- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:03:44.47 ID:8P3KYMQv0.net BE:754019341-PLT(12346)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743048224
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:04:36.61 ID:FFeQOgY+0.net
タイ米はどうした
- 6 名前::2025/03/27(木) 13:05:33.70 ID:Zr6nESYO0.net
カリフォルニア米はよ
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:05:44.44 ID:ENldHXG60.net
スーパーで税込み2980円なら妥当じゃね
- 8 名前:!:2025/03/27(木) 13:05:56.56 ID:i6+wLiJt0.net
政府とJAが公然と転売ヤーをする
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:06:15.62 ID:Lmyb/b9J0.net
石破岩屋「中国米用意するぞ」
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:06:58.51 ID:8AUbFjje0.net
JAは邪に改名しろ
- 13 名前::2025/03/27(木) 13:07:34.32 ID:jsYorirD0.net
ベトコン米なら5キロ1000円で買おう
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:07:45.67 ID:Nn7dykFk0.net
タイ米でもかまわんよ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:07:56.21 ID:hWlstVVK0.net
チャーハンとかカレーに使いたいから普通の安い長粒米スーパーに並べて欲しい
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:09:04.12 ID:ADfQwbZC0.net
パックご飯の方が安いんじゃないの
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:09:57.03 ID:bp+yitvn0.net
税込み3000円なら考える。まだえーわ
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:10:22.82 ID:rilqPdxW0.net
ぶっちゃけ値上がり前って5kgで何円したんや?
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:11:09.03 ID:Flkl4zye0.net
みんな麻痺してんなぁ5キロ2000円以下やぞもともと
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:12:28.96 ID:Flkl4zye0.net
ブランド米なら2000円以上したけどブレンド米なら2000円以下
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:12:36.30 ID:GW5T1UiZ0.net
次はあの手この手でベトナム米の輸入を邪魔するんだろうな
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:13:19.06 ID:+ejAXUMg0.net
ダイオキシンとかは大丈夫なのか
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:13:42.95 ID:vCzzu/AS0.net
政治家なんか米に困ることもないだろうからねぇ
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:13:52.42 ID:/rpkzPDO0.net
多分トランプはんを見習って関税掛けるで
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:14:17.45 ID:J9U3h5sQ0.net
まぁ、多少安くなったか。な。
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:14:48.15 ID:tQhxd7LT0.net
全く安くなくてわろた
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:14:49.50 ID:tdps5FwH0.net
数年前はその値段で10k買えてたのになぁ(´Д`)ハァ…
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:15:40.56 ID:xSy5F4jk0.net
古米の分際でたけえよ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:16:39.89 ID:VyDwsIqX0.net
そんなこったろうと思ってたわ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:17:33.05 ID:FIi3TzEI0.net
次の新米までもたないよな?
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:18:40.82 ID:BHuvoEzM0.net
古米のくせに全く安くなくて草
- 57 名前::2025/03/27(木) 13:20:22.34 ID:Zr6nESYO0.net
このコメ高騰、農家ほとんど儲かってないよな
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:21:51.24 ID:SMsDjk8M0.net
カリフォルニア産カルローズのほうが安い
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:23:27.16 ID:4xiRAWUQ0.net
関税なるものが高すぎるんだろうね
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:25:10.92 ID:Fz+4tQ6d0.net
くそう…完全に平値に戻るまで白米はお預けじゃ…
- 76 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/27(木) 13:26:32.54 ID:Vfa7OnhQ0.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:26:49.88 ID:Vfa7OnhQ0.net
きせいかいひようれすだよ~www
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:27:48.91 ID:zMPxJuuK0.net
米が高いんじゃなくて社会保険料や税金が高くて手取りが少ないんや
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:29:30.09 ID:7TwaR6dN0.net
いい加減JA潰そうぜ
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:31:21.32 ID:Nf07+2m30.net
JA + 石破 悪党同士で手を組んだのか、
- 89 名前::2025/03/27(木) 13:32:51.72 ID:pVxH97/l0.net
これから植えられる秋収穫米の買い手が付いてるくらいだから短期では終わらない
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:37:34.17 ID:b72lWuVJ0.net
カルローズ売ってたけど3500円じゃあ買わんぜ
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:39:30.59 ID:56TfQawM0.net
石破あ~
- 99 名前:名無し:2025/03/27(木) 13:40:53.94 ID:SJUmZ1I80.net
財務省農水省JA自民党は国民の敵
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 13:42:30.61 ID:jeemGu1l0.net
これが大きな政府の力だ
原因は関税かな?年間100キロは関税かかるからなぁ。
それとも円安が原因かな?