- 1 名前:少考さん ★:2025/05/13(火) 01:04:47.15 ID:+kVLZdfZ9.net
ITmedia AI+
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140.html
2025年05月12日 18時20分 公開 [ITmedia]
東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導入すると発表した。対象の学校数は256校で、約14万人の児童・生徒がAIを利用できる。授業や探求学習にAIを取り入れるほか、教職員の事務文書の作成にも活用するという。
都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIのAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応し、今後も順次アップデートする予定だ。チャット機能は、テキストと画像による入力に対応。作文や資料作りを支援する「プロンプトテンプレート機能」なども搭載する。
加えて、不適切なやりとりをフィルタリングする機能を搭載。入力データはAIの学習には使わないため「安心・安全な生成AI利活用」ができるとしている。
東京都は、「生成AI研究校」を2023年度に9校、24年度に20校指定し、生成AIを活用した学習について検証してきた。この成果を踏まえ、今回全都立学校へのAI導入を開始した。
なお今回の取り組みは、2050年代に実現を目指す東京の未来像に向け、2035年をめどに取り組む政策をまとめた「2050東京戦略」の一環。
次ページ 都が用意した教材「生成AIについて学ぼう!」
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140_2.html
(略)
※全文はソースで
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747065887
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:05:01.03 ID:vv89zx/v0.net
AIよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:05:24.08 ID:PrRY6xeQ0.net
ディストピアの洗脳教育やん
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:06:20.84 ID:ZYYsN4Mt0.net
学校をAIにすれば良いんじゃね?
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:06:26.06 ID:pkWb+xmd0.net
バカが量産される
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:06:31.86 ID:ETwR46cy0.net
あー 終わったwww
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:07:01.09 ID:pPuZKRY30.net
AI(アイ、1981年11月2日 - )は、日系アメリカ人のシンガーソングライター、ラッパー。本名は植村 愛 カリーナ(うえむら あい かりーな)。アメリカ合衆国生まれ、鹿児島県育ち[6]。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:07:49.50 ID:kVJQtA2Z0.net
AIを使おうがどうしようが「ぐぐったら知った気になる」馬鹿を製造するだけ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:09:06.06 ID:9zC/V+H10.net
質問しても結構な嘘言うよね
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:13:20.57 ID:pngeKwiz0.net
AIの嘘には対応できるようにしないとな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:13:51.02 ID:PK3dv26R0.net
教師の事務文書の作成を教材に生徒にやらせればいいと思うよ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:14:03.02 ID:LNLj2YXW0.net
本当に今の公立小中高はゴミ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:15:43.55 ID:QpMcHI+j0.net
やった気になっただけの空っぽ人間が出来上がりそう
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:18:50.86 ID:3goMiJrt0.net
ゆとり教育よりヤバいの来たな
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:19:36.30 ID:OQb+UXj20.net
またいらんことを‥
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:22:19.90 ID:p9HogScy0.net
うんうんそっかそっか知らんけど
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:22:22.64 ID:irlujYP60.net
シンギュラリティ近づいてるな
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:22:32.10 ID:rx183C8S0.net
嘘は嘘であると見抜ける人でないと生成AIを使うのは難しい
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:23:30.79 ID:+Yt44Ip00.net
考える事をやめる教育w
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:24:23.37 ID:EmL1wuEX0.net
配布したタブレット端末すらまともに使えない頭の先生方ばっかなのに大丈夫なのか?w
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:24:38.43 ID:m7SEtTvv0.net
所々嘘を教えられる
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:27:47.20 ID:V5FUrEwb0.net
人生落ちこぼれの巣窟の5chの逆を行け
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:31:46.96 ID:cO41I8Ul0.net
AIなら教師と違って性犯罪に走らないからな
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:35:26.55 ID:KShOzZkK0.net
東京の子供なんてもう外国人だらけだしちょうどいいんじゃないか
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:35:53.89 ID:fNtNehEu0.net
「首都AI東京」が正式名称。
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:37:37.28 ID:Q/gNuumV0.net
AIプログラムを作れるような人材教育したら?
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:39:39.78 ID:/8OeDtS70.net
これはどうなんだろう
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:43:18.89 ID:F2YnHYrb0.net
天安門でエラー出そうやなw
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:43:54.22 ID:3PcQ2C8B0.net
使いこなせる生徒は上位1%未満だろうな
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:45:52.98 ID:SAkxllVS0.net
頭使えないガキが量産されそうで楽しみw
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:46:06.95 ID:3PcQ2C8B0.net
独島は韓国の領土と思います。って答えるAIだろうな
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:46:27.56 ID:1dXgK54Z0.net
ただの検索エンジンなのにw
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:47:51.18 ID:UTNx+QJ80.net
もう何やってもバカしか育成出来ないだろ日本の教育
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:48:36.14 ID:Fjhtm6gN0.net
もう学校いらんやろ。
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:53:34.47 ID:aDo9FfBe0.net
小池に金渡すとこうなる
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:56:36.65 ID:wH4yDjAv0.net
先進的なことやってると思ってそうw
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 01:56:37.51 ID:BRVBWOyP0.net
うましかを量産したい政府の淫棒か
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 02:02:15.82 ID:UMVuMXty0.net
教師の名前をAIに調べさせて過去に他校で問題起こしてないのか調べられないのかな
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 02:03:02.32 ID:KFCCeicz0.net
自分で考えないとボケるのよ。
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 02:04:05.56 ID:UHk3bdFR0.net
都立学校の教員が生成AIを使いこなせるとは思えないんだけど
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 02:05:01.03 ID:1dXgK54Z0.net
キーボード打ち込めない子が音声で質問しちゃう感じ?