- 1 名前::2025/06/10(火) 15:09:46.29 ID:D8zBpr540.net BE:422186189-PLT(12015)
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749535786
- 2 名前::2025/06/10(火) 15:10:24.86 ID:WmqqfmvJ0.net
バカが考えそうなことだw
- 3 名前::2025/06/10(火) 15:10:51.46 ID:ReJwZWiK0.net
あほらしくてあほらしくて
- 4 名前::2025/06/10(火) 15:11:00.91 ID:q5hguo0Q0.net
れいわの消費税ゼロくる?
- 5 名前::2025/06/10(火) 15:11:15.90 ID:3Z0rym5y0.net
ますます国産米が高くなりすぎて買えなくなる奴じゃん
- 6 名前::2025/06/10(火) 15:11:20.66 ID:ADkK8cHR0.net
コメとイモで生きろてことか
- 10 名前::2025/06/10(火) 15:13:16.57 ID:jqfHh9fX0.net
タニシでも養殖すんの
- 11 名前::2025/06/10(火) 15:13:21.31 ID:Jwzzru+G0.net
政治で遊んでるクソアホ政党
- 12 名前::2025/06/10(火) 15:13:40.02 ID:h8i0H8bJ0.net
参政党は共産主義社会を目指しているのね
- 16 名前::2025/06/10(火) 15:15:01.54 ID:6aRCdz780.net
自衛隊は災害ないときは遊ばせてないでコメ作らせるのはアリだとおもう
- 17 名前::2025/06/10(火) 15:16:30.19 ID:XCzTkRUY0.net
この国を共産国家にしたいのか
- 18 名前::2025/06/10(火) 15:16:41.70 ID:eEDMsTZX0.net
キリストの幕屋かな(´・ω・`)
- 19 名前::2025/06/10(火) 15:16:44.81 ID:jl4gZ/K20.net
農民が国家公務員に
- 22 名前::2025/06/10(火) 15:18:33.17 ID:3bKQ7ch+0.net
100%はどう考えても無理だろ
- 24 名前::2025/06/10(火) 15:20:02.45 ID:m8yj40p/0.net
出来もしない工業は諦めて日本人全員農家を目指すのはありだけど妄想でしかないな
- 26 名前::2025/06/10(火) 15:20:33.19 ID:JHAMAf+E0.net
完全管理はただの税金の垂れ流し
- 28 名前::2025/06/10(火) 15:21:07.11 ID:Ke7I66mq0.net
日本国民は政治家からバカにされすぎじゃね?
- 29 名前::2025/06/10(火) 15:21:11.74 ID:T2DOoD680.net
外国との貿易全部禁止にしたら簡単に食料自給率100パーセントなれるで
- 30 名前::2025/06/10(火) 15:21:22.09 ID:LpMvjAsm0.net
ここってパ臭いんだよな
- 31 名前::2025/06/10(火) 15:21:37.03 ID:xuvsk8EK0.net
これもうソヴィエト連邦じゃんか!
- 32 名前::2025/06/10(火) 15:21:53.27 ID:EbKXlhOC0.net
農業のこと一つも知らないんだろうな
- 36 名前::2025/06/10(火) 15:23:43.20 ID:Ihfo5WAi0.net
これ半分ポルポトやんけ
- 39 名前::2025/06/10(火) 15:24:10.11 ID:hTkP78z00.net
ジャンボタニシばら撒いてたのは参政党
- 43 名前::2025/06/10(火) 15:26:11.11 ID:B/xmoUqG0.net
輸入に頼りっぱなしで餌米を売るような政府よりまし
- 44 名前::2025/06/10(火) 15:26:12.82 ID:9GrvrOOU0.net
コームインにしたらサボりそう
- 45 名前::2025/06/10(火) 15:26:19.71 ID:oJcru7xh0.net
れいわよりやべー政党出てくるとは思わんかったわ
- 48 名前::2025/06/10(火) 15:29:06.38 ID:B/xmoUqG0.net
公務員資格取って農業しろとは言ってないだろ待遇よくしろという例えだろ自民推しは馬鹿の集まりだな
- 49 名前::2025/06/10(火) 15:29:48.27 ID:BRbQOzym0.net
れいわの消費税廃止と同じくらい信用できない
- 51 名前::2025/06/10(火) 15:32:08.10 ID:VTmfPuVX0.net
氷河期世代を集団農場へw
- 54 名前::2025/06/10(火) 15:33:20.43 ID:N7BMFj3i0.net
こりゃ憑いた支持者も一気に離れるなw
- 56 名前::2025/06/10(火) 15:33:55.91 ID:QloqVceb0.net
ハイ参政党消えたぁ~
- 57 名前::2025/06/10(火) 15:33:58.40 ID:PdB5nVyZ0.net
ネトウヨは責任もてよ
- 62 名前::2025/06/10(火) 15:35:25.03 ID:DXsKGpb60.net
まぁでも全国に何か所か公務員が耕す直轄農作地あってもいいと思うけどな
- 64 名前::2025/06/10(火) 15:36:21.70 ID:TNg0evV40.net
タニシのイメージしかない
- 65 名前::2025/06/10(火) 15:36:43.88 ID:UdH5dN+o0.net
ポルポトじゃないのか。
- 66 名前::2025/06/10(火) 15:36:57.43 ID:Q5509kQ30.net
コルホーズ爆誕!
- 67 名前::2025/06/10(火) 15:37:00.66 ID:4T5VDd2o0.net
言うだけダダじゃんw
- 75 名前::2025/06/10(火) 15:38:22.87 ID:AAffKzqh0.net
プランテーションか
- 78 名前::2025/06/10(火) 15:39:10.81 ID:4vi8CsUN0.net
農水省職員を農家にしたらいい
- 80 名前::2025/06/10(火) 15:39:38.89 ID:AAffKzqh0.net
ソフホーズだった
- 83 名前::2025/06/10(火) 15:41:13.77 ID:o5t0ikpB0.net
そんな事す?より価値あるもの作って輸出で外貨稼いで安い穀物輸入する方が現実的よ
- 84 名前::2025/06/10(火) 15:41:29.98 ID:7AwtGM1a0.net
言うだけならタダ
- 86 名前::2025/06/10(火) 15:41:50.29 ID:duf0YcMk0.net
なんでまともな保守が居ないの?😫
- 91 名前::2025/06/10(火) 15:44:24.87 ID:EbKXlhOC0.net
農業のイメージが昭和以前で止まってんのか
- 93 名前::2025/06/10(火) 15:45:52.24 ID:IDVf05V/0.net
ポルポトを参考にしたのかな?
- 97 名前::2025/06/10(火) 15:46:49.53 ID:ND39Eg440.net
うおおおーー!俺も農政省職員になるぜえええ
- 100 名前::2025/06/10(火) 15:50:23.04 ID:y8lMRNE30.net
水田は放置されたら簡単には元に戻せないからいいんじゃないか氷河期限定で
- 101 名前::2025/06/10(火) 15:50:53.90 ID:ftV5+Kqf0.net
シムシティでもやってろ
- 102 名前::2025/06/10(火) 16:00:32.02 ID:7qYQn3Ge0.net
水田は全て国の物になるのかな
- 106 名前::2025/06/10(火) 16:10:14.19 ID:OlicojV80.net
平野の殆どを農地にすればなるかもね
- 114 名前::2025/06/10(火) 16:20:43.84 ID:LX+/uepC0.net
極右政党は必要だと最近思うわ
- 115 名前::2025/06/10(火) 16:21:14.89 ID:lsU1E5oL0.net
さすが右のれいわ
- 120 名前::2025/06/10(火) 16:23:11.56 ID:4/Ry/Ykq0.net
食料自給は国の安全保障として非常に大事である
仮に参政党が育ったら神谷だけ取り除いてほしい。
立花斬りのように無敵支持者が何とかするなら極右でも自民を是正させる程度には使い道がある。