- 1 名前:蚤の市 ★:2025/06/21(土) 07:42:43.10 ID:5tzwdZpJ9.net
日印両政府はインドのモディ首相が8月末にも訪日し、石破茂首相と会談する方向で調整に入った。日本の新幹線方式を採用したインド初の高速鉄道計画に、JR東日本が開発中の次世代新幹線車両「E10系」を日本国内とほぼ同時期の2030年代初頭に導入する方向で合意する見通しだ。
複数の日印外交筋が明らかにした。モディ氏の訪日は、広島県での主要7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせた23年5月以来、2年3カ月ぶり。今秋インドで予定する日米豪印の戦略対話「QUAD(クアッド)」首脳会合の前にモディ氏が訪日し、日印首脳の相互訪問を軌道に乗せる狙いがある。
日印両政府は、両首脳の会談…(以下有料版で,残り553文字)
朝日新聞 2025年6月21日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST6N3DJKT6NUTFK01NM.html?iref=comtop_7_02
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750459363
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:44:05.50 ID:jCYQMEyK0.net
中国新幹線みたいに350キロでるのか
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:44:31.73 ID:4grTYzI30.net
レアアースは輸入できないのに?
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:44:51.46 ID:rDwcMxOz0.net
また技術パクられて終了
- 6 名前::2025/06/21(土) 07:44:58.15 ID:Jvrii9Pa0.net
パキスタン援護の中国には頼めないか
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:45:01.05 ID:nX7upPZZ0.net
トラブル続きの東😭😭😭
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:45:21.30 ID:LfgjfoF10.net
またパクられるのか
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:45:52.54 ID:S8EMB+Qq0.net
インドなら500キロ走行は余裕やろな
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:45:52.85 ID:gWFuuWq+0.net
中国製の罠には引っかからなかったか
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:45:59.76 ID:CU+w9Z2V0.net
インドの新幹線もうできた?
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:46:13.87 ID:nX7upPZZ0.net
石の投げ合いしてる中国に発注するわけないだろ🤣🤣🤣
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:48:29.31 ID:pb2Xp0zj0.net
エアインディアを見てすこし危惧している
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:49:20.40 ID:opTgcOLW0.net
インド人と約束事するんだw
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:49:21.23 ID:v0uStrBI0.net
ポンコツのE8あげたら?
- 29 名前::2025/06/21(土) 07:49:54.09 ID:Y+9HJBvU0.net
まともに運用と保守ができるとは思えない
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:50:16.98 ID:2sJ53xUh0.net
インドネシアみたいになんない?
- 32 名前::2025/06/21(土) 07:51:10.57 ID:+AYOoh2P0.net
新幹線なんてこの世から消えてしまえ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:53:19.76 ID:HPdrM/8k0.net
見積もりだけやらせて中国に切り替えるんだろ?
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:54:05.93 ID:LDcB/e2n0.net
イスラエル攻撃もお願いします
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:54:11.17 ID:HypQvFfv0.net
屋根にも人満載で100人乗っても大丈夫!状態で時速300キロで走るやつ作ってあげて。
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:54:41.92 ID:KBlzLu4Y0.net
インドが中国に頼む事は無いと思うが
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:55:11.66 ID:MbusQ9Lf0.net
連結が外れたり、しょっちゅう止まったりしそう
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:55:48.03 ID:s+8Hxvbl0.net
モディ「屋根にも乗れて乗降口ドアも開きっぱなしの新幹線頼むは」
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:56:35.90 ID:Cz7ol1b/0.net
加熱してモーターが動かなくなったり連結部分が外れそう・・・
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:57:08.81 ID:gKXLdH1o0.net
電車なんか外国に作らせときゃいいもんね
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:57:43.86 ID:wyhDNqAM0.net
全長1kmの新幹線作れ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:58:32.49 ID:PCDf0MRC0.net
報酬はガンジスのミネラルウォーターで
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:58:40.68 ID:wyhDNqAM0.net
屋根に乗れないように三角形の車両にしよう
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 07:59:21.93 ID:f/DMCNI80.net
時速200kmの箱乗り新幹線でも作ってあげれば
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:01:26.48 ID:/pPMW/f20.net
東日本で最新の新幹線てE8系じゃん
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:02:14.16 ID:I2g1mic90.net
最近トラブルだらけの東日本の新幹線はダメじゃない?
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:02:48.06 ID:zC1lJCl00.net
もうとっくに合意してるもんだと思ってた
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:03:05.29 ID:ISgv0vV90.net
やっぱ外交は自民党だね
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:03:12.40 ID:bRqOWbX+0.net
イランにも鉄道敷いてあげるべき
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:04:17.21 ID:ZCOexlsB0.net
インドは技術移転も含めた現地生産を希望だから難航しそうだな
- 77 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/21(土) 08:04:23.96 ID:BbDUWtRi0.net
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:04:39.90 ID:vqFQ6Szj0.net
さすがに中華製じゃないのか
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:04:42.81 ID:Up5IENDH0.net
突然バグって加速しなくなるけどよろしいかね
- 80 名前:@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789:2025/06/21(土) 08:05:07.15 ID:BbDUWtRi0.net
お前ら下〇生物脳〇れててワロス~(´^ω^`)
- 82 名前::2025/06/21(土) 08:06:23.72 ID:+AYOoh2P0.net
KTXってなんや
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:07:38.60 ID:8qr8GdHk0.net
インドだから新幹線の上に人がたくさん乗ると思うわw
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:07:51.00 ID:zcgZYkG90.net
インドは天井にも乗れるようにしないとダメだろ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:08:52.96 ID:r8SmRIAo0.net
万博のナショナル・デーに来るの?
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:09:27.51 ID:KBlzLu4Y0.net
中国から技術盗めないかねぇ
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:09:53.95 ID:uY0PQLSG0.net
どうせ途中で中華に乗り換えだろ
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:11:00.07 ID:NOiu5wB20.net
屋根の上に乗る人がいる国だし、安全面が心配
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:11:03.66 ID:JIoZRTpA0.net
チャイナの方が好条件出してくるからな
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:11:40.76 ID:ZCOexlsB0.net
円安でもまだ高い日本の新幹線
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:14:18.72 ID:67LA8ZtE0.net
インドンが移動してどうするw
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:15:22.14 ID:dcu6BA/A0.net
リニアなんかやめて新幹線に注力したほうがいいだろ
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/21(土) 08:15:57.19 ID:FYgzKb/e0.net
また中国にまけんだろw