1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:47:40.09 ID:FIQ4DRVh0●.net BE:897196411-PLT(21000)


洗濯は水とエネルギーを消費するほか、生地の劣化はマイクロプラスチックや衣類ごみの原因にもなるので、フランス政府は環境への配慮を理由に頻繁な衣類の洗濯を控えるよう呼びかけています。しかし、政府のガイドラインには洗濯するまでに着る回数として「スポーツウェア3回」「ブラジャー7回」など、衛生観念には比較的おおらかなパリジャンでも眉をひそめるような目安が定められていたため、物議を醸しました。たっぷり汗を吸ったスポーツウェアをまた着るべきかについて、専門家が解説しています。

How often should I wash my exercise clothes?
https://theconversation.com/how-often-should-i-wash-my-exercise-clothes-250796

フランスの環境エネルギー管理庁(ADEME)の指針を元に、地元日刊紙のル・パリジャンがまとめた洗濯の頻度は以下のとおり。下着は毎回洗いますが、スポーツウェアは3回、コットン製のトップスは最大5回、ワンピースは最大6回、ブラジャーやパジャマは7回、ウール製のセーターは最大15回、ジーンズは最大30回着用してから洗うことが推奨されています。

(後略)

https://gigazine.net/news/20250326-wash-exercise-clothes/
https://x.com/le_Parisien/status/1886459704424955906



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742989660
2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:48:03.39 ID:7P2nOUHn0.net

どんぐりレベルうぜぇ


3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:48:36.50 ID:gtPTxJls0.net

戦時中の日本よりひでえやw


4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:48:42.99 ID:y2KicDLl0.net

これも移民のせいな


5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:49:21.45 ID:82dMQLo+0.net

日本もスメハラとか言う奴らにやらせたい


9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:50:24.95 ID:xhXPtwcJ0.net

ちょっ おフランス汚え


11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:50:27.04 ID:ZI6no19N0.net

もういっそ裸で暮らせよ


12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:50:29.45 ID:JqSZDGJs0.net

汗かいた服をそのまま次も着るとか拷問


13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:50:32.26 ID:UBmIf25N0.net

最低限ライン、じゃなくて最高ラインてところがすごいな


14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:51:16.29 ID:RRWqquiH0.net

だからペストとかが蔓延したんや


18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:52:18.69 ID:C9Cw6+xQ0.net

整髪剤とか化粧品禁止したほうが効果的やろ


19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:52:28.78 ID:aQuDWrDg0.net

CHANELの5番ドバドバやな


20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:52:56.67 ID:tL+Dh/ql0.net

窓からうんこ投げ捨てる国


22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:54:23.62 ID:h34zM7uV0.net

フランス人「そんなに洗えるかよ!」


24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:55:27.58 ID:gkxxCTEH0.net

ただでさえ臭いのに


25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:55:32.69 ID:nff1ePpL0.net

バスタオルは許されたのか


26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:55:43.32 ID:kUo+r8030.net

EVに飛びついたり洗濯すんなとか言い出したり、欧州ってもしかしてアレなの?


27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:55:48.79 ID:YFDh/1G60.net

ただでさえ外人臭いのに


34 名前::2025/03/26(水) 20:57:48.61 ID:kT1Nz58r0.net

甘いな俺レベルだと20回


36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:58:04.02 ID:/pgxeIHK0.net

日本みたいに湿度ですぐベタベタする気候ではないとは言えスポーツウェア3回着るのはさすがにどうかと


38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:58:30.03 ID:nw1hyVS50.net

ジーパンは洗うな


41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:58:54.70 ID:9t3eQJ3H0.net

フランスはイメージと実際が違うよね


43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:59:10.80 ID:xlvNqRt40.net

意識高いだけの馬鹿って始末におえない


47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:00:34.93 ID:KPGISjXi0.net

だからくっせーんだよ


48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:00:41.92 ID:C7/o6HoA0.net

両津クラスでもまあ、いるよね。的な感じか


49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:00:43.80 ID:zQylf9Rh0.net

ブラジャーは下着じゃないのか


51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:01:41.91 ID:jBeR9xB10.net

こんな汚い不潔な奴らが日本にやれ環境だって説教してくるんだから始末に置けない


55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:03:22.32 ID:dGdhhipG0.net

そこで香水の出番だ


56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:04:15.56 ID:0LpcGR9b0.net

香水かけとけばええやろの精神


57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:04:16.06 ID:4V4155aR0.net

ジーパンずっと洗わなかったらめっちゃ臭かった


58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:04:28.28 ID:BZ3hiYfI0.net

そもそもマイクロプラスチックを騒ぎ始めた原因が劣化プラスチックと洗濯繊維なのに何十年放置したんだよ


59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:04:57.78 ID:LE9Hypdf0.net

臭い匂いは香水で誤魔化す文化だからな


61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:05:36.62 ID:EtDwBmrU0.net

その前にアジア人への差別やめろ


63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:06:57.27 ID:UuoIk6nS0.net

EU圏は60°Cのお湯で洗うんだよな


64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:06:58.77 ID:BmOhllA+0.net

エコだね!(くっさ)


65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:07:09.41 ID:3B/e24av0.net

フランス人はブラつけてる人多いから


67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:07:38.61 ID:NTaeIx5u0.net

バスタオルはちゃんと乾かせば1週間いけるよな


68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:09:12.94 ID:joYqK9JS0.net

日本のJKも見習えよ


69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:09:26.47 ID:/aROcjRu0.net

関白宣言というか洗濯宣言


71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:09:55.60 ID:UUsCG31A0.net

流石糞尿の国フランス


72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:10:13.07 ID:Yc1XFsmt0.net

なんか浮浪者みたいな臭いになりそう。


73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:10:13.49 ID:H5vSsfqg0.net

フランスっていい水が多くあるイメージだけど


78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:10:54.57 ID:ZoaJBNC60.net

土人フラカス「えっそんな頻繁に洗うの?」


79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:10:57.05 ID:4xe8tpF60.net

なあに中世のベルサイユ宮殿にトイレを作らなかった民族だからかえって耐性がつく


84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:12:19.91 ID:y7WVv4i00.net

つまり、パリパリになってから洗えと


85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:12:20.26 ID:H5b1saN+0.net

スポーツウェアは洒落にならんなぁ・・・


86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:13:01.44 ID:HF3zQPYy0.net

流石💩香水の国や!


96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:15:04.56 ID:1a6AU6g50.net

コンプレッションウェア着てほぼ毎日ランニングしてるけど週一しか洗濯してねーやw


97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:15:48.26 ID:eJXsmv4C0.net

綺麗好き風呂好きなローマが衰退して欧州の衛生観念がウェルカムペストになっちゃったけど、歴史は繰り返すのかな


100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:18:32.56 ID:4RN4jMmf0.net

割と最近まで壺にウンコして窓から投げてた土人だからな


102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:19:09.72 ID:9nnqo/9i0.net

こんな土人の国の言う事真に受けんなよw


106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:20:38.77 ID:DlBAm+Ge0.net

人類が築いてきた公衆衛生が…


113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:22:43.20 ID:g40BsGK10.net

風呂キャン勢のワイ大勝利


117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:25:22.90 ID:TPlthKOa0.net

マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます


118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 21:25:40.13 ID:dB7meAvH0.net

フランスは乾燥してるからそんなに衣服は汚れないけどさすがに基準がユルすぎるな