- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:18:55.42 ID:6dajCFsx0.net BE:479913954-2BP(1931)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743067135
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:19:48.60 ID:XMpXchh30.net
ジャアアアアwww
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:20:46.48 ID:hJ6+zTzX0.net
レジ袋の数円で文句言うくせにキャッシュレス手数料は容認しろってのはおかしいわな
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:20:50.89 ID:FI859+S+0.net
インドのキャッシュレスは手数料0円
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:20:51.53 ID:IbRhzroQ0.net
サブ無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:21:02.63 ID:CN/Lb5d+0.net
それクレカブランドには言わんのか?w
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:21:11.80 ID:3Ul1obL/0.net
辞めましただけでいいのにな
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:21:53.48 ID:UdF3aZAv0.net
こりゃ一生底辺小売だな
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:21:56.88 ID:ScqLzcZQ0.net
システム維持のしんどさ分からんのだろうな
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:22:16.62 ID:L6Ag5spt0.net
じゃいいです~
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:22:18.92 ID:Zy0pYVEB0.net
開発・保守してるエンジニアの苦労が軽く見られすぎ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:22:22.28 ID:6oOgWDSQ0.net
これでも中抜きとか言っちゃうんでしょw
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:23:15.71 ID:4XH/IEL40.net
ユーザーからしたら便利だしなPayPay
- 31 名前::2025/03/27(木) 18:26:20.52 .net
たしかに汗もかかずに暴利をむさぼるのは宜しくないと思う
- 34 名前:!omikuji丼!dama:2025/03/27(木) 18:27:00.59 ID:2A0rYPfP0.net
ヤメて影響なけりゃいいじゃない
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:27:18.94 ID:UsZ90l1W0.net
俺はクレカもデビッドもPayPayもd払いの類もしていない現金払いだけで生きてるから余計な機器を維持しなくて良いんだよ。
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:28:13.07 ID:T789e+s20.net
そしてpaypay側も特に引き止めないし
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:28:21.54 ID:PQ8CGoGX0.net
このために孫正義はペイペイ利用したら何十%も還元してたんだよ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:28:22.97 ID:Df7Fzbz20.net
ドンマイ底辺小売w
- 50 名前::2025/03/27(木) 18:29:00.60 ID:4pAe09930.net
2%を商品に転嫁すりゃえあやん
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:29:05.27 ID:Yi2iYe040.net
気に食わんのは仕方ないが汗もかかずにとか思ってるなら頭が悪すぎる
- 54 名前::2025/03/27(木) 18:29:37.08 ID:oa9vwHJ70.net
利用しといてチューチュー扱いかよ
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:29:45.82 ID:KDGXa4qg0.net
手数料まで払ってキャッシュレスで払いたいかね
- 58 名前::2025/03/27(木) 18:30:37.13 ID:JB7cGWM+0.net
まあやるやらないは自由じゃん
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:30:40.85 ID:Yi2iYe040.net
この店主は一切カードもキャッシュレスも通販も使わないのか?
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:31:05.90 ID:Vfa7OnhQ0.net
器施射箇彙誹譽雨
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:31:35.54 ID:Sy+L/Ykk0.net
サーバー代とかの考えもないのか
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:31:55.34 ID:bl0+ZApg0.net
ソフトバンク叩くとチョンとか社員が湧いてくるの、なんなの
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:32:23.96 ID:iwr+YPA00.net
インフラ作るのに滝のように汗をかいただろうに😢
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:35:48.65 ID:uYCyxUSg0.net
10兆円で2%ってたったの2000億円じゃん
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:35:59.26 ID:zp27A21/0.net
50分の1は正義の売上です
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:36:03.51 ID:agnYd3Ox0.net
年間20兆円分も捌く大規模システムの維持にかかる労力は考えただけでゾッとするんですが
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:38:46.63 ID:5dS+3Ovj0.net
スマホに色々入れてるとトラブったときキツイだろうに
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:39:18.32 ID:yeE4EL4c0.net
現金受けるから面倒くさくなるんだよ店頭に掲示してpaypayのみにすれば銀行いく時間節約出来るしレジから金盗まれなくなるし良いことのほうが多いだろ
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:40:23.31 ID:b3FGJFAA0.net
国はSNS規制よりこっちを規制しろ
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:40:33.38 ID:VEDSAcBs0.net
こういう奴がシステム屋に滅茶苦茶な事言う訳ね
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:40:39.24 ID:4N3Q15l80.net
PayPayも普及させる為に赤字垂れ流しながら宮川大輔にどんだけギャラ払ったと思ってんの?
- 112 名前::2025/03/27(木) 18:40:43.73 ID:/dwjP6Bo0.net
現金払いのみで頑張ればいいのでは
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 18:41:20.58 ID:xZilAB6K0.net
なんで手数料乗っけるのがダメなのかわからんが公取もゴミだからこうなる
コンビニでも牛丼屋でもビザタッチ