1 名前::2025/05/13(火) 11:00:48.76 ID:QyfcKVm00●.net BE:837857943-PLT(17930)


「セブンイレブン」は、5月13日(火)から2週にわたり、価格据え置きで商品の具材や個数を増量する
「感謝祭 人気商品お値段そのまま増量フェア」を、全国の店舗で開催。今回は、
5月13日(火)から発売される商品を紹介する。

https://news.livedoor.com/article/detail/28733417/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c0cee_1729_548a356d_b1cbadaf.jpg


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747101648
3 名前::2025/05/13(火) 11:03:16.54 ID:zTizN0Tj0.net

そんなもんより俺の髪を増量してくれ


4 名前::2025/05/13(火) 11:04:35.19 ID:sR19zUB60.net

重量も変わってるの?


5 名前::2025/05/13(火) 11:04:36.13 ID:qXlNElzz0.net

しょぼ過ぎない?


8 名前::2025/05/13(火) 11:05:05.47 ID:hNTSLXI30.net

結局はデフレ圧力に負けてる訳だね?


9 名前::2025/05/13(火) 11:05:06.14 ID:0TPBIuUs0.net

増量なのになんかセコさを感じるのはなんでなんだぜ


11 名前::2025/05/13(火) 11:05:36.65 ID:nfF20I4J0.net

増量でもしょぼいぐらい元が高い


12 名前::2025/05/13(火) 11:05:58.05 ID:ae0uuSPt0.net

上げ底提案したやつは追い出した方が良いぞ


13 名前::2025/05/13(火) 11:06:28.58 ID:KNR6k/in0.net

上げ底アゲアゲ祭りはやらないのか


14 名前::2025/05/13(火) 11:06:34.11 ID:tvM0U7Z10.net

「だからローソンに負けるんだよ」という素晴らしい煽り文句


16 名前::2025/05/13(火) 11:07:05.66 ID:Ek0FZYNF0.net

ドーナツの穴を倍増とかかな?


17 名前::2025/05/13(火) 11:07:13.05 ID:t05fvm/G0.net

プラスチック容器を虫眼鏡の原理で中身が大きく見えるようにしてるだけかもしれないし信用できないわ


18 名前::2025/05/13(火) 11:07:25.06 ID:KNR6k/in0.net

チャーシュー1枚増やしてどうする


20 名前::2025/05/13(火) 11:07:32.82 ID:IeqkYe+q0.net

ラインナップヘボいしどうせ行き渡ることも無いんだろうな。所詮セブン


23 名前::2025/05/13(火) 11:08:13.38 ID:CCMTBRol0.net

弁当買うなら半額シール貼られたローソン行くわ


24 名前::2025/05/13(火) 11:08:19.38 ID:shbTmzxf0.net

枝豆コーンチャーシュー…


25 名前::2025/05/13(火) 11:08:27.48 ID:KNR6k/in0.net

たばこしか買わない 上げ底無いからな


26 名前::2025/05/13(火) 11:08:30.00 ID:tx7ntCS70.net

チャーシュー1枚増量ってケチすぎるやろ


27 名前::2025/05/13(火) 11:08:47.85 ID:fHmRh83L0.net

増量「風」祭では?


31 名前::2025/05/13(火) 11:09:58.57 ID:A6Q4eaqs0.net

チャーシュー1枚www


33 名前::2025/05/13(火) 11:10:07.40 ID:sq8fWyCv0.net

ゴマ粒より小さい文字で読めないけど「配合比」なんだよね


34 名前::2025/05/13(火) 11:10:35.74 ID:QViQbnsO0.net

ローソンと違って対象商品を大量に用意できるなら評価する


40 名前::2025/05/13(火) 11:12:25.11 ID:p2OkrWQG0.net

こういうのって客寄せなのに元から買う客がラッキーぐらいしょぼい


43 名前::2025/05/13(火) 11:13:09.45 ID:MKmnHpxb0.net

いつもはお値段そのまま減量祭なのに?


44 名前::2025/05/13(火) 11:13:32.55 ID:3PPIuguB0.net

底上げを増量しました


46 名前::2025/05/13(火) 11:13:42.15 ID:uHKftd1A0.net

タルタルソースが2倍て嬉しいか?


49 名前::2025/05/13(火) 11:15:00.66 ID:xRUd+J1l0.net

焼豚1枚5円くらいだろw


51 名前::2025/05/13(火) 11:15:30.47 ID:5zQfUDan0.net

増量されたもの以外は減らすんだろ?


53 名前::2025/05/13(火) 11:16:04.05 ID:rWkyv/lj0.net

もう遅いよ。もうセブンの商品は疑ってかかる癖がついてしまった。


54 名前::2025/05/13(火) 11:16:21.92 ID:1VbvDLjj0.net

格下の真似することしか出来なくなったかww


59 名前::2025/05/13(火) 11:21:43.57 ID:9Q94XHaf0.net

今より器を5倍底上げして売るんだろ


61 名前::2025/05/13(火) 11:23:39.99 ID:k7bRuUXu0.net

元々どんだけ少なくしてんだよって話だわ


62 名前::2025/05/13(火) 11:23:56.55 ID:B2Zgd9OH0.net

他の所がやってる事真似て回復出来るわけねぇじゃんw


67 名前::2025/05/13(火) 11:26:04.12 ID:FXBbpRge0.net

ローソンとファミマの足下にも及ばないな


68 名前::2025/05/13(火) 11:27:09.34 ID:1wPWf+qg0.net

他社並に戻しただけだろ


70 名前::2025/05/13(火) 11:28:11.10 ID:koqOKixo0.net

ゼロに何をかけてもゼロ


71 名前::2025/05/13(火) 11:31:14.95 ID:5tv+DQ090.net

増量と言うが元が少ないから他の店と同じになっただけ。


72 名前::2025/05/13(火) 11:31:44.04 ID:2Bs7rGFc0.net

戻っただけじゃないの


73 名前::2025/05/13(火) 11:31:44.93 ID:1Yf9iFgT0.net

違う、そうじゃない


74 名前::2025/05/13(火) 11:31:53.70 ID:kXdG37KP0.net

ローソンの二番煎じなのにしょぼ


76 名前::2025/05/13(火) 11:33:35.97 ID:vqoZC5dj0.net

かさあげを知らなかった経営者ってどこだったっけ?


78 名前::2025/05/13(火) 11:35:23.65 ID:8MRK0id+0.net

セブンイレブンは韓国フェアが命取りだったな


79 名前::2025/05/13(火) 11:35:42.40 ID:ComItOXO0.net

枝豆7倍ってのあったけど普段は7分の1って事は相当少ないんだな


80 名前::2025/05/13(火) 11:36:51.62 ID:SLIegXdR0.net

望月さんコラボのやつ、あんな量で至れるわけねーだろ!


83 名前::2025/05/13(火) 11:37:15.26 ID:wqjmebBq0.net

ちょっと増量祭り


84 名前::2025/05/13(火) 11:37:21.58 ID:RZnN5cAe0.net

(値上げ後に)お値段そのまま


85 名前::2025/05/13(火) 11:37:28.25 ID:xOvG3xhT0.net

こりゃこうしちゃいらんねぇな


87 名前::2025/05/13(火) 11:38:16.48 ID:yEcEafgF0.net

枝豆は7倍に増やしましたが商品の重量は変わってません祭り


88 名前::2025/05/13(火) 11:38:23.25 ID:3wVbH+Bv0.net

枝豆って普段は何個入ってんの?


89 名前::2025/05/13(火) 11:39:07.51 ID:h0nbYIZ50.net

底下げ祭りとかやったら行くわ


90 名前::2025/05/13(火) 11:39:31.76 ID:kVzdbLcY0.net

数量限定かよ・・・すぐ終わるじゃねーか


95 名前::2025/05/13(火) 11:41:03.16 ID:IoAKp4BQ0.net

二番煎じのくせに一番手の引き立て役にしかなってねえ


97 名前::2025/05/13(火) 11:41:49.87 ID:xCQumNDR0.net

上げ底して減量→便乗値上げ→減量分を少し戻して増量と煽る(今ここ)


99 名前::2025/05/13(火) 11:43:01.10 ID:09cFgrI+0.net

安くても多くても不味いのはいらん


103 名前::2025/05/13(火) 11:45:27.44 ID:5k7KoHjJ0.net

物によっては斜め上な増量が話題