- 1 名前:少考さん ★:2025/05/24(土) 08:26:25.33 ID:zSPbkE+e9.net
共同通信
https://nordot.app/1298783146176496159
2025/05/24
Published 2025/05/24 08:04 (JST)
Updated 2025/05/24 08:17 (JST)
インドネシア・スラウェシ島北端周辺に住むミナハサ人には犬猫食の文化があるが、動物愛護団体から批判にさらされてきた。一方、冠婚葬祭の会食での人気料理として需要も根強い。市場や飲食店は近年、一部扱いをやめ、食材利用か動物愛護か模索を続けている。(共同通信ジャカルタ支局=山崎唯)
▽批判
スラウェシ島ミナハサ県ランゴワンの県営伝統市場。路上に20匹超の犬が入った七つのおりが置かれていた。客が白い犬を選ぶと業者はその場で処理した。業者のノビさんは「ミナハサ人のお祝いに欠かせない食材だ」と力説する。仕入れは食用の犬農場からで1キロ6万5千ルピア(約550円)前後。「インドネシアは多様性の国だ。犬は他の民族も食べるだろ。部外者の批判にはうんざり」と語る。地元民によると、ペットとして飼った後に食べる家庭も多い。
ミナハサ人は多様な食肉を用いることで知られ「机と椅子を除き、4本足の物は何でも食す」と言われる。伝統市場には8メートル級のニシキヘビやコウモリ、猫、野ねずみが豚肉と同様ずらりと並び、比較的安価な犬肉は唐辛子や香草をふんだんに使った煮込み料理の食材として親しまれる。現地で犬足のゆで汁は低血圧を治すとされ、患う家族のために買う客もいる。
(略)
※全文はソースで。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1748042785
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:27:47.71 ID:HLAYk/8y0.net
ワンニャン平和党
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:28:31.26 ID:JKZYe3gD0.net
ありがとうポシンタン
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:28:44.26 ID:FyEtUwQF0.net
他人の国の胃袋の制御なんてするべきじゃない
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:30:41.32 ID:BDqM6OOe0.net
他国の文化にケチつけるのはナンセンス
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:32:27.03 ID:zyxEd2rk0.net
鯨食ってる民族が他国の食文化にどうこう言える訳が無いからな
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:34:37.14 ID:XaGMKDWY0.net
中国人の犬食いはそんなの韓国人みたいだの一言で廃れたんだっけ?
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:34:38.61 ID:iICbA2540.net
鯨も犬猫も口出す方が傲慢
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:35:04.17 ID:GdFtF0820.net
犬猫食べちゃいけない理由が分からん
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:35:38.39 ID:cH2rBJUF0.net
犬猫はもうやめようや
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:35:41.27 ID:igrmtdCV0.net
他国の食文化に文句言うのはね
- 29 名前:岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700:2025/05/24(土) 08:36:14.03 ID:6xvVGfKT0.net
ペットショップの子犬や子猫の売れ残りはハンバーグにされるって聞いたことある
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:37:03.02 ID:2wcSZ8JP0.net
ペットとして飼ってから、のケースは、寿命で死んだら食べるってことなのか、食いたくなったら殺すのかで違うなあ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:38:00.37 ID:try9TYjR0.net
日本はないの?犬肉出す店
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:38:34.08 ID:N+z5S2ee0.net
ひとんちの食い物に口出すなっての
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:40:23.61 ID:QxAyPjsr0.net
タガメ「タスケテ…」
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:40:54.23 ID:5D6DLJjU0.net
犬食の是非と中韓の食用犬の解体前リンチは別物として考えないと、ややこしい
- 54 名前:岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700:2025/05/24(土) 08:41:33.01 ID:6xvVGfKT0.net
日本は産地偽装、表示偽装当たり前の国だから牛肉と言って本当は何の肉かわからん
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:41:57.37 ID:sb3l9FPj0.net
犬は太らせるのも簡単だが、猫なんか可食部見るからに少ないし肉食だからうまくないだろ
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:42:16.63 ID:gND+i7YU0.net
牛豚食ってる人間の批判なんか気にする必要は無いが、悩むならやめたらええわ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:43:01.19 ID:lcaeclij0.net
ヨークシャテリヤキ
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:43:40.50 ID:61TuHh+j0.net
世の中綺麗事だけで回ってないな
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:44:53.76 ID:LymbMCqV0.net
インド中心に牛食禁止団体作ろう
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:46:50.07 ID:UHkUbkzx0.net
食用に飼育された動物なら別に食べてもいいと思うけどな
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:47:53.12 ID:FdmbT12O0.net
牛や豚も食うのやめないとつじつま合わんからな
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:48:46.62 ID:GuH5t+9o0.net
馬食が批判されないのは意外
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:50:03.67 ID:PR393oJY0.net
食おうとは思わないが、食べたい人は文化として食べればいいのでは
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:51:43.61 ID:3l2kKBwl0.net
猫なんて食うところ無さそうだけどな
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:53:18.91 ID:VXyikKHT0.net
他所の国は他所の国。日本人は犬猫は食べないからね
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:53:44.50 ID:h6XUEvsI0.net
水に濡れるとガリガリだよな。食べるとこないやん
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:54:25.64 ID:RND2cUnw0.net
食べると文句言われる犬猫と、食べてみようと言うと句言われる昆虫
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:55:38.27 ID:0+47uBZK0.net
だったら人間も食えよw
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:56:36.96 ID:47ADNX6j0.net
犬猫だけなんで特別扱いなん
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:57:35.99 ID:rjFqWqFp0.net
猫は美味しくなさそうだし積極的に選ぶ理由はなんなんだろう
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 08:58:26.24 ID:iUN6/We30.net
やっぱコオロギだな!
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 09:00:50.95 ID:r+FCiYP50.net
猫の皮で三味線作り続けてる日本人
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 09:01:49.10 ID:0xKJZpua0.net
これはクジラ食べるな言う奴にうんざりしてる日本人も気持ちはわかるよね
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/24(土) 09:02:32.04 ID:xPXJ0lE00.net
犬猫食う気にはならんが、他国の伝統や文化を否定する気にはなれんなあ
むしろそういう人間はなんも食べず、他の生命を害さずに勝手に死んでればいい