- 1 名前::2025/05/18(日) 22:59:29.88 ID:2Br3GrGH0.net BE:271912485-2BP(1500)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747576769
- 6 名前::2025/05/18(日) 23:00:23.57 ID:l5kR6rHC0.net
安倍政権で一気に没落したな
- 8 名前::2025/05/18(日) 23:00:45.40 ID:+kIMSqw10.net
サビ残、ブラック労働でカバーしてたところを正常化したら普通に実力が無い事が露呈した
- 10 名前:名無しさんがお送りします:2025/05/18(日) 23:11:21.39 ID:dwRp7zv4M
衰退なんかしてないよ?主要産業は中抜き
- 12 名前::2025/05/18(日) 23:01:33.39 ID:lhc+610C0.net
がんばったとこでEUやアメリカに潰されるからな
- 13 名前::2025/05/18(日) 23:01:35.91 ID:yvI/Z6hv0.net
日本人が無能だからじゃねーの
- 14 名前::2025/05/18(日) 23:01:40.34 ID:qR0MbnSm0.net
足を引っ張る国民性
- 18 名前::2025/05/18(日) 23:03:01.81 ID:Q8sYv8EF0.net
普通に日本人が馬鹿なだけや脳死で政治失敗してる自民支持し続けてるからや
- 20 名前::2025/05/18(日) 23:03:27.51 ID:UlaCP+Vu0.net
セルフ経済制裁w
- 22 名前::2025/05/18(日) 23:03:41.63 ID:6eLP4/2g0.net
お前らの反知性主義だろ。極めて端的に言うとパソコンアレルギー
- 23 名前::2025/05/18(日) 23:03:52.00 ID:v7xNldAT0.net
まーこれだけはっきりと悪化するなら政治が悪いと言えるね
- 28 名前::2025/05/18(日) 23:05:10.84 ID:pdi3nLFG0.net
毎日スレ立ててこれもまとめ用ですか
- 30 名前::2025/05/18(日) 23:05:21.47 ID:Q4yGoOew0.net
そりゃもう楽しいニッポンですから
- 31 名前::2025/05/18(日) 23:05:37.31 ID:TyWry/hR0.net
イノベーションを潰す京都府警や京都地裁みたいな、プライドだけ1人前の無能のゴミカスが国に寄生してるから。
- 34 名前::2025/05/18(日) 23:05:56.57 ID:9DguEO3m0.net
24時間働かないでサボってるから
- 35 名前::2025/05/18(日) 23:06:13.12 ID:IVBuh6/m0.net
白人のマネしてたのも限界が来たんじゃね
- 38 名前::2025/05/18(日) 23:06:57.38 ID:8Ijlooh70.net
原爆リセットと米国の植民地支配のおかげやぞ?
- 42 名前::2025/05/18(日) 23:07:57.63 ID:Gk19F6EJ0.net
少子高齢化と東京一極集中
- 44 名前::2025/05/18(日) 23:08:21.74 ID:UDxolEsv0.net
自民党とその仲間たちによるNAKANUKI
- 45 名前::2025/05/18(日) 23:08:28.34 ID:nHcjG26+0.net
学生運動やってた世代が世の中の舵取りする時代になったから
- 48 名前::2025/05/18(日) 23:09:00.73 ID:19GZ+T4d0.net
換金出来ない米国債を考慮に入れれば、これまでの日本の投資の結果、世界一の金持ちなのは変わらない
- 55 名前::2025/05/18(日) 23:10:00.19 ID:/iM60aRQ0.net
そうかそうかで外国人や帰化人ばっかり優遇してるだろ
- 57 名前::2025/05/18(日) 23:10:13.24 ID:GFJ3UUyn0.net
消費税以前と以降で明確に違うよね
- 60 名前::2025/05/18(日) 23:10:42.81 ID:Lz6SJhKT0.net
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 61 名前::2025/05/18(日) 23:10:50.93 ID:GDKqzHrS0.net
ベビーブームの反動
- 65 名前::2025/05/18(日) 23:11:37.66 ID:xQD8AK8x0.net
マクロ経済政策以外の答えなんてないだろ
- 68 名前::2025/05/18(日) 23:11:47.91 ID:i7IGcNGH0.net
怠け癖 親爺の世代よりも働いていると思う人は手を上げてください
- 70 名前::2025/05/18(日) 23:12:08.40 ID:6pHld9Za0.net
公務員が寄生虫みたいに宿主を吸い殺すのはギリシャと同じ轍だな
- 71 名前::2025/05/18(日) 23:12:08.89 ID:TZjGJaY60.net
使えたらいいやんが許されなくなったからだろ
- 72 名前::2025/05/18(日) 23:12:10.43 ID:/iM60aRQ0.net
IT産業を全部アメリカに持って行かれて第2の敗戦状態
- 80 名前::2025/05/18(日) 23:13:53.65 ID:wOyJ2OmM0.net
祝日も増えて働き方改革とか言い出して最近では週休3日とか言い出してりゃ察するだろ
- 86 名前::2025/05/18(日) 23:16:01.56 ID:yc5HH0Po0.net
アメリカが無教育のイスラムの黒人移民だらけにされたのと同じ
- 88 名前::2025/05/18(日) 23:16:28.50 ID:R/l0VAFU0.net
自民党(と全国会議員)が糞すぎたのと国民が馬鹿すぎたから
- 91 名前::2025/05/18(日) 23:17:09.67 ID:y2fQVUZm0.net
まあまだインフラしっかりしてるし俺は平気
- 93 名前::2025/05/18(日) 23:17:23.68 ID:DB/tOzHO0.net
税金取られ過ぎで働くのがバカみたいになった
- 94 名前::2025/05/18(日) 23:17:24.10 ID:/jIawoPo0.net
人とシステムに投資しなかったから
- 96 名前::2025/05/18(日) 23:17:53.66 ID:yc5HH0Po0.net
小選挙区制で組織評バカ議員しか当選しない欠陥選挙なのが悪い
- 97 名前::2025/05/18(日) 23:17:55.58 ID:oPF+jlK+0.net
政治家や利権による中抜きで楽して儲けようとしている人が増えすぎた
- 99 名前::2025/05/18(日) 23:18:08.28 ID:h2hn486o0.net
平和で苦労をしなくなったから
- 100 名前::2025/05/18(日) 23:18:09.49 ID:sVbF0x520.net
そもそもハリボテ先進国だった
- 102 名前::2025/05/18(日) 23:18:22.40 ID:bHJ+kbSW0.net
自民党の激しい中抜
- 103 名前::2025/05/18(日) 23:18:58.20 ID:QpxoCjK80.net
ダイクンニが実業よりも中抜き寄生虫の虚業優先に制度改悪したからやで
- 104 名前::2025/05/18(日) 23:19:21.74 ID:F2eCpBzE0.net
工業立国、技術立国として国を育てていたのに、それを捨てて楽をしようとしたからな
- 107 名前::2025/05/18(日) 23:20:30.69 ID:ExyMU+eN0.net
選挙行かなかった国民のせいだな
- 109 名前::2025/05/18(日) 23:21:52.83 ID:YdNf/u750.net
マジレスすると後進国が発展して市場を食われたから
- 111 名前::2025/05/18(日) 23:22:31.14 ID:Auv6Sn2C0.net
内部留保は600兆
- 115 名前::2025/05/18(日) 23:24:51.14 ID:kCciDv4o0.net
世界一位や2位になれるけど米国のように超格差社会になったり中国のように超競争社会になるか日本のようにまったり暮らせるようになるかどちらが良いか
- 116 名前::2025/05/18(日) 23:25:16.89 ID:2HxtLcos0.net
バカになって働くのがバカだと知恵付いちゃったからかな
- 117 名前::2025/05/18(日) 23:25:46.67 ID:RdOn8myT0.net
メイドインジャパンでブランドイメージ作ってたけど中国で安く作らせてたら品質もたいしてかわらなくなってもう抜かれた
- 118 名前::2025/05/18(日) 23:26:30.89 ID:8DSPTg2A0.net
無能官僚とアホ議員のせいだろ
- 120 名前::2025/05/18(日) 23:27:07.26 ID:OAIyocMn0.net
アベノミクスの果実すげぇ・・・
狙わないなら衰退あるのみ