- 1 名前::2025/05/13(火) 12:45:25.43 ID:18KHRDo70●.net BE:886559449-PLT(23222)
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3bce628992ec88efc28c389b8793abfe9a537d
画像生成のカエルさん
レストランで店員さんに「ご飯とパンが選べます」って言われたら
「選択を押し付けるな!!」
ってタンバリン振り回して発狂してそう
com/lm8_sp/status/1920019152804212779
津田大介
@1u1u1u1u1u1u1u1
その喩えで行くと、「レストランでご飯とパンが選べる」ではなく「老舗料亭で、従来の日本料理と
レトルトカレーが選べるようになる」という方が正確だと思います。「老舗料亭でレトルトカレーを出すなんてやめてくれ」と皆言ってるわけです。
com/1u1u1u1u1u1u1u1/status/1920296088675791118
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747107925
- 3 名前::2025/05/13(火) 12:46:47.47 ID:JxL6qjgK0.net
津田ってあの津田?
- 7 名前::2025/05/13(火) 12:48:24.80 ID:O/LjLEhk0.net
津田の言ってる意味がわからん
- 8 名前::2025/05/13(火) 12:49:20.88 ID:RKdGbRtx0.net
どっちの喩えもズレてるだろ
- 10 名前::2025/05/13(火) 12:49:28.01 ID:dp43Eadz0.net
例えがイマイチ…
- 11 名前::2025/05/13(火) 12:49:31.96 ID:ESix67Qz0.net
アホか喩えると喩えにならないという良い喩え
- 14 名前::2025/05/13(火) 12:50:02.16 ID:LeqjOT6i0.net
津田も意味不明で草
- 16 名前::2025/05/13(火) 12:50:06.14 ID:WDM/SRlB0.net
どっちも例えとしてはおかしくね
- 17 名前::2025/05/13(火) 12:50:45.82 ID:y0fTZSmZ0.net
カレーの話全然あってなくね?
- 18 名前::2025/05/13(火) 12:51:07.97 ID:dzFLVFdo0.net
パンかライスか選ぶ程度の話なんだ?夫婦別姓って
- 20 名前::2025/05/13(火) 12:51:22.02 ID:kwo/7u670.net
津田大介って反対派なんか
- 23 名前::2025/05/13(火) 12:51:54.10 ID:5ah4sb1l0.net
肯定派の主張はこんな薄っぺらいの?って思われるからよく考えて口にすることをお勧めする
- 26 名前::2025/05/13(火) 12:52:36.93 ID:RKdGbRtx0.net
何かに喩えてうまいこと言おうとして失敗したバカに付き合って喩えをかぶせたら、同じくらい意味不明になったというケース
- 28 名前::2025/05/13(火) 12:52:51.16 ID:S75v3TOZ0.net
オニギリ屋に押しかけてパンを出さないのは差別だと居座ってるようなもんだろ
- 29 名前::2025/05/13(火) 12:53:03.39 ID:nDSaCPSu0.net
フランス旅行に行ってフランス料理屋でキムチが出てこないことにキレてる韓国人みたいなのが夫婦別姓支持者ってことだろ
- 30 名前::2025/05/13(火) 12:53:04.69 ID:jQ/KCEcn0.net
両人とも例えがピンとこない
- 32 名前::2025/05/13(火) 12:53:10.65 ID:/5zENNU20.net
いや例えへの返しが下手過ぎるやろ…
- 33 名前::2025/05/13(火) 12:53:26.60 ID:cuoaS6jI0.net
んー… どっちもズレてると言わざるをえないw
- 34 名前::2025/05/13(火) 12:53:39.34 ID:cERUMHk10.net
エリカ様に例えてもらえ津田w
- 35 名前::2025/05/13(火) 12:54:00.23 ID:VcZ8khBN0.net
洗濯を押し付けるとかなんのこと言ってんだ
- 37 名前::2025/05/13(火) 12:54:28.65 ID:7CwSZfRC0.net
選択出来る出来ないで言えばそもそも旦那か嫁の何れかの姓を選べるのだから、選択そのものを否定してるわけでは無いんじゃない?
- 38 名前::2025/05/13(火) 12:55:02.56 ID:s7rV+Ha30.net
例え話は外すと恥ずかしいよな
- 41 名前::2025/05/13(火) 12:55:29.78 ID:YV6hvVSa0.net
そんな反対派に塩を送る様な事言って、お仲間に怒られないの?
- 42 名前::2025/05/13(火) 12:55:31.62 ID:2Kszmgop0.net
ここの連中がドラゴンボールに例えたほうがまだマシだったのでは
- 43 名前::2025/05/13(火) 12:55:54.30 ID:BUzCycBg0.net
ルーとライス分けると発狂しそうじゃ駄目なんか?
- 44 名前::2025/05/13(火) 12:56:16.16 ID:b0G6BZFa0.net
もしかして反対派がレトルトカレーだ!と言いたいんかな?
- 46 名前::2025/05/13(火) 12:57:03.41 ID:PPr0VdEW0.net
その例えで言えば別姓派は将来自分の子供に「今後半永久的にパンかご飯どっち食べるか選べ」って強いるんだろ?
- 47 名前::2025/05/13(火) 12:57:09.41 ID:F6432fQ70.net
この界隈で例えが上手い奴を見たことがない
- 48 名前::2025/05/13(火) 12:58:33.31 ID:wheKr5rt0.net
ちょっと何言ってるか分からない
- 50 名前::2025/05/13(火) 12:58:56.16 ID:T3mhd3sm0.net
結婚する段階で夫か妻の姓を選んでるってこと忘れてるよねw
- 51 名前::2025/05/13(火) 12:59:16.41 ID:k6+j2E8Q0.net
カレーにナンかライスか聞かれてるのに、ナンとライス半々にしろ!ってごねてる状態だろ
- 53 名前::2025/05/13(火) 12:59:36.34 ID:HYPqIabk0.net
背中から撃たれててるやん
- 62 名前::2025/05/13(火) 13:01:33.72 ID:9bzFHe910.net
金髪豚野郎さんまだXやってたんだ
- 63 名前::2025/05/13(火) 13:02:10.39 ID:L8l/EL+x0.net
全く例えがピンと来ない
- 64 名前::2025/05/13(火) 13:02:12.57 ID:ZhvjFfdR0.net
そもそもふたりとも例えが下手すぎて何を言ってるのかわからん
- 65 名前::2025/05/13(火) 13:03:17.46 ID:VcZ8khBN0.net
その例えで言うと、老舗料亭で客がキムチチャーハン作って食べるのを許可するイメージかな?
- 66 名前::2025/05/13(火) 13:03:21.97 ID:k8936uBO0.net
津田さん反対派なんですかね?
- 67 名前::2025/05/13(火) 13:03:23.24 ID:tS474RDO0.net
これ反論の例えも合ってるか?
- 69 名前::2025/05/13(火) 13:04:51.35 ID:SbyX4C5c0.net
建前上、対等合併のはずなのに実際は会社の名前すら残らない吸収合併だからおかしいよね?って感じじゃないのか?
- 73 名前::2025/05/13(火) 13:05:39.67 ID:vaQCDpQh0.net
どっちもずれてない?
- 74 名前::2025/05/13(火) 13:06:26.33 ID:QhPSeqvF0.net
吉野家でパンを選べないのはおかしいって感じかな
- 75 名前::2025/05/13(火) 13:06:51.23 ID:MvnMDigf0.net
あれ?津田大介って別姓反対なんだ
- 76 名前::2025/05/13(火) 13:06:55.05 ID:1Yf9iFgT0.net
なに言ってんだこいつら
- 77 名前::2025/05/13(火) 13:07:10.07 ID:xPxciJCU0.net
どっちも比喩が下手
- 79 名前::2025/05/13(火) 13:07:36.91 ID:hsHvuFTK0.net
今日はパンで、明日はライスでってできるけど名字も日ごとに選べるんか?
- 80 名前::2025/05/13(火) 13:07:38.28 ID:bFxEtFUV0.net
いやいやどっちも例えになってないから消えればいいよ
- 81 名前::2025/05/13(火) 13:08:19.13 ID:f8SGdw2c0.net
パヨク論理はほんと意味不明すぎるw
- 84 名前::2025/05/13(火) 13:08:38.48 ID:8RSc7a+G0.net
みんな意味わかってなくてホッとしたw
- 89 名前::2025/05/13(火) 13:09:23.01 ID:ezGfBuAP0.net
津田大介っていつの間に保守になったのだ?
本人は説明してるつもりなんだよ。