- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:29:31.39 ID:OH4L1QZY0.net BE:478973293-2BP(2001)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744716571
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:30:45.84 ID:V+Vjz8R/0.net
知ってるのか雷電
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:31:05.64 ID:jpRFFpC20.net
朝鮮人ならそう思うだろうね
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:31:27.51 ID:xrPKFfBM0.net
かっこいい名前ばかりである
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:36:02.01 ID:2jPNGMK+0.net
試作機で終わったけど「天雷」とかいう中二病ネーム戦闘機もあるな
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:36:38.76 ID:xYLDhW140.net
敵もライトニングとか名前付けとるし
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:37:34.74 ID:lTZ2dZna0.net
ワシが男塾塾長の江田島平八である
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:37:39.82 ID:TZsUOALD0.net
爆撃機の呑龍は江戸時代の坊さんの名前かららしいw
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:37:42.85 ID:lh9EMAc30.net
昔のセンスが今でも通用するかっこよさだろ
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:38:06.57 ID:2E39FW5w0.net
知っているのか雷電
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:39:17.72 ID:I/OCtDXF0.net
1943の敵日本海軍艦は変な団体からクレームついてファミコン版では全て改名させられたって本当なのかな
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:39:49.98 ID:yi5ZcnYx0.net
男塾かと思って開いたら騙された
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:40:18.81 ID:7mBUezM80.net
飛燕はそんなことしない
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:41:06.75 ID:bLeRV3KZ0.net
流星とか彗星とか銀河とかロマンチックなのもあるね
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:41:55.64 ID:LtMwUzhp0.net
かっこいいけどなんでかっこいいと思うのかわからないこれが元ネタでもないし…
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:42:12.56 ID:figpucRm0.net
隼はバイクも名をパクるほどのカッコよさ
- 36 名前:名無しさん@涙日です。:2025/04/15(火) 20:42:18.57 ID:cPdI9/iz0.net
また髪の話してる…
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:43:53.19 ID:BPJEhHw50.net
戦艦は昔の令制国の名前で重巡洋艦は山や川の名前とかわかるけど航空機の命名の基準は何だろ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:43:54.24 ID:yacXEwCK0.net
名前はカッコいいんだ名前は
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:47:18.94 ID:j/6R/Rtr0.net
初見殺しの鍾馗さん
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:47:22.31 ID:FXVk5EcI0.net
飛燕は機体もかっこいい(ー_ー)
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:48:16.79 ID:DZyNBKSI0.net
特攻兵器に桜花と名付けるセンス
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:49:58.57 ID:MsSgzPeu0.net
霊式戦闘機、呪怨型爆撃機、吸血級空母
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:50:32.44 ID:FXVk5EcI0.net
隼 連合軍の暗号名はオスカー もかっこ良い
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:51:29.83 ID:ZWG7+Qq90.net
5式戦の強引な改造大好き、イギリスは返してくれないかな。
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:51:40.18 ID:lK5QMEhD0.net
ムラデンなんてダサい名前
- 73 名前::2025/04/15(火) 20:52:06.30 ID:Nrp3W76V0.net
空手の型で燕飛ってのがあったな
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:53:03.30 ID:T/p+xbWo0.net
てか自衛隊の国産航空機で愛称ないのか
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:53:17.39 ID:byC/DwK80.net
屠龍だけなんかこわい
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:55:43.97 ID:FEV9aDe70.net
書いたらその社は終わり
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:59:01.06 ID:Q0LQbqka0.net
金星 と書いて まあず
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 20:59:27.81 ID:rZkWbLho0.net
男塾じゃないのかよ
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:00:10.69 ID:hVDAPXnY0.net
じゃあお前は回天な
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:03:08.30 ID:figpucRm0.net
一機だけ赤い機体の赤電改とか作ればもっとかっこよかったのに
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:05:48.28 ID:EQdOKp0R0.net
軍艦も戦闘機も名前カッチョいいのになんで戦車は変な名前なの
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:05:57.26 ID:iStRqcpJ0.net
(´・ω・`) ドラマタリナ?
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:06:53.01 ID:24k/FcdH0.net
海自はさっさと漢字表記に戻せよ
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:07:59.35 ID:gCyxMBt70.net
紫電改を愛用してたが見事にハゲた(泣
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:12:03.55 ID:QeWTB4AG0.net
ヘルキャット(笑)
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:12:08.87 ID:SsWoIXBC0.net
ワンターレんもあんの?
- 111 名前:名無しさん@ミ戻目です。:2025/04/15(火) 21:14:45.31 ID:wVMEEq2k0.net
F-2戦闘機とかよりは全然かっこ良き
- 114 名前::2025/04/15(火) 21:16:58.69 ID:wRhQU+DR0.net
これらって、由来はなんだっけ?
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/15(火) 21:18:37.00 ID:s5dV1Vzh0.net
米軍で死亡事故ばっか起きる機体は未亡人製造機と呼ばれてたはず