- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:14:28.79 ID:VodfVQZP0.net BE:422186189-PLT(12015)
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。
タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742973268
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:15:47.01 ID:oZkFNW1j0.net
フォー作るゾ~😊
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:18:59.03 ID:Fq5UE3L70.net
JAと農民が貧困層を殺しに来てるから遠慮する必要はない
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:02.32 ID:82dMQLo+0.net
米の関税引き下げようぜ
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:06.31 ID:C+5qxnja0.net
消費者舐めたJAざまあぁぁ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:20.31 ID:eBhjvz6Q0.net
日本の農家って全然統合もせずに本当に非効率
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:25.56 ID:+uVtezDW0.net
これでも去年よりちょい高いぐらいか
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:51.23 ID:0Hsgf5f40.net
お前がタンロンか?
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:10.95 ID:/AhJq+0h0.net
安い、やっす~い
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:17.30 ID:UlUVSOsG0.net
僕はイタリア産パスタを茹でることにした
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:22.15 ID:7nSIQ3ul0.net
インディカ米じゃなくてコシヒカリならいいやん!
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:34.42 ID:AYCAZY3t0.net
JA 含めて 転売ヤー全員死亡か
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:51.07 ID:egpwMA9Z0.net
アホの自公政権が国策でセルフ兵糧攻めしてるってんだから救いがない、もしかしたら台湾有事を見据えて日本人を弱らせようとしてるのかもな
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:20:51.89 ID:MCcgyA/+0.net
コムガー食いたい
- 24 名前::2025/03/26(水) 16:21:04.40 ID:JfOcIAuD0.net
きたー。これは全力で買う
- 27 名前::2025/03/26(水) 16:21:27.68 ID:ko2IhgbT0.net
量が全然たりない。
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:21:37.47 ID:nNWkQmPf0.net
まあそれも買い取ってブレンドして国産米として販売するから問題ないですよw
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:22:02.19 ID:uY6Efb0/0.net
サンキューグエン
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:23:45.48 ID:53ZKJz1T0.net
ベトナム米食べたら高いお米は放置民
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:24:56.36 ID:ofjH9lZA0.net
ベトナムで日本酒を作るために日本米から栽培を始めた人物がおるからな
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:25:49.95 ID:YlljMa4C0.net
ありがてえ、ありがてえ
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:25:52.25 ID:RKDY5X+i0.net
おまいは~タンロンかぁ?
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:26:10.08 ID:lB/v4zDW0.net
料理系YouTuberはベトナム米を使ったアイディア料理で動画が作れるな
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:26:49.80 ID:fnkC5et90.net
これだけ円安で関税までつくのに輸入米のが安いってのは日本の農業がどんだけ非効率かってことだな
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:27:14.10 ID:4FeTXuyh0.net
あんま安くなくて草
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:27:37.39 ID:6QydyqwB0.net
カリフォルニア米はもっと安いのか?
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:27:55.36 ID:rAizwn/50.net
調子に乗りすぎたからな
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:28:45.11 ID:xIYEd3Xq0.net
JAのおかげでコメ農家は日本人に嫌われますます担い手が減る
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:29:26.56 ID:2ef5/79w0.net
高くなるまで在庫抱えてる待ってるJAが爆死して欲しいなぁ
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:29:43.52 ID:xIYEd3Xq0.net
カナダも日本米作ってなかった?
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:29:55.70 ID:MCcgyA/+0.net
チャーハンとか作ると美味いんよ
- 65 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/26(水) 16:30:23.26 ID:UvTJiuBd0.net
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 66 名前::2025/03/26(水) 16:30:40.31 ID:YHRsfmCT0.net
タイ米のクソ不味さを覚えてるのでベトコン米など買うわけ無い
- 67 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/26(水) 16:31:03.14 ID:UvTJiuBd0.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:31:23.64 ID:UvTJiuBd0.net
其脊五香井比四宇
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:31:31.53 ID:ffB5KlOd0.net
備蓄米もベトナム産もとりあえず試してみたいな
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:31:35.51 ID:PRvmYO830.net
なぜ海外に国産米輸出して外国米を日本人が食べないとならんのだ
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:33:27.77 ID:RXqXGIAt0.net
味次第だろうけど、もし堪えうるレベルで、外食産業とかが切り替え始めたら、もう戻らないから大ダメージになるな
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:34:15.89 ID:zGAqaLGv0.net
ベトナム産買うわ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:35:23.44 ID:qpxp0aPk0.net
農家減ってるから自然減反
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:36:20.29 ID:UlUVSOsG0.net
カルローズ米みたいに値上げされ夏には5キロ3000円だろうな
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:36:34.80 ID:6rTZyedv0.net
グエンも国に帰って米作れ
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:36:42.35 ID:UCYdps1G0.net
安い米はほんとにありがたいんだけど、主食の生産を外国にたよるというのは常にキン◯マを握られてる恐怖でしかない
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:36:47.11 ID:7isJgu1w0.net
新之助派なのでパス
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:37:43.91 ID:GsNUBurm0.net
嫌がらせで規制とかしてきそう
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:37:54.61 ID:UvQeGXYh0.net
日本米は輸出され、日本人には外国産米を食べさせる流ができれば、あとは政治が動いて関税を変えれば、連中の思惑通りの結果になってしまうな。
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:39:07.35 ID:Eiv3mLyF0.net
1ドル105円に戻ればさらに安く買えます
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:40:23.82 ID:OpUrEKnn0.net
死んでも食わねえわw
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:40:43.38 ID:DJPnUYw20.net
日本米を取り上げ兵糧攻めするのが中国との密約で決まってる
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:43:46.52 ID:L2i5r43y0.net
去年の今頃は国産米がもっと安く買えたのに
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:44:09.72 ID:3r997ogq0.net
タイ米は辛かったな
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:44:20.18 ID:vfm31Qtc0.net
ベトナムの米が5キロで2000円超って高杉だろ
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:44:26.38 ID:YH6yD6VO0.net
中抜き業者と転売ヤーは絶滅しろ
当時からこうなることは見えてたけどなぜか美談扱いで報道されてたな。