1 名前::2025/06/18(水) 09:39:42.33 ID:Kqib73dS0●.net BE:837857943-PLT(17930)


自転車の交通違反に導入する「青切符」について、来年4月1日から導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました。

警察庁は去年、道交法を改正し自転車の交通違反に対し16歳以上を対象に反則金を納めれば刑事罰を免れる「青切符」の導入を決定しました。
「青切符」は113種類の交通違反に対して来年4月1日から導入されることが決まり、さらに違反ごとの反則金の具体的な額も正式に決定しました。

たとえば携帯電話の「ながら」運転は1万2000円、信号無視や逆走・歩道通行などの通行区分違反は6000円、一時不停止は5000円となります。

また都道府県の公安委員会規則違反となる傘差し運転やイヤホンを付けて周囲の音が聞こえていない状態での運転は5000円です。

警察庁は「悪質、危険な違反行為は反則金の対象になるため自転車でも基本的な交通ルールを守ってもらいたい」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8404d9a9ffabdca22ed3aee5621bdd19f59fab54


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750207182
2 名前::2025/06/18(水) 09:41:34.45 ID:HNHK98q20.net

今日からでもいいよ


3 名前::2025/06/18(水) 09:42:05.51 ID:S+sv1XUI0.net

車のスマホ運転は一発免停にしてほしい


4 名前::2025/06/18(水) 09:42:10.98 ID:DtLlipeQ0.net

自動車運転免許持ってるやつだった場合、加点されるようにしろ


10 名前::2025/06/18(水) 09:45:59.18 ID:0vlJ0KnC0.net

一方、LUUPは…


11 名前::2025/06/18(水) 09:46:58.79 ID:Hhg4iQJx0.net

車道と歩道の通行の基準が曖昧過ぎて取り締まりのお気持ち次第ってのが困る


13 名前::2025/06/18(水) 09:49:48.07 ID:+GcaEy250.net

日本人は金が絡まないと、ルールを守らないからなw


14 名前::2025/06/18(水) 09:50:14.08 ID:Rn5K1tBS0.net

黒い移民がチャリで歩道を爆走してるのもしっかり取り締まるんだろうな?


15 名前::2025/06/18(水) 09:50:36.37 ID:rjhndmsi0.net

逆切れして逮捕されるアホが続出


18 名前::2025/06/18(水) 09:52:26.90 ID:m4PzKpT80.net

ヘッドホンで両耳をふさいで、スマホで選曲しながら走行したら合算?


19 名前::2025/06/18(水) 09:54:22.70 ID:ZNtpTfzr0.net

普通に免許性にすればいいのにな


20 名前::2025/06/18(水) 09:54:23.50 ID:tZfNQDcF0.net

駐禁切る緑の奴らみたいに自転車も取り締まろうぜ


21 名前::2025/06/18(水) 09:54:30.94 ID:w1/tQuNk0.net

ハンドルと一緒にスマホ握っての運転もまともに運転出来て無いけどどうすんだよ


23 名前::2025/06/18(水) 09:55:28.48 ID:A+G+6pXP0.net

歩きスマホも罰金とれよ


25 名前::2025/06/18(水) 09:57:23.62 ID:HOC0kk1N0.net

歩道チャリですげー稼ぐ気だな警察


26 名前::2025/06/18(水) 09:58:00.49 ID:ogqqO3BW0.net

捕まる奴ばっかで、逆恨みの火炎瓶投げ込みとかありそうだな。


30 名前::2025/06/18(水) 09:58:53.74 ID:kzPUUKUy0.net

今のまま歩道禁止にすると逆走が増えてヤバいことに


36 名前::2025/06/18(水) 10:03:10.46 ID:RJsirsto0.net

歩行者の信号無視も取り締まれや・・・


39 名前::2025/06/18(水) 10:06:31.36 ID:e+W7JNHx0.net

自転車なんて乗ってる、払えそうにない子供とか貧乏人から取るとかめちゃくちゃだなw


41 名前::2025/06/18(水) 10:09:07.40 ID:OeiTeb820.net

車と違って逃げるやつ多そうだな


46 名前::2025/06/18(水) 10:12:28.09 ID:whEJXOhr0.net

来月から始めんかい


48 名前::2025/06/18(水) 10:16:18.46 ID:/IDcHDWa0.net

歩道走ったら6000円だっけ


49 名前::2025/06/18(水) 10:17:19.24 ID:gwCQvy0R0.net

来年から自転車の反則金がスタートする事


50 名前::2025/06/18(水) 10:17:19.72 ID:7d3pyCJ90.net

見せしめ的に何人かしょっぴいた後はもう取り締まらないでしょ、意味がない


52 名前::2025/06/18(水) 10:18:15.78 ID:rumtmG4e0.net

ながらスマホなんて歩行者もやってほしいなぁ


53 名前::2025/06/18(水) 10:18:22.95 ID:a8XMTPCl0.net

田舎だと歩道歩いてる歩行者の方が少ないから許して欲しいけどな


54 名前::2025/06/18(水) 10:18:26.02 ID:avP/4Bn80.net

犯罪者予備軍を増やすだけでほぼ何の効果もない法律を悪法という


62 名前::2025/06/18(水) 10:24:43.83 ID:koldw2gy0.net

罰則決めても取り締まらないと意味がない、違反チャリは車で追いかけて行って故意に轢いても無罪ってすればいい


66 名前::2025/06/18(水) 10:25:22.96 ID:+NwzGiiw0.net

子どもをチャリに乗せてるのにスマホしながらこいでる奴正気を疑う


67 名前::2025/06/18(水) 10:25:38.96 ID:NKgofXMs0.net

レンタサイクルに付いているスマホスタンドを使ったナビはokなのか?


76 名前::2025/06/18(水) 10:31:30.48 ID:NKgofXMs0.net

若者もババアもジジイもチャリンコ乗りは金を払わないだろうな


79 名前::2025/06/18(水) 10:40:07.22 ID:gWXGGSE70.net

自転車を捨てる時が来たな


81 名前::2025/06/18(水) 10:41:21.47 ID:bI9GqIpn0.net

それにしては電動キックボードの規制は緩いねえ


84 名前::2025/06/18(水) 10:44:26.38 ID:9gJpqQ8V0.net

さじ加減次第で誰でも逮捕される可能性のある糞法律


85 名前::2025/06/18(水) 10:44:56.80 ID:9gJpqQ8V0.net

もうこれ、みんな電動キックボードでええやろ


86 名前::2025/06/18(水) 10:46:14.36 ID:9gJpqQ8V0.net

道路交通法違反の罰金が警察の予算に組み込まれてるのがそもそも糞


87 名前::2025/06/18(水) 10:46:38.98 ID:4UOCKPWB0.net

取締りする人員足りなくなりそうなら日当出せば俺も手伝うわ


89 名前::2025/06/18(水) 10:48:24.31 ID:zyTJJSwE0.net

片耳イヤホンくらい許容してくれ


90 名前::2025/06/18(水) 10:48:51.58 ID:rgYpSQOe0.net

捕まったらウソの名前 ウソの住所 ウソの電話番号


91 名前::2025/06/18(水) 10:48:54.73 ID:/dV+zCzJ0.net

衆人環視の密告合戦希望


95 名前::2025/06/18(水) 10:55:38.75 ID:ckvqLst60.net

歩きスマホにも青切符切って欲しい


104 名前::2025/06/18(水) 11:01:55.46 ID:ubowG0HT0.net

あーk冊のノルマドル箱法決まっちゃったか


105 名前::2025/06/18(水) 11:01:57.27 ID:7ExOQaOA0.net

こんなん某田舎の大学の前の信号で待ってりゃたんまり儲かるな


107 名前::2025/06/18(水) 11:06:17.74 ID:YflpHt0p0.net

自転車専用の一時停止は取締対象なの?警察すら気づかないで通り過ぎるけど


113 名前::2025/06/18(水) 11:20:48.88 ID:ITpDU5GI0.net

うちの近く外人チャリの無法地帯だから違反者続出するかな多分


114 名前::2025/06/18(水) 11:21:46.79 ID:LiLJdHMe0.net

チャリで歩道を走るなってことは堂々と車道を走ってもいいってことか


115 名前::2025/06/18(水) 11:21:52.70 ID:JhT2CI1f0.net

片耳イヤホンは??


116 名前::2025/06/18(水) 11:22:33.48 ID:4fT3C/Fh0.net

まだやってなかったのか周知タイムか


117 名前::2025/06/18(水) 11:23:12.81 ID:+XsocTUA0.net

歩きスマホも取り締まれって