1 名前:お断り ★:2025/05/19(月) 22:15:31.39 ID:PyFfNayZ9.net
中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道
中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を引き起こす恐れがあるとみられている。

ロイターによると、通信機器は、太陽光システムのうち、パネルから発電した直流電力を交流に変換して送電網に流すインバーターやバッテリーなどの内部から発見された。これらは製品の仕様書に記載されておらず、最近9カ月間に複数の中国企業製品から見つかっているという。関係者は「事実上、送電網を物理的に破壊する方法が組み込まれていたということだ」と話した。
(略)
各国が調達先を中国から切り替えるのは容易ではないが、米中対立に伴い、安全保障に関わるインフラを見直す動きは広がりそうだ。米下院国土安全保障委員会のオーガスト・フルーガー議員(共和党)は「通信ハッキングだろうと太陽光システムの遠隔操作だろうと、中国共産党はわれわれのインフラを狙う手段を選ばない」とロイターに語った。

詳細はソース 2025/5/19 20:47
https://www.sankei.com/article/20250519-IXRZUIWGX5N6DKVMBSROR4PBOU/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747660531
3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:16:44.02 ID:78lbguwt0.net

すでに始まってるよ


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:18:09.93 ID:C4AkeCKC0.net

最初からそれ込みで買ったんじゃないの?


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:18:12.35 ID:UlVSf9in0.net

なお日本は調査すらしなかった


6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:18:16.26 ID:uWoSogrJ0.net

テロ国家という認識になってしまうなあ


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:19:16.71 ID:VSgGSr6V0.net

まさかtplinkとか使ってないよね?


10 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:19:28.66 ID:/sxUqpUZ0.net

そんなの分かりきってる


11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:19:33.36 ID:hJ2C188d0.net

中華スマホ使ってる奴ら、大丈夫?w


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:19:38.20 ID:uCL/HcPD0.net

お客様がそんな事するかな?🤔


13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:19:49.73 ID:sqDGlCA40.net

お前らの仲間のイスラエルが得意だろw


20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:20:50.76 ID:Qx0/KNDZ0.net

日本は国自体が中国に直接情報流してるから問題ない


24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:21:38.34 ID:AaFFiC/f0.net

トランプに続いてパリ協定脱退しろ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:21:38.66 ID:Yg2WSxag0.net

昔からやん、こういう事するの


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:22:17.39 ID:6PtVDD9r0.net

ここにも工作員多数


30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:22:20.82 ID:YTpa5+E+0.net

ファーウェイだけなわけがないもの


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:22:30.45 ID:WNgeRflW0.net

あちこちで停電が発生してるけど隠し停電システムを知ってる者がイタズラしてるかも


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:22:32.28 ID:JeeuRx+80.net

トンキンは義務化されたので導入せざるを得ない


33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:22:50.66 ID:EkSpMt230.net

日本企業のペロブスカイトにしなさい


34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:23:06.01 ID:chq2cR2L0.net

日本は気づかなかった


36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:23:13.81 ID:odkAlBmX0.net

日本なんか平然とLINEを使ってるけどなw


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:23:16.17 ID:+8oslCnG0.net

日本でも調べろよ


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:23:18.74 ID:tIk7VzvI0.net

太郎、出てこいよ!


39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:23:20.34 ID:r9xx/2Hw0.net

現代のトロイの木馬かー


46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:24:10.68 ID:7P7VqDre0.net

火災が起こるようにもなってるよ


47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:24:26.36 ID:+LBU883e0.net

日本政府とグルなんでしょ?


50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:24:52.87 ID:glc0o3QG0.net

あたりめーだろw


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:25:32.82 ID:9MXMj8Dn0.net

こんな物を新築に必修にしてしまった都心


57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:25:54.35 ID:J6N5AJBJ0.net

PCやスマホにも埋め込まれてるだろ


65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:26:28.20 ID:C4ZZ7+kO0.net

一方日本はさらに中国製太陽パネルを採用した


69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:26:59.10 ID:NSb+UdB40.net

日本の再エネかて中国の喰いもんにさせる為に売国奴達が仕組んどるシナ


71 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:27:15.26 ID:DXNK5YwJ0.net

EUがこの前の大規模停電の原因に成っていないか調べそうな話だな


72 名前::2025/05/19(月) 22:27:17.83 ID:nbiunaNd0.net

イスラエル製の通信機器が爆発したなんてのもあったね


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:27:25.80 ID:xVyVfAN70.net

日本は分かってても何もしないな政治家や経団連の連中が利権さえもらえれば平気で国民を犠牲にするからな


74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:27:26.32 ID:JxWo4J1K0.net

こないだの岩手愛媛宮崎の山火事の跡地にソーラーパネルとか敷き詰めないよね?


75 名前:PS5に美少女と浪漫を望む名無し:2025/05/19(月) 22:27:52.78 ID:poLGK3g60.net

どうせ自民党も了承してるんでしょ?


77 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:28:04.07 ID:J/gTw6Qz0.net

将来は日本省になるね


79 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:28:08.40 ID:S45lKTiN0.net

ほんとろくでもねーな


82 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:28:30.86 ID:m2WM8BEV0.net

インフラを握られるという事がいかに危険か気付いていないんだよ


83 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:28:37.23 ID:WIDG6tyb0.net

東京都の戸建て新築は今年度からソーラー強制でしょ、そこにも紛れ込んでそう


87 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:29:02.64 ID:vgp5IWme0.net

どこに使われるかわからないパネルを停電させてなんか得があるの?


88 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:29:04.13 ID:t6kSxCc20.net

通信関係の機器にしたって、遠隔でシャットダウンできればいいんだもんな


89 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:29:20.87 ID:918zmhGu0.net

ど~せ不起訴や


97 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:30:36.73 ID:y7H6LHp60.net

親中派「じゃあお前ら一生アメポチでいいというのか?」


98 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:30:38.44 ID:j7n3agVu0.net

安いのにはワケがあるってことだわな


99 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:30:42.43 ID:JxWo4J1K0.net

たぶん日本が一番の親中国なので国内の親シナ派どうにかしないと対策なんか無理


103 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:31:01.97 ID:TUmjnoa50.net

邪悪な中共は地球から抹消させるしかないな。


106 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:31:05.51 ID:2zTDBGkR0.net

普通に考えてスマホも家電を危ないわな


110 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:31:19.30 ID:RAKa+Jvi0.net

中国のすべてのネット関連機器には謎のプログラムが組み込まれているのは公然の秘密…データを中国国内のサーバーに送るだけではないのが怖い


111 名前:与野党禍:2025/05/19(月) 22:31:22.82 ID:Ymj/mLSI0.net

カラシニコフで蜂起もいいぞ!


112 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:31:27.45 ID:yTBvjgjP0.net

うちの中華企業防犯カメラもおかしな挙動があるんだよな


120 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/19(月) 22:32:52.54 ID:XC4ckwys0.net

また『陰謀論』が事実だったな