1 名前::2025/06/16(月) 08:36:18.30 ID:RtTdZ10F0●.net BE:662593167-2BP(2000)


http://5ch.net

6月13日、中国上海航空FM9449便の飛行中に、乗客が持っていたモバイルバッテリーが発煙。飛行機内はパニックで水をかけまくる。


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750030578
3 名前::2025/06/16(月) 08:37:00.21 ID:EXU9/z9y0.net

モババは塩水につけて処理する


5 名前::2025/06/16(月) 08:39:06.94 ID:NiWx2ncd0.net

持ち込み禁止じゃなかったか?


6 名前::2025/06/16(月) 08:39:54.97 ID:z5S8ORgy0.net

何があろうと燃え尽きるまで燃え続ける理想の燃料


8 名前::2025/06/16(月) 08:40:34.92 ID:GLC6r/Oy0.net

えっ、中国の航空機では、いまだにバッテリーの使用が可能なの?


10 名前::2025/06/16(月) 08:42:57.97 ID:V/+MbV0h0.net

あれ燃えたらどう消すの?


11 名前::2025/06/16(月) 08:43:50.74 ID:PI80hELw0.net

シナチョン製のほのぼの日常風景


12 名前::2025/06/16(月) 08:44:50.07 ID:9i4woG8h0.net

モバイルバッテリーは禁止しないの?


15 名前::2025/06/16(月) 08:45:49.78 ID:EPx2WYWn0.net

支那人に文明は早過ぎたな


16 名前::2025/06/16(月) 08:45:59.82 ID:GLC6r/Oy0.net

中国ってやはり色々な面において遅れてるな


17 名前::2025/06/16(月) 08:46:07.90 ID:VUqROImD0.net

支那の日常じゃん


30 名前::2025/06/16(月) 08:57:00.67 ID:biDeK0A40.net

迅速に協力して消火してるやん


33 名前::2025/06/16(月) 08:58:02.90 ID:OZGBVUBI0.net

去年一昨年くらいの動画だけど中国は消化器の偽物まで出てきてと言うか偽物が多過ぎて普通の火が全然消せないとか見たわ


40 名前::2025/06/16(月) 09:02:59.12 ID:JAKPIDpv0.net

モバイルバッテリー保管用の耐爆耐熱ケースが必要だな


46 名前::2025/06/16(月) 09:05:39.51 ID:t9blIjGG0.net

気圧の変化で膨れるらしいな


51 名前::2025/06/16(月) 09:07:48.29 ID:vIuCYDUG0.net

リチウムイオンはこれがあるからロボット掃除機が怖くて使えない


58 名前::2025/06/16(月) 09:10:48.16 ID:dpGrJcJh0.net

サバゲーとかラジコンで使われるリポバッテリーは割とマジで土鍋に入れて保管が,安全らしい(燃えても外に影響が出ない)


60 名前::2025/06/16(月) 09:13:23.26 ID:S4JEUfUM0.net

水溜てつけるくらいしかないのか


62 名前::2025/06/16(月) 09:15:30.46 ID:E5NeuuAJ0.net

中華製電動オナホが発煙したことはある


63 名前::2025/06/16(月) 09:17:18.57 ID:49UGxmfj0.net

(ノ∀`)アイヤー


66 名前::2025/06/16(月) 09:24:03.72 ID:2kmxw1M50.net

日本人ならどう対応するだ?


67 名前::2025/06/16(月) 09:25:45.36 ID:FfN8Bfga0.net

何もかも粗悪な中国製が蔓延したせいだな


70 名前::2025/06/16(月) 09:27:22.35 ID:MMyp5fDl0.net

水掛けると水素が発生するんだろ


71 名前::2025/06/16(月) 09:27:23.85 ID:ysvc8rbG0.net

バツ&テリー「お前たち手出しは無用だ!」


73 名前::2025/06/16(月) 09:32:42.90 ID:1IHgh+Jt0.net

俺なら着てる革ジャン脱いで革の部分でくるんで酸欠で鎮火させるわ


74 名前::2025/06/16(月) 09:37:03.32 ID:o/awgN9R0.net

バーベキュー煮使う火消し壺を機内に置いとけよ