59歳の誕生日までに彼女が欲しい。
そんな思いで登録した出会い系サイトに約5千万円もの大金をつぎ込んだのに、相手の女性はサクラだったとして、関西地方に住む60代の男性がサイト運営会社に対し、支払った金額分の賠償などを求める訴訟を裁判所に起こした。
男性はサイトを通じて「女性」と連絡を取り合ったが、会う約束をしてもドタキャンされるばかり。
さらに「悪者から女性を助けるために必要」などとポイント購入を要求されるなどしていた。
「女性はサクラに違いない」という男性の訴えに対し、サイト側は「実在の女性だ」などと反論。
サイトに登録すれば会員のプロフィルを見たり、会員同士でメールをやりとりしたりするのが可能になるが、それをするには有料のポイントが必要。
1ポイント10円で、メールの送信は22ポイント、受信は24ポイント。
メールのやりとりをするうち、次第にあやかに好意を持つように。
うち1回の理由は「急用」というありがちなものだったが、2回目の理由は「悪者に追いかけられているため、身動きがとれない」。
なにやら雲行きがあやしくなっていた。
あやかは会う約束をキャンセルしただけでなく、男性に「『大丈夫!』『守る!』『安心して!』って10回送って」とメールの送信を要求してきた。
もちろん、メールを送ればその分、有料ポイントを消費してしまうただ、男性はこれに応じてしまった。
振り込み詐欺では、さまざまな人物が代わる代わる登場して会話のペースを握り、相手の判断能力を奪う。

男性の場合、あやかに加え、「佑美」(仮名)と名乗る人物が登場する。
同じくサイトで知り合った女性なのだが、佑美は自らを超能力者だ(←もうアウトでしょ。)
として、「あやかを悪者から助けるために必要」と訴え、こんなメールを送ってきた。
「『ズーロア・ドッテイナユ』これを10回伝えて!」意味不明。
文言はグーグルで検索しても出てこない。
だが男性は要求に従いメールを送信した。
そしてポイントがなくなると、佑美は「ポイントなければどうするの?
それくらい自分でわかるでしょ?」とポイント購入を催促してくることもあった。
さらにこの2人に加えて第三の人物も登場。
気づけば男性は、サイトを利用し始めてから約3年間で計約5千万円もの大金をサイトにつぎ込んでいた。


そんな思いで登録した出会い系サイトに約5千万円もの大金をつぎ込んだのに、相手の女性はサクラだったとして、関西地方に住む60代の男性がサイト運営会社に対し、支払った金額分の賠償などを求める訴訟を裁判所に起こした。
男性はサイトを通じて「女性」と連絡を取り合ったが、会う約束をしてもドタキャンされるばかり。
さらに「悪者から女性を助けるために必要」などとポイント購入を要求されるなどしていた。
「女性はサクラに違いない」という男性の訴えに対し、サイト側は「実在の女性だ」などと反論。
果たして裁判所はどちらの言い分に軍配を上げたのだろうか。
約5年前、男性は59歳の誕生日を前に、ある出会い系サイトに登録した。
約5年前、男性は59歳の誕生日を前に、ある出会い系サイトに登録した。
サイトに登録すれば会員のプロフィルを見たり、会員同士でメールをやりとりしたりするのが可能になるが、それをするには有料のポイントが必要。
1ポイント10円で、メールの送信は22ポイント、受信は24ポイント。
会員のプロフィル写真を見るだけでも30ポイントを消費してしまう。
男性はやがて、サイトを通じて「あやか」(仮名)と名乗る人物と知り合った。
男性はやがて、サイトを通じて「あやか」(仮名)と名乗る人物と知り合った。
メールのやりとりをするうち、次第にあやかに好意を持つように。
2回会う約束をとりつけたが、いずれも直前でキャンセルされてしまう。
うち1回の理由は「急用」というありがちなものだったが、2回目の理由は「悪者に追いかけられているため、身動きがとれない」。
なにやら雲行きがあやしくなっていた。
あやかは会う約束をキャンセルしただけでなく、男性に「『大丈夫!』『守る!』『安心して!』って10回送って」とメールの送信を要求してきた。
もちろん、メールを送ればその分、有料ポイントを消費してしまうただ、男性はこれに応じてしまった。
振り込み詐欺では、さまざまな人物が代わる代わる登場して会話のペースを握り、相手の判断能力を奪う。

男性の場合、あやかに加え、「佑美」(仮名)と名乗る人物が登場する。
同じくサイトで知り合った女性なのだが、佑美は自らを超能力者だ(←もうアウトでしょ。)
として、「あやかを悪者から助けるために必要」と訴え、こんなメールを送ってきた。
「『ズーロア・ドッテイナユ』これを10回伝えて!」意味不明。
文言はグーグルで検索しても出てこない。
この文言を10回メールせよ、というのだ。
だが男性は要求に従いメールを送信した。
そしてポイントがなくなると、佑美は「ポイントなければどうするの?
それくらい自分でわかるでしょ?」とポイント購入を催促してくることもあった。
さらにこの2人に加えて第三の人物も登場。
悪者に捕らわれたあやかの居場所を特定するためや、男性自身にも危険が及んでいるのを回避するためとして、『解読』『PASS』などの言葉をメール送信するよう要求した。
ほかにも「大金をあげるから」と特定の数字や記号をメールで送るよう指示されたこともあった。
ほかにも「大金をあげるから」と特定の数字や記号をメールで送るよう指示されたこともあった。
気づけば男性は、サイトを利用し始めてから約3年間で計約5千万円もの大金をサイトにつぎ込んでいた。

続きはソース先をご覧ください
伯爵の友達にもサクラのバイトしてた男がいましたわ!
5千万で最終章に何回これたのか???
悲しすぎる事件ですわ
寂しい殿方は是非、最終章で思いっきり楽しんで下さい。
伯爵の友達にもサクラのバイトしてた男がいましたわ!
5千万で最終章に何回これたのか???
悲しすぎる事件ですわ
寂しい殿方は是非、最終章で思いっきり楽しんで下さい。