わずタバコ吸うから爆発は既定路線だぞ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:37:22.73 ID:0aSDoDmR0.net
中国人が爆竹入れる遊びして詰みそうw
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:38:32.09 ID:aDdQfWqP0.net
こんなところに子供をつれてく学校はもはや未必の故意の殺人だよ
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:38:59.21 ID:kgWkRUBq0.net
毎日話題の絶えない万博
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:39:03.95 ID:N80hxbzx0.net
大事故を起こして大量の死者が出ます様に
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:39:33.78 ID:c/cg66K+0.net
実は、大阪は世界最大のガス田であった
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:39:47.50 ID:S3ePD2ux0.net
落ちの爆発コントにできるね
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:40:21.21 ID:o64fhE9a0.net
芸術は爆発だ!😠
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:40:37.46 ID:fYjuEvGX0.net
外国人の迷惑系がやらかしそうだな
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:41:13.66 ID:dL80lwGs0.net
地雷除去工兵を体験できるイベントエリアですよ?
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:42:26.40 ID:Vpk6IhjF0.net
トイレでこっそりタバコ吸う奴いるだろ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:42:30.01 ID:AWI/3WUh0.net
作業員は普通に吸ってそう
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:43:14.67 ID:AgY8e8Ch0.net
建物の外観とか公開始まったけどめっちゃ形変わってて楽しそう
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:44:44.36 ID:VATSdWdx0.net
何の罰ゲームですか
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:45:31.13 ID:oiquQMz/0.net
修学旅行中の学生ユーチューバーが自由研究と題してライター持参、爆発
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:46:33.99 ID:JBKEwMrx0.net
空とぶクルマってそういうことか
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:46:34.67 ID:QRstRRmO0.net
最高のフィナーレを迎える
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:46:47.77 ID:hownwnlS0.net
開催にあたって爆発は容認
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:47:16.17 ID:AA8XbFPI0.net
万博会場で喫煙するだけでも爆発を懸念しなくちゃいけんのかよ笑
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:47:25.44 ID:J4xUQN1R0.net
爆発とかどんな万博やねん
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:47:31.31 ID:THvhtwQ20.net
タバコとライターの持ち込み禁止にしろよ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:47:36.25 ID:jioGuzLe0.net
万博もテロにするジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアッップ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:47:51.67 ID:Mebovfjr0.net
維新ボカン、この後すぐ、とかになったりして
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:49:14.54 ID:m1TJIOhl0.net
危険と隣り合わせの催し…どこの途上国だ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:49:56.12 ID:4fB0VYBa0.net
大阪ボカンが見られる?
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:50:02.83 ID:etDXxBsb0.net
硫化水素も出ているような場所で万博とか
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:51:09.74 ID:JN4Pc9UP0.net
ガス売って儲けよう
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:52:02.55 ID:N7Rm6ZLg0.net
指定場所で喫煙しただけで誘爆リスクが伴う万博にGOサインが出ること自体おかしいのだが、一体何を展示してるのか
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:52:02.84 ID:7cbFq1PT0.net
ガス博覧会にすればいいのに
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:52:37.57 ID:0C7Shjyy0.net
怖いな、タバコも吸えない場所が日本にあるなんて
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:52:39.99 ID:Ar1+WWfF0.net
なるほど だから 木製リングなのか
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:52:52.80 ID:A0G7P7XX0.net
爆発起きたらおもろい
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:53:49.36 ID:WHtsNCR70.net
たばこ程度でそれならやばいだろ
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:19.67 ID:jDBiTxVC0.net
大阪万博「個人情報の搾取とバラマキ」の懸念も消えず
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:26.13 ID:QEB13OFz0.net
元々廃棄物処分場だからゴミや汚泥が埋まっていてガスが大量に湧き続ける地獄のような場所
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:27.49 ID:017AUi6r0.net
俺、万博行った後、彼女に告白するんだ…
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:39.37 ID:DZ18lF290.net
中華は平気で吸いそう
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:43.06 ID:Nj1U4zYF0.net
まあ大阪万博で被爆したら流石にお金はちゃんと出ると思う👍安心してご来場のほどおねがいします🤘
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:54:51.64 ID:Ar1+WWfF0.net
お前らちょっと期待してるだろ
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:55:05.13 ID:zqpBI4QB0.net
大阪万博の事ね、みーんな警戒してるんだよ。
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:55:10.96 ID:7JD1xk2t0.net
アナウンサー泣かせのバスガス爆発もありうる
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:55:39.88 ID:gmbkjbn70.net
危険性を認識した証拠だけど大丈夫なのか
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:55:51.71 ID:sqyzDSMh0.net
万博で爆発してサッシ屋が
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:56:23.10 ID:rvYHC8uh0.net
ミャクミャクの姿は、つまり喫煙者の…
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:56:27.28 ID:ng/V2ZJH0.net
タバコどころか静電気でも爆発するよ
- 101 名前::2025/03/20(木) 11:58:21.58 ID:vsZGJX7S0.net
喫煙所作らなければいいのにな
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:58:39.62 ID:N7Rm6ZLg0.net
誘爆するレベルの可燃性ガスが漏れ出てるような場所なら吸い込んだだけでも危険な気がする
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 11:59:02.65 ID:Ts0msJIx0.net
そんな危険な場所いく物好きが居るんだろうか
- 107 名前::2025/03/20(木) 11:59:52.31 ID:nD3lOQGR0.net
真夏に自然に爆発しそう
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 12:01:08.30 ID:j39g4hBi0.net
吸い溜めできない
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 12:01:44.40 ID:ymhNBl5m0.net
場内禁煙にしとけやあほ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 12:01:46.30 ID:1K0DoWoC0.net
ガスって静電気でも爆発すんじゃねーの
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 12:02:47.44 ID:icoHEuad0.net
外出中ぐらい我慢できないのかよヤニカスは。
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 12:03:18.22 ID:gZBq3y/10.net
もう立ち入り禁止でよくね