- 1 名前:蚤の市 ★:2025/06/15(日) 07:05:06.97 ID:sggPVLlk9.net
東京都議選(6月13日告示、22日投開票)について、朝日新聞社はインターネットによるトレンド調査を告示1週間前の6月6、7両日(第1回)と告示直後の13、14両日(第2回)に実施した。「仮にいま投票するとしたら」として聞いた投票先の推移について、投票態度を明らかにした人を分析した。
第2回調査で都議会第1党の自民は28%(前回31%)とわずかに減少。立憲民主は14%(同15%)、国民民主は11%(同12%)とほぼ変わらず。小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は12%(同10%)だった。そのほか公明6%(同5%)、共産5%(同6%)などとなっている。昨年の都知事選で次点だった広島県安芸高田市の前市長、石丸伸二氏が設立した地域政党「再生の道」は2%(同2%)。ただ投票態度\
を明らかにしていない人が第1回、第2回とも半数おり、情勢は流動的だ。
今回のネット調査は、調査会社の登録モニターが対象で、世論調査とは異なり都内の有権者を代表するものではない。しかしネット調査は機動的に実施可能なため、連続調査で各党の勢いの変化をみることができる。都議選は42選挙区で127議席を争うが、選挙区ごとには調査しておらず、どの選挙区に住む人にも全ての政党名を挙げて質問した。
年代別にみると、40代以下…(以下有料版で,残り960文字)
朝日新聞 2025/6/14 21:40
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6G3DZ4T6GUZPS001M.html?iref=sptop_7_04
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749938706
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:11:08.69 ID:Op9+lYjd0.net
自民は2.8%の間違いやろ
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:12:26.55 ID:Op9+lYjd0.net
これだけ国民苦しめる政策続けてきてまだ自民党に入れるのは頭おかしいやろ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:12:29.13 ID:o1x3PXA70.net
自分の意見と合う政治家が一人もイないんだが
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:13:21.96 ID:Op9+lYjd0.net
しかも噂では自民も帰化人率高いらしいし
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:13:45.47 ID:EDgXGzi/0.net
ここでジミンが勝つと調子に乗って参院選までにコケてくれるかもな
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:14:05.84 ID:Op9+lYjd0.net
石破は日本人の顔じゃないわww
- 20 名前::2025/06/15(日) 07:15:20.55 ID:ZxaHvmPc0.net
失われた30年は自民党の政策の結果なのにまだ自民公明党に投票するアホおるんだな
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:16:24.27 ID:5S9xKzVG0.net
石破って経済対策何かしたっけ?
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:17:12.14 ID:jy3f7vhl0.net
東京も日本も滅んじまっていいわ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:18:30.59 ID:Wh3NHUtR0.net
共産党はいったん議席を取っても、「結局何もやらない」って次の選挙で議席を減らすのがお決まりのパターン
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:20:25.08 ID:xsmQbvio0.net
やっぱり自民かあ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:20:30.43 ID:1BRsAv/O0.net
選挙は行くけど毎回クソしかいねぇって書いてるわ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:20:54.10 ID:jobZ5gSQ0.net
自民は駄目だ ←これ言う奴ってじゃあどこに入れたらいいかは言わないよね?
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:21:38.41 ID:abrWApc+0.net
朝日のネット調査の信憑性について
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:21:48.68 ID:oongGjb90.net
国民はこの時期に支持率落としたね
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:22:34.49 ID:JvfW4ewy0.net
日本人ファーストの政党ってどこ?
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:23:40.27 ID:JNiIDbLf0.net
公明てまだあったん?
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:23:57.32 ID:RcKWFfoF0.net
自民や立憲に入れてる連中の気がしれない
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:24:39.72 ID:ILirPJ3J0.net
自民党に入れる馬鹿が多いな
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:25:24.01 ID:eQ7jwya10.net
俺たち愛国5ちゃんねらーは自民党支持一択だろ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:25:28.48 ID:h2FXnFZ+0.net
セクスィー自民一択で決まり😄
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:28:08.44 ID:PeSH0XwF0.net
玉木が失言とかしてなきゃな
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:28:52.81 ID:vwd5vsJK0.net
自民の圧勝ではないか
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:28:57.58 ID:mVOlgV9G0.net
国民民主は地盤がない
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:29:58.83 ID:jkyPY/Wm0.net
国民に入れる奴も頭がおかしいが、自民に入れる奴はもっと頭がおかしいな
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:30:00.14 ID:mVOlgV9G0.net
都ファが第1党は変わりない
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:30:03.56 ID:sfryctne0.net
やっぱり自民が勝つんだな
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:31:21.13 ID:eQ7jwya10.net
本当に日本人を愛し、日本国を想ってる政党は自民党だけだよ
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:32:46.07 ID:toKCf2nE0.net
これまでの結果が全て。自公政権で生活が良くなったか?東京は外国人の投機によりマンションも買えなくなった。良く考えて投票しよう。
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:34:46.14 ID:yjWfMttT0.net
自公は組織票もでかいから無茶苦茶やっても支持率25%は切らんのでは
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:40:24.26 ID:+2cB6+Qv0.net
石丸新党議席無理っぽいな
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/15(日) 07:44:34.57 ID:ehPOBw1i0.net
今の自民はダメだが、他はもっとダメだ
朝日新聞の世論調査()じゃないですか
と思ったらネット調査?扇動うまくいけばいいねぇ