- 1 名前:GOD:2025/06/23(月) 12:07:20.82 ID:3iHlRr5F0●.net BE:522874509-2BP(2000)
推し活は、他人の人生に自身の生きがいを見いだす行為でもあります。
現実社会がつらいから推しを消費するというマインドが強くなるほど、依存性が増し、その対象を「消費」をすることそのものが自身への救済につながるという感覚も強くなってしまうのです。
推しを消費することが安寧感をもたらす感覚も理解できますが、自身の経済力と見合わない推し活をすることは、消費に対する義務感やプレッシャーにつながり、昨今言われる「推し疲れ」のように「推す」ことをやめたいと感じるきっかけを生みかねません。
オタクの消費は青天井です。突き詰めていけば消費したいという欲求は拡大していくばかりですし、推しへの消費能力は結局のところ現実社会での経済力がモノを言います。
「推しは推せるうちに推せ」とよく言われますが、筆者はまわりのオタクの消費のペースに引っ張られず、「推しは推せる範囲で推せ」という言葉も併せて念頭に置いてほしいと思っています。
また、「推しはみんなのモノ」という意識を持つことが過剰な消費の原動力となる独占欲や嫉妬心を軽減し、ストレスフリーな推し活につながると考えます。
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202307_01.pdf
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750648040
- 5 名前::2025/06/23(月) 12:09:33.67 ID:+taDFL180.net
でも推す対象はよく考えような
- 7 名前::2025/06/23(月) 12:09:43.24 ID:VFxl7wxy0.net
自分が"ない"んだよね
- 9 名前::2025/06/23(月) 12:10:29.28 ID:6g7gOcdo0.net
スポーツのファンとかも同じだな
- 10 名前::2025/06/23(月) 12:10:30.32 ID:1xAryqb10.net
他人に頼るバカは搾取され続けて干し上がれば良いと思う
- 11 名前::2025/06/23(月) 12:10:37.23 ID:IOidWeTY0.net
スパチャとか金をドブに捨てる行為にしか見えんが趣味は自由だからな自分の金で満足出来てるなら他人がどうこういうことじゃない
- 12 名前::2025/06/23(月) 12:10:44.03 ID:bJj5pz3E0.net
じゃあ大谷のニュースとかやめろ
- 13 名前::2025/06/23(月) 12:11:00.62 ID:r/GjG/Az0.net
特にVチューバー見てる奴。あんなの2万時間みても時間を失うだけ
- 16 名前::2025/06/23(月) 12:12:01.25 ID:CsoNRHfU0.net
何が楽しいのかさっぱり分からん
- 17 名前::2025/06/23(月) 12:12:02.76 ID:r61xQ85+0.net
好きな歌手を応援することの何が悪いんだ?
- 18 名前::2025/06/23(月) 12:12:12.25 ID:8gNrCwpp0.net
まさかの国から正論パンチ
- 20 名前::2025/06/23(月) 12:12:18.52 ID:WTaUmKwk0.net
そら少子化するわ
- 21 名前::2025/06/23(月) 12:13:04.70 ID:iUFU65Fc0.net
現実逃避って言っちゃったら死んじゃうよ?!w
- 22 名前::2025/06/23(月) 12:13:13.63 ID:6yJrUYt/0.net
まぁ一種の宗教だよね
- 23 名前::2025/06/23(月) 12:13:38.41 ID:RwPstuDN0.net
自己犠牲が最も尊い
- 25 名前::2025/06/23(月) 12:14:11.23 ID:qsdaPJqa0.net
政治献金ともお布施とも言える、何が悪いのか
- 29 名前::2025/06/23(月) 12:16:21.61 ID:/2rAuJ9D0.net
オレも推し活とは別の何かにハマったことがあるしまあ分かる
- 30 名前::2025/06/23(月) 12:16:38.18 ID:wzgiqxXN0.net
千羽鶴送ればいいんだよ
- 32 名前::2025/06/23(月) 12:17:21.87 ID:TnbH/goK0.net
弱者は強者にまとわりついて安心感を得るからな
- 34 名前::2025/06/23(月) 12:17:34.22 ID:E79mKFuo0.net
親身に考えてくれてて草
- 35 名前::2025/06/23(月) 12:17:36.13 ID:8L9q/DQk0.net
単なる趣味じゃねえのか
- 37 名前::2025/06/23(月) 12:18:44.47 ID:qd3RNzPk0.net
まあいいじゃんそういうの
- 39 名前::2025/06/23(月) 12:18:56.77 ID:FDWEWLgh0.net
Vチューバーにハマる奴って境界知能だろう
- 43 名前::2025/06/23(月) 12:20:15.73 ID:2/2P/+bD0.net
子育てだってそうじゃん
- 44 名前::2025/06/23(月) 12:20:25.15 ID:sL+RLceI0.net
同じ人間に興味や関心を過度に持つわけだろ、半分病気でいいだろ
- 46 名前::2025/06/23(月) 12:20:43.13 ID:RJkANEJy0.net
それ言ったらスポーツ関連もあかんやんけ
- 48 名前::2025/06/23(月) 12:20:45.50 ID:6ysekhBN0.net
"でも"あるって言葉の意味が分からなかったのかな?
- 49 名前::2025/06/23(月) 12:21:00.09 ID:K6rBGD+m0.net
野球を応援してるようなものか
- 50 名前::2025/06/23(月) 12:21:07.62 ID:QCmHSjka0.net
神社にお賽銭する感じかな
- 51 名前::2025/06/23(月) 12:21:27.89 ID:F61L+i690.net
イスラエル推しの僕は昼マックに行きます
- 52 名前::2025/06/23(月) 12:21:33.04 ID:tYg/Yi150.net
借金しない程度に推せばいい
- 57 名前::2025/06/23(月) 12:22:48.82 ID:8IQQ8ZIi0.net
まあ言いたいことは分かるがバカを説得するのは無理だからね
- 58 名前::2025/06/23(月) 12:22:49.07 ID:+N/OrZn40.net
将来がある若者はやらないほうがいいな
- 68 名前::2025/06/23(月) 12:24:41.06 ID:pr3QoSSI0.net
虚しくならんのかな
- 72 名前::2025/06/23(月) 12:25:15.10 ID:HmEY/2qI0.net
自分から搾取されに行く弱者
- 73 名前::2025/06/23(月) 12:25:25.30 ID:d1s752oh0.net
宗教と何が違うのか
- 75 名前::2025/06/23(月) 12:25:34.07 ID:2/2P/+bD0.net
生活直結の最低限な消費以外全てそうなっちゃわない?
- 76 名前::2025/06/23(月) 12:25:56.60 ID:23uO8x650.net
そんなの100も承知だろ本人だって今更すぎるし本人が幸せなら好きにさせてやれよ
- 77 名前::2025/06/23(月) 12:26:03.67 ID:d1s752oh0.net
NHKでさえ推し活推し活と浮かれまくってみんなに推し活を推薦してるのに
- 79 名前::2025/06/23(月) 12:26:07.19 ID:ub3p8KPF0.net
アホだわな。自分自身に投資しないと
- 81 名前::2025/06/23(月) 12:26:25.51 ID:Bxv+utoT0.net
お前らオタク言われてるぞ。
- 83 名前::2025/06/23(月) 12:26:38.30 ID:g7l6giuX0.net
推し活なんて言い換えたところで単なる消費でしかないからな
- 84 名前::2025/06/23(月) 12:27:08.49 ID:kCoAXFve0.net
親が子供に対して推し活して、そう育った子供が推し活するんだろうな 他人の人生と自分の人生の区別をつけない
- 88 名前::2025/06/23(月) 12:27:45.49 ID:Hz/vIWjo0.net
宗教と違って自分の匙加減で止めれるだけマシだな
- 89 名前::2025/06/23(月) 12:28:03.72 ID:EF9Yy4ot0.net
バカとしかいえん
- 90 名前::2025/06/23(月) 12:28:08.50 ID:Axk5tshV0.net
もうオルカンとかsp500に萌え絵つけてやってくれ
- 97 名前::2025/06/23(月) 12:30:17.95 ID:AmPjlyIJ0.net
人間てすぐ洗脳されておもろい
- 98 名前::2025/06/23(月) 12:30:27.50 ID:q1XqFPDW0.net
自分より能力の高い見識のある人を推すならわからんでもないが…
- 104 名前::2025/06/23(月) 12:32:04.39 ID:ZVa6tIm50.net
グダグダ言わずに現実逃避ってズバッと言えよ
- 111 名前::2025/06/23(月) 12:34:02.34 ID:ITMqlkmD0.net
自分の人生を他人に消費させてどうすんの
- 114 名前::2025/06/23(月) 12:35:44.13 ID:4g/Tbnoq0.net
自分の人生に生きがい見出した方がいいと思うけど••••
- 116 名前::2025/06/23(月) 12:35:49.47 ID:2/2P/+bD0.net
撮り鉄は何に生きがいを感じてるの?
- 119 名前::2025/06/23(月) 12:36:11.00 ID:xJwp/UpA0.net
これを否定したら相撲とか成り立たないと思う(´・ω・`)
- 120 名前::2025/06/23(月) 12:36:28.24 ID:gNm/BGBD0.net
まあほとんどの人は自分が主役になれないからねぇ
つまり御代理様なので‥‥このネタ勝手に改造でやったようなきがする