- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 20:59:49.47 ID:686W8f8e0.net BE:754019341-PLT(12346)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742471989
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:00:24.75 ID:oAe54vaD0.net
いいからビルダーズ3はよ作れは
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:00:32.32 ID:43doZWHZ0.net
中国に頼む方が悪い
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:01:09.74 ID:bNRZCJ3+0.net
支那畜に関わるな
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:01:20.56 ID:+fxeJJ3v0.net
中国「俺たちの作った素材なんだからいいだろ!」
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:01:34.81 ID:lvy03WCa0.net
盗むのが仕事だし
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:01:41.12 ID:T4gjnJXa0.net
新幹線のパターンと全く一緒
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:03:21.16 ID:lvy03WCa0.net
ドラクエウォークがDBとコラボしてるけど、DBは西遊記に基づいてるから権利寄越せとか言いそう
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:03:59.66 ID:tDFhvfFj0.net
日本もやっているアルよ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:04:08.09 ID:9KlnAfkU0.net
チャンコロってこんなもんだろ
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:04:19.09 ID:arfRyu5Z0.net
フロントミッション6はよ
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:04:24.44 ID:xAJBQSlB0.net
知財保護意識のない国に関わる方が悪い
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:05:08.06 ID:OoX+upxP0.net
何回同じことやったら目を覚ますんだろうな
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:05:29.89 ID:ELrDQ8JE0.net
シナチョンを信用する方がどうかしてるわ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:06:00.83 ID:1dK9lAQU0.net
スクエニってここまで無能集団だったっけ
- 23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/20(木) 21:07:31.91 ID:CBLWJtHi0.net
パクられるに決まってるやろw
- 24 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2025/03/20(木) 21:08:29.20 ID:z0QAMbO40.net
スクエニって中国相手に何度もトラブル起こしてるな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AT]:2025/03/20(木) 21:09:10.78 ID:uLt/qur60.net
人件費ケチろうとしたんやろ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/20(木) 21:09:46.68 ID:1kfemR+p0.net
そもそも中国ってもうめちゃくちゃな国内情勢なのに頼るってのがおかしい
- 31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/20(木) 21:10:55.58 ID:VVkzOmmx0.net
別会社に丸投げしたフロントミッション1と2のリメイクの出来もひどかったが
- 32 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/20(木) 21:11:03.50 ID:WOm7UmTF0.net
他の産業でもやらかしてるのになぜ学習しないのか
- 33 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2025/03/20(木) 21:11:25.21 ID:7uLfwhNB0.net
庇を貸して母屋を盗られるのいい見本
- 34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2025/03/20(木) 21:11:30.12 ID:tic8wqtr0.net
これは自業自得としか言えない
- 35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/20(木) 21:13:34.87 ID:XQjKaBsJ0.net
新幹線も太陽光パネルも技術だけパクられたよw
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:14:24.77 ID:S/L+aYKr0.net
支那はそういう国だと誰でも知ってるだろうに。
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:15:16.52 ID:e9o4EdmW0.net
痛い目見たのにまた中国に発注してやらかすまでがワンセット
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:15:51.85 ID:Wz7Qq6zq0.net
経験を生かしてリスクコントロールとかスパイ炙り出しの企業ゲームを作ろう
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:16:05.67 ID:E8I9/bim0.net
そんな大事なコンテンツならちゃんと完成させればよかったのに
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:18:02.21 ID:D9PqYfmK0.net
チャンコロリスクを軽視した結果がこれ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:20:11.75 ID:X/dNLFIj0.net
泥棒に家の鍵を預ける様なもんだろ
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:20:44.88 ID:Op3WU4as0.net
これアドベンチャーゲーム化できるんじゃね?
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:20:57.18 ID:c43uhoog0.net
スクエニよりチャイナの方が面白いゲーム作りそう、しかもソフト半額で
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:21:20.83 ID:mw9pslC70.net
中国版でも遜色なさそう
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:25:14.10 ID:BIcoppZs0.net
習近平国に何を期待してるんだ?
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:27:15.11 ID:ILU9jNl20.net
スクエニはどうしてこうなったんやろ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:27:55.16 ID:pVU1Rlyi0.net
馬鳥で懲りたんじゃないのか
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:27:57.26 ID:wK1xwsbH0.net
ワンダーボーイの移植を作らせたら主人公が高橋名人にされてそう
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:32:28.16 ID:HD3nTYjZ0.net
立ち消えたのかと思ったらこんなことになったのか
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:33:49.60 ID:twvibSJE0.net
中国なんか信用するのが悪い
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:33:58.95 ID:g+gdMt0m0.net
ドアドアの会社とテグザーの会社だっけ
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:34:25.22 ID:YNNwoV820.net
フロントミッションより楽しそうだな買うかな
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:37:36.68 ID:XTLSrW330.net
中国に頼むからこうなる
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:40:49.80 ID:sJwERgkF0.net
旧エニックス社員「もう嫌だよ、こんな会社」
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:41:36.07 ID:XZ0M/ZAm0.net
中国ならそうなるわな
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:46:28.83 ID:17G1vqkG0.net
先月からやってるけど主人公が好青年だしストーリーも面白いぞ
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:49:17.35 ID:G9GszHqc0.net
中国は何があっても信用するな
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:50:10.24 ID:iwSaP0Pq0.net
開発費チューチューわろたw
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:53:59.87 ID:aH26UqOD0.net
中国と関わるやつは馬鹿
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 21:54:52.43 ID:5juzuU6a0.net
スクエニってほとんど中国外注なんじゃないの?
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:04:49.47 ID:j30SSKOF0.net
中国は本当にオリジナルを作れずに他から盗むだけなんだな
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:05:19.89 ID:fhMf3uLo0.net
レフトアライブを作った所が何いってんの?
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:06:07.94 ID:WG8iXJMr0.net
日本企業はどこまで間抜けなのか
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:07:07.92 ID:00tS2KDV0.net
当たり前だろww
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:10:22.24 ID:bNKfyspr0.net
ガンハザードの方で新しいの頼むわ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:16:50.33 ID:g+gdMt0m0.net
コンシュマーも今はパッチあてれるから未完で出してきたり、ダウンロードコンテンツで儲けようとしてるからなぁ。
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:19:37.46 ID:x20WM/iG0.net
ディープなんたらいうAIもあったね(遠い目)
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:19:37.71 ID:U2QJ7NE30.net
中国なんぞに関わった時点で同情の余地無し
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:19:58.45 ID:LJTkHOvi0.net
中国やインドとマトモな契約ができると思ってるのがアホ過ぎて救いようがない
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:20:21.93 ID:VCM7PFCe0.net
中国人は犯罪者、全員犯罪者
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 22:21:43.67 ID:aiaudl860.net
タイトーもフロントラインの新作作れよ
そのままスクエニで作られるはずだったものより
はるかに面白いゲームになってそうなことだよなぁ