- 1 名前:シャチ ★ :2025/03/20(木) 19:44:23.32 ID:9J7dOHo59.net
今や高級食材に。漁獲量が減りイカの価格が高騰しています。
■イカ高騰「庶民の味ではない」
油でカラッと揚げてイカ天そばに。炭火で焼いて香ばしく。新鮮なイカを生け作りに。
なかでも旬のヤリイカ。福井県で漁に密着すると、この日は約40キロの水揚げがありました。
越前町漁協 玉川支部 山本一彦組合長
「きょうは悪くない、波も良いし。入る時は10キロ、200キロ入る」
そんなイカですが、昔に比べて高級食材に。価格は5年前の約2倍になっています。その理由は…。
合同水産 津田博美専務
「近海のスルメイカが昔に比べて1割ぐらいしか取れていない。要するにスルメイカが少ないので、他のイカも集めるのも争奪戦」
イカの生け作りが看板メニューの飲食店を取材すると、この店ではイカの仕入れ値が約2倍になっているといいます。
和びさびTONYA 見延喜史店長
「めちゃめちゃ高くてしんどい。活イカはギリギリ。利益を出せるかといえば出せない状態。居酒屋で定番のイカ焼きなんてなくなってきているはず」
市場で仲買人から話を聞いてみると…。
仲買人
「イカでお金もうけはできない時代」
「庶民の味ではない。庶民の食べ物ではない」
高級食材となってしまったイカ。再び、庶民の味に戻ることはあるのでしょうか。
深刻な不漁が続くイカ。国は来月からスルメイカの漁獲量を制限し、個体数の回復に取り組むということです。
テレビ朝日3/20(木) 18:04配信 テレビ朝日系(ANN)もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15927f83cf8b38dc309d41d51e13e38cda7caf9
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742467463
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:45:18.34 ID:2D4Dw59F0.net
これはイカがなものか
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:47:17.93 ID:+ac7N92t0.net
イカ臭い言うけど、イカの臭い嗅いだことあんのか?と。
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:47:35.79 ID:uDE26IzR0.net
サキイカとかスルメとかメチャクチャ値段が上がってる
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:47:49.08 ID:UlIsovdf0.net
日本人しか知らない美味しい食材が世界に知られてしまった
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:01.67 ID:S/k6ONGI0.net
アベノミクスの果実
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:13.39 ID:F7EwdWJ80.net
日本が漁獲量制限しても北朝鮮や中国が乱獲するから意味なくないか?
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:34.10 ID:G81thn6M0.net
天ぷらひらおの塩辛もちょこっとしか出さんもんな
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:40.30 ID:S3ePD2ux0.net
スルメが高いよな
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:40.28 ID:g842UkBH0.net
そうじゃないイカ?
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:48:46.23 ID:CMqWzqQC0.net
おまえら変なレスつけんなよ?
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:49:00.69 ID:hTPCBfg20.net
もうアオリイカで我慢する
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:49:42.01 ID:G81thn6M0.net
ブリは豊漁だがイカがエサ
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:49:45.50 ID:DRhsmMmX0.net
かつては青魚と違って豊漁と不漁の波が大きくなかったのにね
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:50:22.84 ID:QCXFuweW0.net
絶滅するでゲソ!
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:50:33.97 ID:SFAaYqGQ0.net
イカ娘の反撃でゲソ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:51:11.75 ID:VMqk373v0.net
じゃあタコ食うわ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:52:03.48 ID:Pe8Fo6c20.net
もう高級食材かぁ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:52:13.30 ID:dlABcSuH0.net
イカんに思います(´・ω・`)
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:52:30.28 ID:AuGB8SP30.net
タコがたこいよ。
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:52:39.52 ID:Nj1U4zYF0.net
チンカスの臭いで我慢
- 63 名前::2025/03/20(木) 19:53:00.66 ID:CencL0Zq0.net
秋刀魚もだし烏賊もか
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:53:19.36 ID:6gLJQRhy0.net
貧しくなった日本にとっては何でも高級食材だよ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:53:41.79 ID:ZVLZOSae0.net
イカで1番高級なのってなにイカなの?
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:53:48.70 ID:FazifaRS0.net
そういえば桃屋のイカの塩辛が500円以上するのに驚いたわ
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:53:55.07 ID:Z9lEWEDI0.net
外国人観光客「安ぅ~い!」
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:54:51.83 ID:cVkbAT1l0.net
日本人だけ貧しくなっていく
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:56:33.87 ID:2D4Dw59F0.net
いかんともしかたい
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:56:44.03 ID:g842UkBH0.net
コウイカはかわいい
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:57:01.84 ID:cVkbAT1l0.net
イカりのありがとう自民
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:57:16.37 ID:OaRo4Pgk0.net
クールジャパン戦略のせい
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:59:03.89 ID:FKWqghf10.net
外国産のイカでイカチリ作ったけど糞うまかった
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 19:59:53.32 ID:GCRQNV190.net
もう霞食うしかねえ
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 20:00:27.12 ID:+zpEdpnc0.net
スルメは好きだな
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 20:00:27.30 ID:/dpc+wrV0.net
よもや日本人はイモと昆虫を食べることになろうとは
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 20:00:56.58 ID:2GZGP1yq0.net
庶民の味って何が残っているのだろう
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 20:00:58.49 ID:uroByihM0.net
イカの養殖は国策として全力でやるべきだ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 20:02:12.40 ID:unercZOg0.net
漁港に行ってアオリイカ釣ろう
ホクホクの帰宅!ありがとうコープ!!w