- 1 名前::2025/05/19(月) 21:03:47.90 ID:AuFszl3+0.net BE:271912485-2BP(1500)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747656227
- 4 名前::2025/05/19(月) 21:05:06.61 ID:Cv8h2jUR0.net
一方日本は半導体工場の建屋だけできて作る技術がないのでカラッポ
- 14 名前::2025/05/19(月) 21:06:31.20 ID:JvKAc+Hv0.net
また使えないゴミ作ったのか
- 16 名前::2025/05/19(月) 21:07:08.17 ID:TlAtvWGS0.net
九州に作ったTSMCの工場は2ナノは作れないでしょ
- 19 名前::2025/05/19(月) 21:07:36.32 ID:t2pBhZaM0.net
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 25 名前::2025/05/19(月) 21:09:05.06 ID:WNMzhMTC0.net
ラベル剥がすとIntelなんやろ
- 28 名前::2025/05/19(月) 21:11:48.01 ID:VY9OMe1r0.net
情報統制してる国のことを信じるのか?
- 30 名前::2025/05/19(月) 21:13:03.72 ID:MzLA5GPA0.net
これは何の話しナノ?
- 34 名前::2025/05/19(月) 21:14:35.94 ID:eDCC7RP/0.net
日本の企業は何してるの…
- 38 名前::2025/05/19(月) 21:17:47.43 ID:t5nU3t/40.net
盗んだアルって言いたいん?
- 45 名前::2025/05/19(月) 21:20:43.01 ID:j7kQijCJ0.net
アメリカや日本から車載半導体輸入しないとEVすら作れないのが支那大陸
- 49 名前::2025/05/19(月) 21:23:42.97 ID:iLJxpekk0.net
歩留り悪けりゃ量産は難しいけどどうなんや?
- 58 名前::2025/05/19(月) 21:27:26.01 ID:en51jKL30.net
パワー半導体とごっちゃにしてる奴アホだろ
- 59 名前::2025/05/19(月) 21:27:50.61 ID:rtSoX6wm0.net
数年前、汎用品レベルの半導体が供給不足で世界でパニックになってなかったか?
- 63 名前::2025/05/19(月) 21:28:59.30 ID:en51jKL30.net
車載半導体も微細化したらいいと思ってるからevでとんでもない事故が続発してんだろうな
- 64 名前::2025/05/19(月) 21:29:50.63 ID:GeNgHYmg0.net
うそでーーーーす。
- 66 名前::2025/05/19(月) 21:30:07.04 ID:b3vFHoPy0.net
チャイナボカンするの?