2007年01月23日
策士、策に溺れr・・・・・ブクブクブク(´・ω:;.::;....
どうも、みそ汁です。

さて、みなさんは魔法についてどう感じてるでしょうか?
え??
お前はどうなんだ?って??
ごもっともな質問(´ー`)y-~~~~~~
まずはみそ汁のスキル&ステータスを公開〜
赤いスキル

青いスキル

黄色いスキル

そしてステータス

(装備は浴衣のみ。鋭い付)
マビの性質上、はっきりとしたジョブがないため
「オレ戦士〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「ワタシ魔法使いよ〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「我輩はスナイパーなり〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「おいどんはオールラウンダーでゴワス('(゚∀゚∩いぇあー」
なんて、言った者勝ちだと思いますが
まぁ、私。みそ汁としても
「魔法使い」を公言させていただいております。
さて、今日はそんな魔法使いについて、本音と建前を交えて
霜焼く(アツク)語ってみようかと思います。
まずは、かの有名な赤い彗星の言葉を思い出していただきたい。
『当たらなければどうということではない!』
ありましたね(´ー`)y-~~~~~~
もうひとつ。
蒼い巨星の言葉にもこんなものがありました。
『負けるということはこういうことだーーー!』
つまり、当たれば死ぬ。
当たらなければ死なない(コレ重要)
いたってシンプルなこの考え方が、
命中率100%の中距離スタイル
『魔法使い』を確立するものと考えます。
ただ、本音をいうと。
魔法にもっと補正をください・・・。
エンチャ効果もINT効果も
お父さんの頭以上に、うっすらとしか乗らない。いや、
無いと言っても過言ではないだろう。ハーゲハーゲヽ(`Д´#)ノ
クリティカルも30%が上限!
(但し中級は保護無視)
魔法の特徴についてはこちらをご覧ください。
ホント泣けてくるからー。・゚・(ノД`)
みそ汁を例に挙げると、
INT400↑全身FOX、IBワンド持ちの場合でも。
IB1発でゴブリン倒せません。(これは悲しすぎる;;)
例その2
みそ汁がFBフルチャージ(2秒×5回)で700点くらい与えるとしても
弓師がマグナムで1k与えてる
(´・ω・`)ショボーン
例その3
複タゲキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
ミルミルミルヽ(`Д´#)ノババババババ
・・・・
魔法につながらねぇ〜〜〜!
例その4
うぇ・・・真夏来た(マナ尽きた)
(´・ω:;.::;....
ふぅ〜・・・・
ヤレヤレですね・・・(;´ー`)y-~~~~~~~
短所を挙げればキリがない・・・・。
火力しか興味ないよ。
という方はきっと魔法使いはできないでしょう・・・。
じゃあ、なんで魔法なの??
なんでそんなに魔法なのよ???
と、疑問のあなた(゚∀゚)9!!
魔法使いの最大の醍醐味はですね・・・・(´ー`)ニヤリ
ズバリ!
リアルINT!!!
力押しで乗り切れない分、工夫する!
不利な状況にならないように立ち回る!
様々なPTで臨機応変に変化する!etc・・・・
これではないだろうか?
(たまにめげそうになるが・・・・)
地球の歴史を紐解いてみよう。
かつて力の限りで栄誉を誇った爬虫類、恐竜は
大自然というさらに強大な力の前に屈したが
非力な哺乳類は知恵で乗り越えた!
|ω・`)そして歴史は繰り返す・・・・・。
私。灰色のみそ汁はドルイドとして、
このエリンの行く末を見定める者なり。
まぁ、個人的には魔法というファンタジーな性質に
ウットリしているだけでもあります(*ノノ)
最近、ショックだったこと〜
「何着ても食らえば死ぬから装備はなんでもいいや〜」
と言って、初心者スカートを染色して着てた時期もありましたが
「何でそんな貧相な格好してるの?」
「みっともないからやめなさい」
などなど、フレから注意を受けたので(´Д`)
え?草原を裸足で走るアルプスの少女のイメージなんですけど・・・。
まぁ、浴衣に戻りました・・・。
結論として
創意工夫によって魔法使いの強さとは天井知らずではなかろうか!
エゴだよ・・・・それは・・・・(´・ω:;.::;....
それでも魔法道を突き進む(゚∀゚)
理想としては、IS,サンダーを1にしたいですね。
ヘ(..、ヘ)☆ヽo( ̄∇ ̄ ) 結局力か!

さて、みなさんは魔法についてどう感じてるでしょうか?
え??
お前はどうなんだ?って??
ごもっともな質問(´ー`)y-~~~~~~
まずはみそ汁のスキル&ステータスを公開〜
赤いスキル

青いスキル

黄色いスキル

そしてステータス

(装備は浴衣のみ。鋭い付)
マビの性質上、はっきりとしたジョブがないため
「オレ戦士〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「ワタシ魔法使いよ〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「我輩はスナイパーなり〜('(゚∀゚∩いぇあー」
「おいどんはオールラウンダーでゴワス('(゚∀゚∩いぇあー」
なんて、言った者勝ちだと思いますが
まぁ、私。みそ汁としても
「魔法使い」を公言させていただいております。
さて、今日はそんな魔法使いについて、本音と建前を交えて
霜焼く(アツク)語ってみようかと思います。
まずは、かの有名な赤い彗星の言葉を思い出していただきたい。
『当たらなければどうということではない!』
ありましたね(´ー`)y-~~~~~~
もうひとつ。
蒼い巨星の言葉にもこんなものがありました。
『負けるということはこういうことだーーー!』
つまり、当たれば死ぬ。
当たらなければ死なない(コレ重要)
いたってシンプルなこの考え方が、
命中率100%の中距離スタイル
『魔法使い』を確立するものと考えます。
ただ、本音をいうと。
魔法にもっと補正をください・・・。
エンチャ効果もINT効果も
お父さんの頭以上に、うっすらとしか乗らない。いや、
無いと言っても過言ではないだろう。ハーゲハーゲヽ(`Д´#)ノ
クリティカルも30%が上限!
(但し中級は保護無視)
魔法の特徴についてはこちらをご覧ください。
ホント泣けてくるからー。・゚・(ノД`)
みそ汁を例に挙げると、
INT400↑全身FOX、IBワンド持ちの場合でも。
IB1発でゴブリン倒せません。(これは悲しすぎる;;)
例その2
みそ汁がFBフルチャージ(2秒×5回)で700点くらい与えるとしても
弓師がマグナムで1k与えてる
(´・ω・`)ショボーン
例その3
複タゲキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
ミルミルミルヽ(`Д´#)ノババババババ
・・・・
魔法につながらねぇ〜〜〜!
例その4
うぇ・・・真夏来た(マナ尽きた)
(´・ω:;.::;....
ふぅ〜・・・・
ヤレヤレですね・・・(;´ー`)y-~~~~~~~
短所を挙げればキリがない・・・・。
火力しか興味ないよ。
という方はきっと魔法使いはできないでしょう・・・。
じゃあ、なんで魔法なの??
なんでそんなに魔法なのよ???
と、疑問のあなた(゚∀゚)9!!
魔法使いの最大の醍醐味はですね・・・・(´ー`)ニヤリ
ズバリ!
リアルINT!!!
力押しで乗り切れない分、工夫する!
不利な状況にならないように立ち回る!
様々なPTで臨機応変に変化する!etc・・・・
これではないだろうか?
(たまにめげそうになるが・・・・)
地球の歴史を紐解いてみよう。
かつて力の限りで栄誉を誇った爬虫類、恐竜は
大自然というさらに強大な力の前に屈したが
非力な哺乳類は知恵で乗り越えた!
|ω・`)そして歴史は繰り返す・・・・・。
私。灰色のみそ汁はドルイドとして、
このエリンの行く末を見定める者なり。
まぁ、個人的には魔法というファンタジーな性質に
ウットリしているだけでもあります(*ノノ)
最近、ショックだったこと〜
「何着ても食らえば死ぬから装備はなんでもいいや〜」
と言って、初心者スカートを染色して着てた時期もありましたが
「何でそんな貧相な格好してるの?」
「みっともないからやめなさい」
などなど、フレから注意を受けたので(´Д`)
え?草原を裸足で走るアルプスの少女のイメージなんですけど・・・。
まぁ、浴衣に戻りました・・・。
結論として
創意工夫によって魔法使いの強さとは天井知らずではなかろうか!
エゴだよ・・・・それは・・・・(´・ω:;.::;....
それでも魔法道を突き進む(゚∀゚)
理想としては、IS,サンダーを1にしたいですね。
ヘ(..、ヘ)☆ヽo( ̄∇ ̄ ) 結局力か!
misosu_pu at 19:09│Comments(5)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by pepe 2007年01月23日 22:20
魔法使いは貧弱だ。間違いない!
初心者服は貧相だ!
リアルINTなど、困難に立ち向かえば誰でも身につく!
だが、負けるな。
魔法使いの時代が来るさ!
チェーンキャスティングが実装されればね
(;´ー`)y-~~~~~~~
初心者服は貧相だ!
リアルINTなど、困難に立ち向かえば誰でも身につく!
だが、負けるな。
魔法使いの時代が来るさ!
チェーンキャスティングが実装されればね
(;´ー`)y-~~~~~~~
2. Posted by 試験真っ最中の双葉 2007年01月24日 10:51
韓国では上級ワンド開発の話もあるし、きっと中級魔法チャージ後も移動可とか三色中級魔法可のワンドも出るに違いないb(上級魔法の開発の可能性はなくなったらしいけど…)
魔法使いが花開く日も遠くない!o(^-^)o
魔法使いが花開く日も遠くない!o(^-^)o
3. Posted by 灰色のみそ汁 2007年01月25日 14:26
>ぺぺさん
チェーンキャスティングねぇ・・・
あまり期待してないがw
でももし、実装されたら大変なことに(゚∀゚)
1発ぺぺさん間違いなし!
あ、同じダークサイドだw
>ふたば
確かに中級チャージ後、位置調整ができたらありがたい!
3色ワンド、値段10万修理不可と予想・・・(´・ω:;.::;....
チェーンキャスティングねぇ・・・
あまり期待してないがw
でももし、実装されたら大変なことに(゚∀゚)
1発ぺぺさん間違いなし!
あ、同じダークサイドだw
>ふたば
確かに中級チャージ後、位置調整ができたらありがたい!
3色ワンド、値段10万修理不可と予想・・・(´・ω:;.::;....
4. Posted by キルハイル 2007年01月28日 05:26
うーん、考えに考えた結果として…
>FHitという中級近接スキルのように、時間制限アリ・使用後マナ0という条件の下、チェーンキャスト開放でもいいと思うんだけどなぁ…。
FHitのようにエフェクトが掛かるようにして中魔法を使う機会がもっと増えれば魔法も…魔法も…。
>FHitという中級近接スキルのように、時間制限アリ・使用後マナ0という条件の下、チェーンキャスト開放でもいいと思うんだけどなぁ…。
FHitのようにエフェクトが掛かるようにして中魔法を使う機会がもっと増えれば魔法も…魔法も…。
5. Posted by 灰色のみそ汁 2007年01月28日 14:19
>キルキル
そうだね〜
チェンキャスはマウラス師匠み見せられてる以上、実装しないことはないと思うが、問題はそれがいつだ!ということかw
ただ、チェンキャス実装されたら、ゲームバランスがたがたに崩れるよね・・・。
そうだね〜
チェンキャスはマウラス師匠み見せられてる以上、実装しないことはないと思うが、問題はそれがいつだ!ということかw
ただ、チェンキャス実装されたら、ゲームバランスがたがたに崩れるよね・・・。