1 名前:あずささん ★:2025/06/16(月) 14:28:45.23 ID:q2xKFVjM9.net
イランが13日夜から14日朝にかけて行ったイスラエルへの報復攻撃により、商都テルアビブ地域では3人が死亡、70人以上が負傷するなど、同地域は1948年の建国以来、最大規模となる損害を被った。鉄壁を誇るミサイル防衛網による「安全神話」が崩れた衝撃は大きく、がれきの積み上がる現場では、途方に暮れる住民の姿が目立った。

がれきや割れたガラス、まるで大地震の後
テルアビブ南郊リション・レツィヨンの庭付き邸宅が並ぶ一角では14日、イランからのミサイルの直撃を受け、壁が崩れ、屋根が飛ばされた家が数十軒に上っていた。付近の道路には、がれきや割れたガラスが飛び散り、まるで大地震の後のようだった。

銀行員アレックス・ストルボルさん(60)は14日午前5時頃、自宅の地下にある防空 壕ごう で妻と就寝中、爆音と窓ガラスが飛び散る音で跳び起きた。近所の家にミサイルが直撃したのだ。住民2人が死亡し、ストルボルさんの家も爆風で屋根が吹き飛ばされ、居間の壁が崩れた。

一命を取り留めたストルボルさんは「妻とともに生き残っただけ幸運だ」と語った。報復攻撃の脅威にさらされつつも、イスラエルのイランへの攻撃については「今、イランを攻撃しないと核兵器も持つことになる」と一定の理解を示した。

ミサイル直撃の家は崩壊、住民死亡
イスラエルは、世界最先端のミサイル迎撃システムを持ち、敵の攻撃から国民を守ってきた。しかし、軍によると、イランから波状的に撃ち込まれた約200発のミサイルのうち、4分の1に当たる50発ほどを迎撃できなかった。テルアビブと周辺はハイテク産業の集積地だが、中心部の軍本部近くのビルもミサイルの攻撃を受けた。

テルアビブ東郊ラマトガンの住宅地では13日午後9時半頃、ミサイルが着弾した。直撃を受けた家は崩壊し、住民が死亡した。周辺の集合住宅や商店の窓ガラスはことごとく割れていた。

近所に住む会社員エリ・バハールさん(40)は、妻と2歳半、6か月の子どもとともに防空壕に入った直後に爆音を聞いた。子どもはしばらくの間、恐怖で泣きやまなかったという。「イスラエルが攻撃を続ける限り、報復される。今、イスラエルに必要なのは、平和と安全な生活だ」。バハールさんはこう訴え、強硬姿勢を取り続けるネタニヤフ政権を批判した。

ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250615-OYT1T50003/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750051725
2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:29:36.34 ID:xphcpvmv0.net

ビル半壊とかそんなもんじゃ済まないくらいに見えるんだが


3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:29:56.16 ID:z40F/eQo0.net

てかSNS見ると結構イスラエルにミサイル被弾してんな


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:30:14.00 ID:Fg0guz/r0.net

戦争よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:30:20.54 ID:1N/FEbTm0.net

そりゃ飽和攻撃されたら撃ち漏らして被害出るやろ🤣🤣🤣


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:30:26.79 ID:PaIq8Cqp0.net

日本はイスラエルにネオアイアンドームの開発資金を援助すべきだ


8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:30:56.37 ID:07joe+/I0.net

何やってんの、ネタニヤフの顔面狙えよ


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:31:17.84 ID:1N/FEbTm0.net

たとえ鉄壁のアイアンドームと言えど


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:31:44.89 ID:9KAiLdit0.net

やっすいレーザーに切り替えたら威力不足で空中で迎撃できていないヲチとか?


13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:31:55.14 ID:PaIq8Cqp0.net

イランは軍事施設以外を攻撃するとか卑劣過ぎる


16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:32:32.19 ID:1uY2Gky00.net

上層部がアホやから


18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:33:05.47 ID:3JKGHApV0.net

ミサイルをミサイルで迎撃なんてこれがホントの絵空事


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:33:13.87 ID:0jvs/fD80.net

スカッとジャパン


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:34:18.59 ID:bZU/fHmj0.net

アローミサイルだね


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:35:55.29 ID:JqgWaEJF0.net

無駄に攻撃して報復くらってこのざま🥹


29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:35:55.72 ID:3rqMC/T30.net

イランまだ本気だしてないのに


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:37:07.90 ID:89ssGns+0.net

ウクライナより迎撃率低い


33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:37:30.07 ID:W3GRbpTm0.net

戦争なんだから十万人百万人はどーんといこうや


34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:38:00.07 ID:Y/Tn6ueu0.net

日本のミサイル防衛も絵に描いた餅


36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:38:20.22 ID:+UcwouFY0.net

頭の上ミサイルが飛んでくイラクとかヨルダンって何も言わないの?


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:38:28.05 ID:9DSaHpfV0.net

イスラエルとイランの民間人が可哀想


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:39:15.17 ID:xppRwGIV0.net

イランは大国だからかなり強大だろ


43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:39:25.70 ID:WkD54pkM0.net

もっと殺しまくってほしい


49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:39:50.42 ID:/BS5g0ii0.net

今年はスウィーティー入ってこないんじゃね?お前らどうすんの?


51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:40:18.72 ID:DPrQitkO0.net

予告されてんだからシェルター入っとけよ


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:41:01.92 ID:BfOzXbCs0.net

戦争ってどうやったら終わるん


58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:41:15.16 ID:xppRwGIV0.net

イランは大国だし、イスラムネットワークがあるので、かなり強いだろ


61 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:41:29.03 ID:FWWg2dhB0.net

動画見たけどあの速さで落ちてきたら迎撃なんて無理だよね


65 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:42:29.35 ID:Vglhy5ZL0.net

飽和攻撃に迎撃はできないって常識だし驚いてるやつなんていない


67 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:43:12.10 ID:x0WKi5tm0.net

明け方のテルアビブへのミサイル攻撃はかなり落ちてたな


72 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:43:37.43 ID:M0fK7Hhm0.net

ヒトラーがV2をロンドンに撃ちまくっても戦況は変わらなかったしな


73 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:43:39.18 ID:hSKw3dp10.net

イスラエルにおける日本の311だったわけだ


74 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:44:08.67 ID:b1eBnI2e0.net

超音速ミサイルは防げないのかな


75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:44:13.68 ID:maMIib8r0.net

飽和攻撃されても73人で済むのか…スゲーな


77 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:44:14.25 ID:E8FRog7x0.net

マスコミは、民間人を標的にするイランを非難しないのかな?


81 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:44:58.26 ID:iAzm7Szm0.net

そもそも迎撃ミサイルの在庫足りてるのか


82 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:45:01.85 ID:B76TMgO30.net

これにせめて生物兵器積んどけばよかったってことか?


85 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:45:20.99 ID:x0WKi5tm0.net

イランはイスラエルの迎撃システムが誤作動を起こすように攻撃しているらしい


89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:46:15.14 ID:gte8mbz70.net

控え目に言ってざまあみろ


91 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10:2025/06/16(月) 14:46:34.89 ID:tHjGWIBx0.net

(; ゚Д゚)そう簡単に全弾迎撃出来たら苦労せんわな…


95 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:47:15.38 ID:gKOO9/Bn0.net

73人しか殺せてないなら費用対効果最悪じゃん


97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:47:22.96 ID:8w7g42su0.net

ヒトラーはまだか


98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:47:41.06 ID:wz18VFwQ0.net

イキってるイスラエルにお灸を据えたか


108 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:49:10.20 ID:PNpnjJaT0.net

無限に撃ち落とせる訳ねえんだから当然だろ


117 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/16(月) 14:51:07.81 ID:MpIbnkJ/0.net

ミサイル1発着弾でたった1.5人しか殺せない